(本ページはプロモーションが含まれています)

スギサポdeliから、冷凍の減塩おせち「健康おせち」が数量限定で登場!注文は2021年12月22日まで!

2021年10月11日

スギサポdeli バナー

スギ薬局が運営している食事宅配サービス「スギサポdeli」から、新商品として「健康おせち」が発表されました!

こちらは、冷蔵庫で低温解凍するだけで食べることができる冷凍の減塩おせちで、2021年10月初旬より数量限定で販売されています。

健康おせち 販売価格:6,480円(税込・送料無料)

健康おせち

海老艶煮や紅白なます、伊達巻やブリの照り焼きなど、伝統的でオーソドックスなおせち料理が詰まった冷凍おせちです。

「健康おせち」の名の通りヘルシーで、食塩相当量を2段平均3.0gまで抑えているため、食事制限がある方でも安心して食べることができます。

また、おせちの重箱は特製の巾着で梱包されており、自分で食べるだけでなく、遠方の両親や知人などへの贈答品としても使用できるようになっています。

【予約受付期間】
2021年12月22日正午まで

【お届け予定日】
2021年12月29日または2021年12月30日

【注文方法】
スギサポdeliの公式サイト内にある、「健康おせち」特設ページより注文可能です。

また特設ページでは、「健康おせち」について、メニューの一覧や栄養成分表示、アレルゲン情報などを確認することができます。

「健康おせち」特設ページはこちら

なお、今回ご紹介した「健康おせち」は、注文が販売予定数に達し次第販売終了となりますので、興味のある方はお早めに。

スギサポdeliについて

スギサポdeliは、株式会社スギ薬局が運営している食事宅配サービスです。

主に管理栄養士が考案した冷凍弁当を販売しており、カロリーと塩分を控えめにした「ヘルシーバランス食」や、たんぱく質を調整した「たんぱく調整食」など、健康面に配慮して食事をとりたい方向けのメニューが充実しています。

また、「管理栄養士に栄養相談」、「医師に健康相談」、「薬剤師にお薬相談」という、薬局ならではの有料の健康相談事業も実施しています。

【参照サイト】スギサポdeli公式サイト

【関連記事】スギサポdeliについてもっと詳しく!

【編集部レポート】「スギサポdeli」のお弁当を実際に食べてみました!

2020/10/30

スギサポdeli(スギサポデリ)(16)<塩分カロリー調整食>鶏肉の塩麹焼きを食べてみました!【宅配弁当レポート197食目】

2020/10/30

スギサポdeli(スギサポデリ)(15)<塩分カロリー調整食>チンジャオロースを食べてみました!【宅配弁当レポート193食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(15)<塩分カロリー調整食>ハンバーグと目玉焼きを食べてみました!【宅配弁当レポート174食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(14)<たんぱく調整食>牛肉の甘辛炒めを食べてみました!【宅配弁当レポート171食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(13)<たんぱく調整食>さわらの照り焼きを食べてみました!【宅配弁当レポート170食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(12)<塩分カロリー調整食>かつカレーを食べてみました!【宅配弁当レポート169食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(11)<たんぱく調整食>かじきのきのこあんを食べてみました!【宅配弁当レポート168食目】

スギサポたらの塩昆布_全体

2020/10/30

スギサポdeli(スギサポデリ)(10)<塩分カロリー調整食>たらの塩昆布和風蒸しを食べてみました!【宅配弁当レポート167食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(9)<やわらか食>からすがれいのあんかけを食べてみました!【宅配弁当レポート166食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(8)<やわらか食>豚肉の和風カレーを食べてみました!【宅配弁当レポート165食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(7)<塩分カロリー調整食>えびカツを食べてみました!【宅配弁当レポート164食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(6)<たんぱく調整食>豚肉の和風カレーを食べてみました!【宅配弁当レポート163食目】

スギサポdeliからすがれい_4857

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(5)<たんぱく調整食>からすがれいのトマトソースを食べてみました!【宅配弁当レポート162食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(4)<たんぱく調整食>さけの味噌バター風味を食べてみました!【宅配弁当レポート159食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(3)<塩分カロリー調整食>鶏唐揚げと野菜の黒酢あんかけを食べてみました!【宅配弁当レポート158食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(2)<やわらか食>たらの照り煮を食べてみました!【宅配弁当レポート128食目】

2020/9/14

スギサポdeli(スギサポデリ)(1)<やわらか食>かに入りクリームコロッケのデミグラスソースを食べてみました!【宅配弁当レポート127食目】

2022年最新おせち情報!

一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...

続きを見る

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

俺のECフレンチコース
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!

わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...

野菜宅配のおすすめ人気ランキング
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!

スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.