食事宅配サービスとしておなじみの「ワタミの宅食」にて提供されているミールキット「ワタミのミールキット」。その配達エリアが、2020年10月26日に拡張されました!
これまでは埼玉県のみでしか購入することができませんでしたが、2020年10月26日からは、関東甲信越地方をはじめとした東日本エリアでも注文することができます。
2020年10月26日時点の配達エリア一覧
今回拡張されたエリアも含めた、2020年10月26日時点での「ワタミのミールキット」の配達エリアは下記の通りです。
・青森県・岩手県・秋田県を除く東北地方(宮城県、山形県、福島県)
・関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)
・甲信越地方(新潟県、長野県、山梨県)
・静岡県の一部地域
なお、「ワタミの宅食」では「ワタミのミールキット」のほかに、「ワタミのお料理キット」というミールキットも販売しています。
「ミールキット」と「お料理キット」はメニューや配達エリア(「ワタミのお料理キット」は九州地方限定のミールキットです)、注文できるコースなども含め、全くの別物です。注文の際に間違えないよう、ご注意ください。
ワタミの宅食について
ワタミの宅食は、ワタミ株式会社が運営している食事宅配サービスです。
主に管理栄養士が監修した日替わりの冷凍弁当を宅配しており、スタンダードでカロリー豊富な「まごころ御膳」や、4種類のお惣菜をお手頃サイズに詰めた「まごころ手鞠」、塩分とカロリーを控えめにした「塩分カロリーケアコース」などを取り扱っています。
また、東日本の一部地域限定のサービスではありますが、カットや下ごしらえが済んだ食材と調味料、そしてレシピが1セットになった日替わりのミールキット、「ワタミのミールキット」の販売と配達も実施しています。
豆知識
ワタミの宅食では、冷凍弁当・ミールキットともに、「まごころスタッフ」と呼ばれるワタミの配達員が対面・手渡しで届ける配達方式を採用しています。
【参照サイト】ワタミの宅食公式サイト
【関連記事】ワタミの宅食についてもっと詳しく!
【編集部レポート】「ワタミの宅食」のお弁当を実際に食べてみました!
ワタミの宅食が冷凍弁当でも販売中【全国-宅配】
【公式サイト】ワタミの宅食ダイレクト
【関連記事】ワタミの宅食ダイレクトについてもっと詳しく!
【編集部レポート】冷凍弁当「ワタミの宅食ダイレクト」を食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。