おいしい冷凍弁当の宅配サービスで人気の「nosh(ナッシュ)」から、「青パパイヤのイリチー」と「白菜と豚バラの旨辛コチュジャン」という、2種類の新メニューが登場しました!
この新メニューは2021年6月29日発売で、どちらもワンプレートで糖質を20g以下、塩分を2.5g以下に抑えた、ヘルシーな料理となっています。
noshの新メニュー2種類について!
nosh(ナッシュ)の新メニュー2種について、それぞれの特徴をご紹介します。
パパイン酵素を豊富に持つ「青パパイヤ」(熟す前に収穫したパパイヤのこと)を使用した、沖縄の郷土料理「イリチー」です。
炒め料理でありながらも油を使わずに仕上げており、甘めの特製ダレがかかったパパイヤのシャキシャキ感とヘルシーな味わいを楽しむことができます。
副菜として、茄子のはさみ揚げ、冬瓜おろしあん、ほうれん草とツナおひたしの3品がついており、不足しがちな野菜もたっぷりと摂取することができます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
202kcal | 7.9g | 4.8g | 20.6g | 2.5g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
15.4g | 5.2g |
白菜、豚バラ、豆腐、ニラなどを使用した韓国発のピリ辛な炒めもの料理、コチュジャン炒めです。
トウガラシなどで有名な辛味成分「カプサイシン」が豊富に含まれており、美味しいだけでなく冷えの改善や脂肪燃焼にも役立ちます。
副菜として、なすのおひたし、中華ほうれん草、こんにゃくの生姜醤油の3品がついており、主菜とあわせて味のメリハリが特徴的なワンプレートになっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
336kcal | 10.3g | 22.4g | 22.2g | 2.3g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
18.4g | 3.8g |
noshの2021年6月発売メニューは他にも色々!
noshでは今回ご紹介した2品以外にも、様々な新メニューを発売しています。
ここでは、2021年6月に新発売されたメニューについて、簡単にご紹介します。
ナスと豚バラ肉と絹揚げ豆腐に、ニラ入りの中華あんをからめた料理です。ビタミンB1が豊富で、疲れやすさを感じた時に食べたい一品となっています。
食欲増進効果のあるスパイスを使用した、海老のグリーンカレーです。グリーンカレーならではのココナッツの香りと、青唐辛子の辛みをウリにしています。
ゴーヤや豆腐などを炒めた沖縄の名物料理、ゴーヤチャンプルーです。ゴーヤを豚肉やかつおぶしと混ぜ込むことで、苦味を抑えながら独特な旨味を引き出しています。
オレガノ入りのトマトソースをかけた、白身魚の揚げ物です。やわらかな食感とトマトソースのサッパリ感を持ち味としています。
ホワイトソースとミートソースを合わせて仕上げた、noshオリジナルのミートドリアです。チーズを絡めて食べることで、こってり濃厚な味わいを堪能することができます。
甘みのある醤油ダレをかけて生姜を添えた、鯖のコク旨だれです。両面に焼き目をつけた焼き豆腐や、香りとほろ苦さを味わえるふきもセットになっています。
牛肉と野菜に、きざみ柚子入りのあんをかけた料理です。さわやかな風味ときくらげの食感がよく合い、どんどん食べたくなるような一皿となっています。
鶏もも肉、たまねぎ、キャベツを使用した韓国の定番料理、チーズダッカルビです。とろけるチーズと甘辛いコチュジャンベースのタレが、魅惑的な味わいを生み出しています。
なお、noshの公式ホームページでは、今回ご紹介したすべてのメニューについて、成分表示やアレルギー情報、原材料などを詳しく確認することができます。
noshについて
「nosh(ナッシュ)」は手間なく美味しい食事を食べたい方・毎週好きなメニューで定期購入したい方・健康的な食生活を送りたい方・食生活を見直したい方向けに、専属の料理人が調理した食事を冷凍した状態で届けてくれるサービスです。
「糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事」である点と、「自社管理栄養士がレシピを開発し自社本格シェフが調理」という2つの特徴があります。
ダイエット食や健康食を求めるひとの中でも、特においしい物を食べたい!というユーザーに人気です。
【参照サイト】nosh公式サイト
【関連記事】noshの口コミ・評判を見る
【編集部レポート】「nosh(ナッシュ)」を実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!
おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...
海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?
テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?
今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!
わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...