(本ページはプロモーションが含まれています)

わんまいるから新メニュー3種が登場!2021年2月15日から販売開始!

わんまいるから、「レンジで出来るカップ入り九条ねぎカレーうどん」をはじめとする冷凍総菜の新メニュー3種が、2021年2月15日から販売されています!

わんまいる 新メニューバナー

新メニュー3種の調理方法はいずれも、湯せんや電子レンジなどで温めて解凍するだけと簡単で、夕食用としてはもちろんのこと、テレワーク時の昼食などにも便利です。

わんまいるの新メニュー3種類について!

わんまいるの新メニュー3種について、それぞれの特徴をご紹介します。

レンジで出来るカップ入り九条ねぎカレーうどん

レンジで出来るカップ入り九条ねぎカレーうどん

京都の老舗うどん店と共同で開発されたカレーうどんです。

老舗うどん店ならではのこだわりのだしと、贅沢にトッピングされた九条ねぎが魅力的な一皿となっています。

また、うどんを食べきった後にご飯を入れれば、和風カレーライスを楽しむこともできます。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
330.1kcal - -   2.11g
糖質 食物繊維
- -
京の老舗女将のお煮しめ8品セット

京のお煮しめ8品セット

今年創業60年を迎える京都の老舗おばんざいブランド「朱楽庵」が作り上げた、煮物づくしの料理全8品のセットです。

京都ならではのだしの味わいが特徴的な、昔ながらのお惣菜を楽しむことができます。

【セット内容(全8品)】
・かぼちゃ煮、ひじき煮、ふき山椒、黒豆煮、彩ぜんまい、菜の花のしたし、竹の子金平、乱切り竹の子土佐煮

【栄養成分表示(全8品合計)】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
374.68kcal - -   4.32g
糖質 食物繊維
- -
定番のお味噌汁3種類セット

お味噌汁3種類セット

数あるわんまいるのメニューの中でも特に人気の高い、3種のお味噌汁を1つにまとめた、全12食分のセットメニューです。

どのお味噌汁も具沢山であることをウリにしており、満足感のある飲みごたえが特徴となっています。

なお、このセットに収録されているお味噌汁は、いずれも単品で購入することが可能です。

【セット内容(全12食)】
・石見ポークとごろごろ野菜の豚汁(4食分)
・具沢山けんちん汁(4食分)
・宍道湖産しじみの味噌汁(4食分)

なお、わんまいるの公式ホームページでは、今回ご紹介したすべてのメニューについて、原材料やアレルギー情報などを詳しく確認することができます。

わんまいるについて

わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズが運営している食事宅配サービスです。

主にレンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を最大のウリとしています。

また、毎月様々な「食」に関するコラムが読める会員制のオンラインサロン「絆」も運営しています。

【参照サイト】わんまいる公式サイト

【関連記事】わんまいるの宅配弁当についてもっと詳しく!

【編集部レポート】「わんまいる」の冷凍弁当を実際に食べてみました!

2020/10/30

わんまいる(17)一品から頼めるお取寄せグルメ!国産牛合い挽き焼きハンバーグ&わらび餅を食べてみました!【宅配弁当レポート215食目】

2020/9/14

わんまいる(16)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day5->国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セットを食べてみました!【宅配弁当レポート211食目】

2020/9/14

わんまいる(15)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day4->北海道産 塩鮭のソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート208食目】

わんまいる紀州うめどり

2020/9/14

わんまいる(14)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day3->紀州うめどりと国産筍の筑前煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート207食目】

わんまいる石見ポークソテー

2020/9/14

わんまいる(13)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day2->石見ポークのソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート203食目】

わんまいるあじフライ

2020/9/14

わんまいる(12)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day1->鳥取県境港産あじのフライセットを食べてみました!【宅配弁当レポート202食目】

2020/9/14

わんまいる(11)国産 真さばの塩焼きセットを食べてみました!【宅配弁当レポート54食目】

2020/9/14

わんまいる(10)麻婆豆腐セットを食べてみました!【宅配弁当レポート53食目】

2020/9/14

わんまいる(9)最上まいたけの肉豆腐セットを食べてみました!【宅配弁当レポート52食目】

わんまいる 三陸産 さんま黒酢煮セット

2020/9/14

わんまいる(8)三陸産 さんま黒酢煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート51食目】

2020/9/14

わんまいる(7)紀州うめどりの梅肉はさみ揚げを食べてみました!【宅配弁当レポート50食目】

2020/9/14

わんまいる(6)ベイクドチーズケーキを食べてみました!【宅配弁当レポート6食目】

2020/9/14

わんまいる(5)さんまの塩焼きセットを食べてみました!【宅配弁当レポート5食目】

2020/9/14

わんまいる(4)さばの煮つけセットを食べてみました!【宅配弁当レポート4食目】

2020/9/14

わんまいる(3)焼きハンバーグセットを食べてみました!【宅配弁当レポート3食目】

2020/9/14

わんまいる(2)黒豆がんも入りおでんセットを食べてみました!【宅配弁当レポート2食目】

2020/9/14

わんまいる(1)きのこの酢豚セットを食べてみました!【宅配弁当レポート1食目】

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ダイエット向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?

今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...

ロイヤルデリのチキンカチャトーラ・オレキエッテ・パッケリ
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?

今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...

やわらか食のおすすめ比較ランキング
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】

かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...

森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?

森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。             View this post on Instagram                     今夜はピザパーティー🍕 森 ...

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

旬をすぐに
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.