(本ページはプロモーションが含まれています)

GOFOODから新メニュー4種が登場!【2020年10月から販売開始!】

2020年10月28日

ゴーフード

GOFOODから、「トマトソースチキンハンバーグ」などの4種類の新メニューが2020年10月より発売中です!

これら4種類の新メニューは、いずれも電子レンジで温めて食べる形式の冷凍弁当で、すべて鶏肉を中心とした料理となっているのが特徴です。

GOFOODの新メニュー4種の特徴まとめ!

GOFOODの新メニュー4種について、メニューの特徴や栄養成分表などをご紹介します。

トマトソースチキンハンバーグ

販売価格:注文方法により変動しますが、1食あたり598円~696円(税込)

トマトソースチキンハンバーグ

鶏のひき肉を使用して、トマトソースでさっぱりとした味付けに仕上げたハンバーグです。

ハンバーグならではのジューシーさはもちろんのこと、ハンバーグの中に入っている、レンコンや玉ねぎの食感も楽しめます。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
311kcal 24.3g 18.4g   1.6g
糖質 食物繊維
10.3g 4.1g
塩ダレチキンハンバーグ

販売価格:注文方法により変動しますが、1食あたり598円~696円(税込)

塩ダレチキンハンバーグ

鶏のひき肉を使用したハンバーグです。食欲が沸かないときでも箸が進むような、うま塩ダレによる味付けが特徴的な一皿です。

副菜としてカリフラワー、パプリカ、しいたけなども入っており、不足しがちな野菜もきちんと摂取することができます。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
324kcal 24.8g 20.0g   1.7g
糖質 食物繊維
8.9g 4.1g
ポン酢鶏もも肉ステーキ

販売価格:注文方法により変動しますが、1食あたり598円~696円(税込)

ポン酢鶏もも肉ステーキ

鶏のもも肉1枚をジューシーに焼き上げ、ポン酢の酸味でさっぱりとした味わいを引き出したチキンステーキです。

胸肉ではなくもも肉を使用しているため、通常のステーキよりも柔らかい触感が楽しめる一皿になっています。。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
354kcal 37.0g 20.0g   2.0g
糖質 食物繊維
4.6g 3.8g
カレーソース鶏もも肉ステーキ

販売価格:注文方法により変動しますが、1食あたり598円~696円(税込)

カレーソース鶏もも肉ステーキ

鶏もも肉を使用したステーキです。味付けにはコラーゲンが豊富なチキンブロスを材料としたカレーソースを使用しており、カレー×ステーキという夢のコラボが楽しめます。

また、1食分あたりの食塩相当量が0.7gと少なく、塩分制限食としても有用です。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
316kcal 36.7g 15.7g   0.7g
糖質 食物繊維
4.9g 3.8g

なお、GOFOODの公式ホームページでは、今回ご紹介した4つの新メニューについて、原材料一覧などのより詳しい情報を確認することができます。

GOFOODについて

GOFOODは、ゴーフード株式会社が運営している食事宅配サービスです。

主にダイエットしたい方や筋肉をつけたい方向けに作られた糖質制限食を提供しており、ブロッコリー+鶏肉の人気メニュー通称ブロチキをはじめとした、ダイエットメニューが冷凍弁当として届きます。

GOFOODのメニューはすべて低糖質なので、糖尿病の方でも利用することができます。

【参照サイト】GOFOOD(ゴーフード)の公式サイト

【編集部レポート】ゴーフードの冷凍弁当を実際に食べてみました!

ゴーフード
GOFOOD(ゴーフード)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

GOFOOD(ゴーフード)は低糖質・高たんぱくな食事を簡単にとれるように、本格シェフによるこだわりの調理法と、食品の劣化を抑える冷凍方法により生まれた新しいタイプの食事です。 冷凍弁当タイプなので、調 ...

続きを見る

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

健康食
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...

ベルーナグルメアイキャッチ
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!

ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-, ,

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.