日本栄養士会認定栄養ケアステーションや健康支援施設「Wellnesta」の運営を行っている株式会社センケンから、新商品として「筋肉ちくわ マイティ・マッスルバー」が発表されました!
こちらは、管理栄養士監修のもとに生み出されたちくわ風のプロテインフードで、クラウドファンディングサイト「Makuake」で好評を博したため、発売されることになりました。
発売日は2021年9月7日ですが、2021年8月下旬より有限会社矢野商店の公式オンラインショップ「やのや」で予約販売が開始されています。
1本(約65g)で約16gのたんぱく質が摂取できる、強い筋肉を育てるためのバランスをとことん追求したプロテインフードです。
吸収の速い「動物性たんぱく質」と吸収が緩やかな「植物性たんぱく質」が両方とも含まれており、持続的かつ効率的にたんぱく質を摂取することができます。
また、1本ずつの個包装タイプとなっているので、ジムでのトレーニング直後などにも手を汚さずに素早く食べることができます。
--------------------------------------------------
読売新聞(関東) 2021年8月21日 夕刊 にも掲載
なお、矢野商店の公式オンラインショップ「やのや」では、今回ご紹介した10本セット以外に、20本セットや30本セットの予約販売も実施しています。
【参照】矢野商店公式オンラインショップ「やのや」:https://yanoya.official.ec/
株式会社センケン
株式会社センケンは、2019年に設立されたばかりの商社です。
主に健康関連機器の販売やコンサルティングなどを手がけており、日本栄養士会認定栄養ケアステーションや健康支援施設「Wellnesta」といった、健康支援施設の運営も実施しています。
また最近では、有限会社矢野商店などとも提携し、「筋肉ちくわ マイティ・マッスルバー」をはじめとする管理栄養士厳選製品(食品)の開発・販売も行っています。
【参照】株式会社センケン公式サイト:https://33senken.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて
「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...