さて、今日の夕飯は、わんまいるの「北海道産 鮭のソテーセット」です!
冷凍弁当でも焼き魚系はハズレがなく、安心できるメニューでもあります。
鮭は大人から子供まで誰からも愛されるお魚ですね~。
しかもメニュー名にわざわざ「北海道産」と書いてあるわけで、北海道産ならではの味を楽しめるはず!
よくある鮭の塩焼きではなく、鮭のソテーセットと書いてありますね。
ちょっとだけ攻めたメニューかな?
今日も保育園のお迎え18時で(まぁこれでも家庭生活的にはかなり遅いんですが)、先にお風呂を済ませちゃいましょうか。
お風呂を沸かしているあいだに、おかずの解凍スタートを始めましょうか。
北海道産 鮭のソテーセット
- 北海道産 鮭のソテーセット(湯せん)
- 小松菜と人参のお浸し(流水解凍)
- がんもと彩り野菜の含め煮(湯せん)
これは…まさに純和風メニューですね!王道ですね!
わんまいるは和洋中の組み合わせで1週間分(5日分)がまとめて届くのですが、どのメニューにするかはその日の気分次第。
保育園の給食の献立が肉なら夜は魚、給食が魚なら夜はお肉というメニューに調整できるのがいいところです。
他のこともできるし、もう一品作ってもいい
湯沸かしケトルでお湯を沸かして鍋に入れて、真空パックをお湯ポチャ湯せんするだけ。
湯せんで15分とか言われたら、考えちゃいますけどね。実際は湯せん5分でいいんです。
どうせ湯せんは5分で終わるから、ついでにみそ汁ぐらいつくっちゃおう。
こないだは葉物野菜が少なかったので、小松菜とえのきのみそ汁にしましたが、今日はわんまいるの副菜に小松菜があるので、豆腐と冷凍ごぼうのみそ汁にしました。
冷凍ごぼうや冷凍ほうれん草は生協のパルシステムで注文したもので、うちではいつも冷凍庫に常備してあります。
わんまいるの湯せんはみそ汁はすぐに出来し、湯せん解凍も終わりました。
ごぼうと言っても、包丁でささがきするわけではありませんので、ええ。
湯せんは最高!いろいろ融通がききます
なんだかんだいって、わんまいるの湯せん時間はたったの5分です。
しかも火を止めても、すぐにおかずが冷めないのが湯せんのいいところですね。
お湯の中に真空パックをつけたまま、他の用事を済ませてもいいですし、もう一品何か作ってもいいわけで。
湯せんが終わったらすぐに食べなきゃいけない!ということは全然ありません。
火を止めてから、今日のように先にお風呂に入ったり、洗濯機をセットしたり、もう一品何か作ったりできるんですね~
これがもし電子レンジだったら、温めすぎは完全にアウトですが。
湯せんはマイルドで自然な加熱方法なので、食材が崩壊しないのがいいんです。
うちで湯せんといえばレトルトカレーとかミートソースですが、湯せんで普通のおかずが食べられるというのは、本当に斬新ですよある意味。
そういえば赤ちゃんだったときも、搾乳してパックで保存した母乳を湯せんしてたな~なつかしいな~。
そして夕飯前にお風呂まで入れてしまえばもうこっちのもの!
5歳児と大いに盛り上がりながらお風呂をすませて(自分たちを湯せんして)、身体と頭をちゃんと拭かせるというミッションクリア!
お風呂終わったら準備の続き!
真空パックにはいちおう切り込みもあるのですが、どうやったって手だけでは切れません。
どうせ手では切れないのに、なんでこういう切り込み作るんでしょうね?
シャンプーとか洗剤の詰め替えとかね。
切れるやつはすぐに切れるけれど、切れないものはどうやっても切れずに結局ハサミで切る→ハサミ洗う。
ここで夫が帰宅。
おかえりー、いきなりで悪いんだけど、この袋、開けられるか試してみて?
…うーん、ムリだったか。夫も手だけでは切れないとのことでした。
結局、キッチンバサミを取り出して真空パックを開封するのでした。
最初からそうすればよかった。
盛り付けて、いただきますをするだけ!
袋から器にあけて盛り付けてみると…
す、すばらしい~~!!!
ゴージャス感満載!
鮭が大きいわ。
それではいただきます!
まず一口、自分で作ったお味噌汁で落ち着かせ・・・
小松菜と人参のお浸しからいただきます!
おーものすごいシャキシャキしてる!
流水解凍して器にあけただけですが、小松菜の葉物感がすばらしい!
電子レンジだったら、きっとふにゃふにゃ、ぺしょぺしょに縮んでますよ絶対。
そもそも、冷凍弁当にはこんなにたくさん葉物野菜は入ってないし!
お浸しのおつゆも美味しくて、ついつい全部飲み干したくなります…。
そして北海道産!鮭のソテーーーー!
ものすごい立派な鮭だーーーー!
まず、鮭の厚みが、お弁当に入っていたり旅館の朝食に出てきたり、スーパーで切り身のパックで売られているものと全然ちがいますね。
パルシステムの秋鮭パックとかよりも立派だわ、これ。
そして鮭だけじゃなくて、ちゃんと玉ねぎとしめじのあんがかかっているというのもいいですね~。
メニューは鮭の塩焼きではなく、鮭のソテーですので、ええ。
若干鮭の塩気が強いかな?と思いましたが、鮭の風味がふっくらしていてほんとにおいしい。
白ご飯の進むこと進むこと!
