nosh(ナッシュ)のお試し2食目は「牛肉のデミグラスソース煮」です。

デミグラスソースもたっぷりかかっていて、ブロッコリーなどの野菜も多く入っているので、食べ応えがありそうです。
目次
冷蔵庫から出してから食べるまでの時間:7分
nosh(ナッシュ)の食事はこのようにすべて同じ容器に入っています。
ハサミで袋を少しだけ切ります。
そして、袋のまま電子レンジ500wで6分〜6分半チンするだけ。
袋を少し切り、袋のまま温めるものと袋から出して温めるものがあり、パッケージに書かれているので注意してくださいね^^
私は2通りの温め方があると気づかず、1食目と同じように袋から出して温めてしまいました。笑
袋から出して温めてしまったこともあると思いますが、500wの電子レンジで6分半温めても少し冷たかったので、プラス30秒温めたらホカホカになりました。
「牛肉のデミグラスソース煮」実食!味の感想
- メイン:牛肉のデミグラスソース煮
- 副菜:茄子とピーマンの肉みそ炒め
- 副菜:もやしと小松菜のナムル
- 副菜:ささみとブロッコリーのカレーマヨネーズ
品数が多いと色々な食材をバランスよく食べられるので、健康にいいですよね。
もちろん低糖質で高タンパク質、低塩分なメニューです。
牛肉のデミグラスソース煮
「牛肉のデミグラスソース煮」は牛肉がたくさん入っていて、塩分控えめというのが分からないくらい味がしっかりついていました!
コクがある少し甘めのデミグラスソースと牛肉がマッチしていましたよ〜!
牛肉はとろとろで、お肉自体も美味しかったです!
「牛肉のデミグラスソース煮」に入っていたじゃがいもは少し硬く感じましたが、食感が良く、デミグラスソースに絡めて食べるととっても美味しかったです!
茄子とピーマンの肉みそ炒め
ナスがとろとろ、熱々でとっても美味しかったです!
ピーマンが上にのっているのが斬新ですね〜!
味噌は低塩分食ということを意識して食べると分かるレベルで少し薄味かな?と感じましたが、ほとんど気になりませんでした。
1つしか入っていなかったので、もう1つ食べたくなる美味しさでした。笑
もやしと小松菜のナムル
少し薄味だと思いましたが、桜エビがいいアクセントになっていました!
ささみとブロッコリーのカレーマヨネーズ
カレー味がとにかく美味しい!
マヨネーズがまろやかにしてくれて、ブロッコリーとささみがマッチしています。
もっとたくさん食べたいと思うメニューでした!
私はこちらにご飯茶碗一杯のご飯をプラスで食べて、ちょうどいい量でした^^
おすすめ度 4.75(最高5)
牛肉のデミグラスソース煮 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
茄子とピーマンの味噌炒め | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
もやしと小松菜のナムル | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
ささみとブロッコリーのカレーマヨネーズ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
※★は味の評価です。(★★★★★が満点)
どれも美味しいメニューばかりで、レストランで出てきても問題ないようなメニューでした。
特にメインの「牛肉のデミグラスソース煮」は美味しく、5プラスをつけたいくらいです。
ご注文はこちらから
nosh(ナッシュ)を試してみたい方はこちらからどうぞ。
低糖質・高たんぱく質・低塩分でも美味しい食事を食べたかったり、食事を作る時間がない方はぜひ試してみてください。
nosh(ナッシュ)の詳しい紹介を読む
-
-
宅配弁当「nosh(ナッシュ)」の口コミ・評判・実食レポート!ダイエット向けで低糖質・高たんぱく?
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 冷凍のお弁当となっていますので、長期の保管も出来ていつでもすぐに食 ...