おいしいお弁当の宅配サービスで人気の「
nosh
」から、「鶏肉の甘辛煮」と「カレイのヤンニョム」という、2種類の新メニューが登場しました!
この新メニューは2020年10月6日発売で、どちらもピリ辛な味付けをウリにしています。
noshの新メニュー2種の特徴まとめ!
nosh(ナッシュ)の新メニューについて、それぞれの特徴をご紹介します。
骨付きのままジューシーに仕上げた鶏肉の手羽先が目を引く一皿です。骨付きなので、「手づかみでかぶりつく」というワイルドな食べ方ができます。
副菜として、ピーマンと大豆の旨煮、ほうれん草のピリ辛お浸し、なすのごまぽん酢和えの3品がついており、ビタミンCや食物繊維なども豊富に摂取することができる、栄養満点なセットとなっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
456kcal | 29.9g | 5.9g | 11.4g | 2.5g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
30.4g | 5.5g |
ヤンニョムをかけたカレイの唐揚げをメインとした、独創的な一皿です。
ヤンニョムって?
ヤンニョムとは韓国料理における合わせ調味料の総称です。コチュジャンや唐辛子を使っており、ピリ辛な味付けが特徴的な万能だれのことです。
ヤンニョムならではの、にんにくをきかせたピリっとした味わいはもちろん、大きなカレイの唐揚げの食べごたえも魅力です。
副菜として、辛味噌をベースにした大根チゲ、豆腐のチリソース和え、白菜と小松菜の豆板醤和えの3品がついており、どのメニューもピリ辛な味付けになっています。辛いものが好きな方におすすめのセットです。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
287kcal | 21.3g | 15.3g | 15.9g | 2.4g | |
糖質 | 食物繊維 | ||||
13.5g | 2.4g |
なお、noshの公式ホームページでは、今回ご紹介した2つの新メニューについて、成分表示やアレルギー情報、原材料などを詳しく確認することができます。
noshについて
「nosh(ナッシュ)」は手間なく美味しい食事を食べたい方・毎週好きなメニューで定期購入したい方・健康的な食生活を送りたい方・食生活を見直したい方向けに、専属の料理人が調理した食事を冷凍した状態で届けてくれるサービスです。
「糖質30g以下・塩分2.7g以下で高たんぱく質の食事」である点と、「自社管理栄養士がレシピを開発し自社本格シェフが調理」という2つの特徴があります。
ダイエット食や健康食を求めるひとの中でも、特においしい物を食べたい!というユーザーに人気です。
【参照サイト】nosh公式サイト
【関連記事】noshの口コミ・評判を見る
【編集部レポート】「nosh(ナッシュ)」を実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。