5歳児娘もまず鮭だけでパクパク食べて、次に「シャケごはんにする~」といって、ご飯茶碗に鮭をまぶしてバックンバックン。
パルシステムでは鮭フレークの瓶詰めなんかも頼んでおり、ふりかけ代わりに使ったり、おにぎりの具に使ったりしているんですが、マジにおいしい良質な鮭そのものにはかないませんわ、これ。
副菜のがんもと野菜の含め煮もいけてました。
がんもはがんもらしく汁気をた~っぷり吸って、パクっと食べたらじょわ~っと出汁が中からあふれてくるし、いんげんも人参もちゃんともともとの食感と歯ごたえを残しているし、これは言うことありませんね~!
というわけでおいしくペロリとたいらげ、デザートタイムはとっておきの小玉スイカ。
…なんだか、今日は余裕ですね~。
わんまいるの湯せんは思ったほど面倒ではない…むしろラクチン♪
これだけのお食事を家で楽しめたというのに、わんまいるを湯せんして、あとはお味噌汁つくっただけなので、全然「消耗してる感じ」がないんです。
わんまいるでおかず用意するのに使った鍋は、湯せんのためにお湯を入れた鍋だけだから、後片付けもラクラク。
鍋をゆすいで、あとは食器を食洗器に入れるだけ。
いやー簡単簡単!
電子レンジ解凍に比べれば、たしかに湯せんの方が多少の時間はかかりますよ。
ちゃんと器に盛り付けないといけないし。
でも、普通に自分で作るのに比べればずっと時短です。
何より、メンタル的にものすごく余裕ができて、ハフーっと肩の荷が下りる気分。
電子レンジでチンして食べるお弁当は、あくまで緊急というか例外的なもの。
共働きファミリーにとって、冷凍弁当はレギュラーの食事にはなりえません。
けれどわんまいるのお食事セットなら、ファミリーの食卓のメインを張れますよ絶対。
これだけのモノがいい素材をおうちで食べられるなら言うことありません。
そして、わんまいるの時短という意味での比較対象は、電子レンジでチンする冷凍弁当ではありません。
あくまで「もし自分で全部これだけの料理を作っていたら?」というのと比べてどうか、ということだと思います。
湯せんで5分(湯せん以外に汚れるお鍋はありません!)、そして盛り付けるだけ。
これでとっても質のいいお食事をいただける。
十分じゃないですか!
お値段的には、ライバルはやっぱり外食ということになりますかね。
お店で食べていたら、3人いればあっという間に3,000円とかいっちゃいますし。
わんまいるは、それよりは安いし、美味しいです!
でもまあ、本当は8時間労働(9時間拘束)が基本という、日本の労働時間がそもそも長すぎるんですけれどね(わたしは何度でも言いたい!)。
わんまいるの実食は、まだ続きます!
-
わんまいる(16)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day5->国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セットを食べてみました!【宅配弁当レポート211食目】
今日のわんまいる実食レポートは「国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セット」です。 わんまいるでは、洋風、和風いろいろなメニューが5食セットの中にバランスよく登場しますが、今回は中華です。 おかずの入った真 ...
【編集部レポート】わんまいるの宅配おかずを食べてみました!
わんまいるを徹底調査!もっと詳しく見る
-
わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!
わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間 ...
共働きファミリーの時短夕食レポ【わんまいる編】一覧
今回の実食特集は、全国の新鮮素材を社長自ら買い付けるという、味自慢わんまいるの「鳥取県境港産 あじのフライセット」です。 わんまいるは、おいしいおいしいとあちこちで書かれていますが、じゃあそれを共働き ... 今日の実食メニューは、わんまいるの「石見ポークのソテーセット」です。 石見(いわみ)ポークと名前がついている銘柄豚。 それだけで素材のよさはわかるので楽しみですね! さて今日のメニューは… わんまいる ... さて今日の実食メニューは、わんまいるの「紀州うめどりと国産筍の筑前煮セット」でーす。 「うめどり」と聞いて、「梅干しが挟んであるのかな?梅肉も一緒に煮たのかな?」と思ってしまいましたが、「紀州うめどり ... さて、今日の夕飯は、わんまいるの「北海道産 鮭のソテーセット」です! 冷凍弁当でも焼き魚系はハズレがなく、安心できるメニューでもあります。 鮭は大人から子供まで誰からも愛されるお魚ですね~。 しかもメ ... 今日のわんまいる実食レポートは「国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セット」です。 わんまいるでは、洋風、和風いろいろなメニューが5食セットの中にバランスよく登場しますが、今回は中華です。 おかずの入った真 ...
わんまいる(12)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day1->鳥取県境港産あじのフライセットを食べてみました!【宅配弁当レポート202食目】
わんまいる(13)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day2->石見ポークのソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート203食目】
わんまいる(14)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day3->紀州うめどりと国産筍の筑前煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート207食目】
わんまいる(15)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day4->北海道産 塩鮭のソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート208食目】
わんまいる(16)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day5->国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セットを食べてみました!【宅配弁当レポート211食目】