グルメサイトなどを運営している株式会社ぐるなびから、新たな中食のブランドとして「ぐるなび Premium Meal Kit」が登場しました!
こちらは、予約困難な名店の料理を家庭で楽しむことができる「ミールキット」のブランドで、2022年1月24日より株式会社ぐるなびのお取り寄せサイト「ぐるすぐり」で販売されています。
ミシェランガイドにも掲載されるほどの名店の料理を、自宅にいながら作ることができるミールキットです。
キットに入っている食材はすべて、シェフの目利きによって厳選されたものを使用しており、名店の一品を忠実に再現することができます。
また、購入特典として調理手順や調理のポイントを解説した動画も用意されているため、料理を作りながらプロの技術も習得することができます。
【商品一覧と販売価格】
①とんかつ成蔵 三谷氏監修 とんかつミールキット 税込価格:3,980円
6年連続ミシュランに掲載された名店「とんかつ成蔵」の名物、「白いとんかつ」を揚げることができるミールキットです。
②銀座しのはら 篠原氏監修 西京焼き&日本酒のミールキット 税込価格:11,990円
ミシェランガイドで3年連続二つ星を獲得している名店「銀座しのはら」の西京焼きと、それによく合う日本酒がペアリングされたミールキットです。
③SOBAHOUSE金色不如帰 山本氏監修 本格ラーメンミールキット 税込価格:3,980円
ミシェランガイドで4年連続一つ星を獲得している「金色不如帰」のラーメンを実際に作りながら、本格的なラーメンの作り方を学べるミールキットです。
なお「ぐるすぐり」内にある「ぐるなび Premium Meal Kit」の紹介ページでは、今回ご紹介した3種のミールキットについて、調理難易度や調理時間の目安などを確認することができます。
ぐるすぐりについて
「ぐるすぐり」は、グルメサイト「ぐるなび」でも有名な株式会社ぐるなびが運営している食品販売サイトです。
地方の名物やスイーツなどの定番のグルメはもちろん、断面の美しさを重視した「断面グルメ」などの少し変わり種のものまで、幅広い「お取り寄せグルメ」を取り扱っています。
また、2022年1月からはオリジナルブランドのミールキットとして、名店の味を家庭で楽しむことができる「ぐるなび Premium Meal Kit」シリーズも販売しています。
参照サイト:ぐるなび【プレミアムミールキット】
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版
赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...