(本ページはプロモーションが含まれています)

食宅便から、12種類の「食宅便特選おせち 2022」が一気に登場!2021年9月1日より販売開始!

2021年9月3日

食宅便おせち バナー

様々な冷凍弁当を販売している日清医療食品の「食宅便」から、新商品として「食宅便特選おせち 2022」が発表されました!

こちらは、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができる全12種類の冷凍おせちで、2021年9月1日より注文の受付を開始しています。

食宅便特選おせち 2022

食宅便特選おせち 2022 桂

伝統的な京都料理をたっぷりと詰め込み上品に仕上げた、自然解凍するだけで食べることができる冷凍おせちです。

オーソドックスな三段重の「桂」をはじめとする全12種類のラインナップが用意されており、いずれもを食材本来の美味しさや色彩を活かして作られています。

また、塩分が気になる方向けの「清福」や、噛む力が弱く嚥下機能が不安な方向けの「やわらかおせち重セット」など、食宅便ならではのおせちも取り揃えられています。

さらに、2021年11月30日までに注文すると、早期購入割引が適用され少し安く購入することができるほか、注文時の食宅便ポイントが1.5倍になるという特典も付属します。

【注文受付期間】
2021年9月1日から2021年12月15日まで

【販売おせち一覧と販売価格】
一、「朱雀」(5~6人用・写真左)
・通常販売価格:33,500円(税込) ・早期購入割引適用価格:29,980円(税込)

朱雀&雅

二、「雅」(4~5人用・写真右)
・通常販売価格:22,500円(税込) ・早期購入割引適用価格:19,700円(税込)

朱雀&雅

三、「桂」(3~4人用・写真左)
・通常販売価格:16,500円(税込) ・早期購入割引適用価格:14,980円(税込)

桂&集

四、「集」(3~4人用・写真右)
・通常販売価格:14,980円(税込) ・早期購入割引適用価格:14,200円(税込)

桂&集

五、「八坂」(2~3人用・写真左)
・通常販売価格:11,280円(税込) ・早期購入割引適用価格:10,680円(税込)

八坂&京小箱

六、「京小箱」(2人用・写真右)
・通常販売価格:10,500円(税込) ・早期購入割引適用価格:9,980円(税込)

八坂&京小箱

七、「花籠」(1人用・写真左)
・通常販売価格:8,000円(税込) ・早期購入割引適用価格:7,580円(税込)

花籠&清福

八、「清福」(2人用・写真右・塩分が気になる方向け・食宅便オリジナル・数量限定)
・通常販売価格:9,480円(税込) ・早期購入割引適用価格:8,980円(税込)

花籠&清福

九、「清宝」(2人用・写真左・食宅便オリジナル・数量限定)
・通常販売価格:8,880円(税込) ・早期購入割引適用価格:8,170円(税込)

清宝&やわらかおせち重セット

十、「やわらかおせち重セット」(1人用・写真右・歯ぐきで潰せるおせち・数量限定)
・通常販売価格:9,380円(税込) ・早期購入割引適用価格:8,480円(税込)

清宝&やわらかおせち重セット

十一、「やわらかおせち重まろやか」(1人用・写真左・舌で潰せるおせち・数量限定)
・通常販売価格:7,000円(税込) ・早期購入割引適用価格:6,380円(税込)

やわらかおせち重まろやか&銀座ローマイヤオードブル

十二、「銀座ローマイヤ オードブル」(4人用・写真右・数量限定)
・通常販売価格:21,000円(税込) ・早期購入割引適用価格:19,470円(税込)

やわらかおせち重まろやか&銀座ローマイヤオードブル

【注文方法】
食宅便の公式サイト内にある、「食宅便特選おせち 2022」特設ページより注文可能です。

また特設ページでは、12種類の「食宅便特選おせち 2022」に収録されているメニューや、同時発売されている食材詰め合わせセットの詳細なども確認することができます。

「食宅便特選おせち 2022」特設ページはこちら:https://shokutakubin.com/lp/osechi

なお、今回ご紹介した「食宅便特選おせち 2022」の一部は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

食宅便について

「食宅便」は、日清医療食品が運営している食事宅配サービスです。主に冷凍弁当などを扱っており、おかずの豊富さが特徴です。

塩分やカロリー、たんぱく質などが気になる方向けの「ケアシリーズ7食」や、糖質を控えめにした「低糖質セレクト」など、管理栄養士の監修のもとに作成されている「健康志向」の冷凍弁当も販売しています。

【参照サイト】食宅便公式サイト

【関連記事】食宅便の口コミ・評判を見る

【編集部レポート】「食宅便」を実際に食べてみました!

2020/9/14

食宅便(27)<低糖質セレクト>豚肉の生姜煮とサバの胡麻だれを食べてみました!【宅配弁当レポート189食目】

低糖質セレクト

2020/9/14

食宅便(26)<低糖質セレクト>タラのカニあんかけと豚肉の野菜旨煮を食べてみました!【宅配弁当レポート187食目】

低糖質セレクト

2020/9/14

食宅便(25)<低糖質セレクト>牛しゃぶとホタテのオリーブオイル仕立てを食べてみました!【宅配弁当レポート186食目】

2022年最新おせち情報!

一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...

続きを見る

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

塚田農場のお弁当
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!

塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

ライザップのサポートミール公式写真
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-, ,

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.

S