おいしいお弁当の宅配サービスで人気の「nosh(ナッシュ)」から、「牛肉のとろたま丼」と「むきえびの黒酢あんかけ」という、2種類の新メニューが登場しました!

この新メニューは2020年12月22日発売で、どちらも糖質をワンプレートで30g以下に抑えた、ヘルシーな料理となっています。
noshの新メニュー2種類について!
nosh(ナッシュ)の新メニュー2種について、それぞれの特徴をご紹介します。

ふわふわの卵と低糖質米を使用したとろ玉牛丼です。牛肉とお米に卵がとろりと絡んで、優しい味わいを演出しています。
副菜として、じゃがいものかつお節あえ、ほうれん草ときのこのお浸し、ブロッコリーとカニカマのマヨの3品がついており、主菜とあわせて家庭料理のようなワンプレートが楽しめます。
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 354kcal | 14.4g | 20.7g | 2.5g | ||
| 糖質 | 食物繊維 | ||||
| 18.6g | 12.8g | ||||

フライ調理したむきえびに、特製の黒酢あんを絡めたあんかけです。えびと黒酢の相性はバツグンで、どんどん食べたくなるような味になっています。
副菜として、厚揚げ豆腐のチリソース、カット野菜をマヨネーズであえた彩り野菜マヨ、麻婆茄子の3品がついており、添え物のたまねぎ、れんこん、じゃがいもとあわせて、不足しがちな野菜もしっかりと摂取することができます。
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 424kcal | 23.9g | 21.8g | 2.5g | ||
| 糖質 | 食物繊維 | ||||
| 29.5g | 3.5g | ||||
noshの2020年12月発売メニューは他にも色々!
noshでは、今回ご紹介した2品以外にも、様々な新メニューを発売しています。
ここでは、2020年12月に新発売されたメニューについて、簡単にご紹介します。

バジルソースをかけた揚げなすのホットサラダです。バジルの香りに包まれた様々な野菜やきのこの味を楽しむことができます。

特製のタレを使用した鶏肉のから揚げです。香味野菜や豆板醤などを使用したタレによる、ピリ辛な味わいを特徴としています。

えびといかをふんだんに使用し、甘めのごまだれをかけた海鮮料理です。しっかりとした味つけでありながら、塩分控えめのヘルシーな一品となっています。

鰆(さわら)を甘めの醤油だれに漬けて焼いたシンプルなメニューです。仕上げとして、香ばしい風味が特徴的な柚子だれがかかっています。

茎までのわさびやマスタードなどを使用した特製ソースがかかったチキンソテーです。オトナな味わいとわさびの風味が魅力的な一皿になっています。

ふっくらとした身の赤魚に、甘辛なタレが染み込んだ旨煮です。家庭で作ったような、ホッとする味わいが特徴となっています。
なお、noshの公式ホームページでは、今回ご紹介したすべてのメニューについて、成分表示やアレルギー情報、原材料などを詳しく確認することができます。
お年玉キャンペーンも開催中!
noshでは現在、お年玉キャンペーンを開催中です!

こちらは、2020年12月19日から2021年1月4日までの間にnoshを購入した人が対象となるキャンペーンで、応募すると抽選でVisaギフトカードが当たります。
1等7万円・2等5万円・3等3万円となっています。応募ルールや注意事項などの詳しい概要は、nosh公式サイトのキャンペーンページをご参照ください。
noshについて
「nosh(ナッシュ)」は手間なく美味しい食事を食べたい方・毎週好きなメニューで定期購入したい方・健康的な食生活を送りたい方・食生活を見直したい方向けに、専属の料理人が調理した食事を冷凍した状態で届けてくれるサービスです。
「糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事」である点と、「自社管理栄養士がレシピを開発し自社本格シェフが調理」という2つの特徴があります。
ダイエット食や健康食を求めるひとの中でも、特においしい物を食べたい!というユーザーに人気です。
【参照サイト】nosh公式サイト![]()
【関連記事】noshの口コミ・評判を見る
【編集部レポート】「nosh(ナッシュ)」を実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...





