食事宅配サービスとしておなじみの「ワタミの宅食」では、2020年12月23日までの期間限定で「ワタミのミールキット」の「2日間お試しキャンペーン」を開催中です!
こちらは、「ワタミのミールキット」をこれまでに利用したことがない場合、2日分を定価の半額(980円)で試すことができるというキャンペーンです。
豆知識
「ワタミのミールキット」はこれまで、利用可能エリアが埼玉県限定でしたが、2020年10月26日の配達エリア拡張により、東日本エリアでも購入可能になっています。
「2日間お試しキャンペーン」を利用した購入は「ワタミのミールキット」の特設ページ内にある、キャンペーン専用の注文ボタンから行えます。通常の注文ボタンとは別なので、間違えないようご注意ください。
ワタミのミールキットとは
ワタミのミールキットは、カット済み・下ごしらえ済み食材と調味料・レシピが宅配で家に届くサービスです。
簡単に調理できるので料理にかかる時間は10分~15分程度。あっという間においしくて栄養満点のごはんが作れるキットになっています。
現在は週5日間分のコース(税込み4,500円・1食2~3人前)と、週2日以上から欲しい曜日を選ぶコース(税込み1,960円~・1食2~3人前)の2種類から選べます。
またミールキットを取っている方は、プラス野菜セットという形で3種類のヘルシー惣菜を追加することも可能です。
またワタミの宅食では「ワタミのミールキット」のほかに、「ワタミのお料理キット」というセットも販売しています。
「ミールキット」と「お料理キット」はメニューや配達エリア(「ワタミのお料理キット」は九州地方限定のミールキットです)、注文できるコースなども含め、全くの別物です。
今回ご紹介したキャンペーンは、「ワタミのミールキット」限定のキャンペーンです。「ワタミのお料理キット」には適用されませんので、こちらについてもご注意ください。
ワタミの宅食について
ワタミの宅食は、ワタミ株式会社が運営している食事宅配サービスです。
主に管理栄養士が監修した日替わりの冷凍弁当を宅配しており、スタンダードでカロリー豊富な「まごころ御膳」や、4種類のお惣菜をお手頃サイズに詰めた「まごころ手鞠」、塩分とカロリーを控えめにした「塩分カロリーケアコース」などを取り扱っています。
また、東日本の一部地域限定のサービスではありますが、カットや下ごしらえが済んだ食材と調味料、そしてレシピが1セットになった日替わりのミールキット、「ワタミのミールキット」の販売と配達も実施しています。
豆知識
ワタミの宅食では、冷凍弁当・ミールキットともに、「まごころスタッフ」と呼ばれるワタミの配達員が対面・手渡しで届ける配達方式を採用しています。
【参照サイト】ワタミの宅食公式サイト
【関連記事】ワタミの宅食についてもっと詳しく!
【編集部レポート】「ワタミの宅食」のお弁当を実際に食べてみました!
ワタミの宅食が冷凍弁当でも販売中【全国-宅配】
【公式サイト】ワタミの宅食ダイレクト
【関連記事】ワタミの宅食ダイレクトについてもっと詳しく!
【編集部レポート】冷凍弁当「ワタミの宅食ダイレクト」を食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?
今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!
スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...