今日の実食メニューは、わんまいるの「石見ポークのソテーセット」です。
石見(いわみ)ポークと名前がついている銘柄豚。
それだけで素材のよさはわかるので楽しみですね!
さて今日のメニューは…
石見ポークのソテーセット
- 石見ポークのソテー
- 洋風卵とじ
- 国産ごぼうのサラダ
おかずを選ぶときは保育園の給食メニューとちがうメインを選ぶ
昨日はあじフライで魚料理でしたが、今日はお肉を選びました。
なぜかというと、今日は保育園の給食がお魚だったので、昼と夜のメインを変えたかったからです!
わんまいるは、1週間(5日)分のおかずがワンセットになっていますが、1週間の中で、肉や魚、和風・洋風・中華風とバランスよく食べられるようになっています。
その日の気分で好きなメニューを選んでもいいですが、保育園の給食とかぶらないように選ぶと、親子でご機嫌になれますね~。
ちなみに冷凍庫にしまうときは、1人分の大袋をそのまま入れました。
大袋の中には、1食ごとに分かれた小袋が5個(5日分)入っています。
この小袋を、大袋から取り出してバラバラに収納した方が、冷凍庫のスペースをムダなく使えるのでおすすめです。
こんな感じです。小袋を立てて収納しています↓
小袋1つで、1食分のセットになります。
さらに小袋(=1食分)の中には、おかずの真空パックが計3個入っており、真空パックごとに湯せんしたり流水解凍するというわけです。
これが小袋です↓
真空パックを取り出すとこんなかんじです。
今日も湯せんと流水解凍でラクラク準備
それでは今日も、準備にとりかかりましょう~。
手間いらずというのは昨日のうちにわかっているので、とーっても気楽。
湯沸かしケトルでショートカット
石見ポークと卵とじの真空パックを、まず大鍋に入れておきます。
湯沸かしケトルで先にお湯を沸かします。
沸いたら、お湯を大鍋に注いで火にかけます。
お湯が足りなかったので水を継ぎ足して湯せんスタート~。
今日のおかずも湯せんは5分でいいようです。
ごぼうサラダの方は、15分の流水解凍。
ただ、梅雨どきの蒸し暑い毎日、気温も水温も高いので、そんなにかからないかもしれません。
キッチンタイマーをセットして、温まるのを待つだけ。
5歳児が、今日もまた回っている扇風機のカバーに口をつけて「お・な・か・が・す・き・ま・し・た・きょ・う・の・ご・は・ん・は・な・ん・で・す・か」とロボットのような口調でリピートするので、先に6Pチーズを1個だけ食べさせました。
保育園のお迎え時間と勤務時間の長さがそもそもの問題!
18時お迎えというのが、そもそも遅すぎるんですけどね。
18時に保育園お迎えじゃ、子どもがお腹ペコペコになるのは当たり前です。
そもそもなんで法定労働時間は1日8時間(9時間拘束)なんでしょうか?
時短勤務だって、基準はあくまで8時間で、そこから短くしますというだけで。
この8時間というのが長すぎるのがいけないんです、そもそも。
標準が週40時間よりも少ない先進国なんて、いっぱいありますよ?
いくら時短のキットがあるとか、休日にまとめて作り置きとか言っても、根本が変わらなきゃね…
まぁ言ってもすぐ変わるわけじゃないし、しかたないか。
わんまいるプラス一品あった方がいいことはいい
湯せんの間、昨日作った小松菜とエノキのみそ汁も温めなおせば、夕食の準備はおしまい。
チョー楽々です。
白ご飯は、昨日たくさん炊いてタッパーに入れて冷凍しておいたので、レンチン解凍するだけでOK。
このやり方なら、解凍すれば炊いた当日にほぼ近い感じでお米を食べられますよ。
ただまぁ、わんまいるでおかずのメインを用意しつつ、もう一品何かあった方が、満足のいく食事にはなりますね。
特に冷凍だと葉物野菜が摂りにくいので、作るなら葉物野菜たっぷりのお吸い物系がいいかな。
湯せんしていた鍋から真空パックを引き上げ、キッチンバサミで袋を切って、器に移せば準備完了。
今日は本当に、包丁もまな板もさわっていません。
レトルトカレーを食べるのと同じぐらい手間の感覚。
自分で作ったみそ汁と紫玉ねぎは、昨日のリピートです。
絶品!石見ポークはさすがにお肉の風味がすばらしかった
あらためてメニューを確認!
「石見ポークのソテー」
- 石見ポークのソテー
- 洋風卵とじ
- 国産ごぼうのサラダ
石見ポークソテーのお肉はすばらしい
昨日作った具沢山味噌汁でお腹をいったん落ち着かせた後、ポークソテーをいただきます!
銘柄豚なんて、家じゃふつう食べないですよ~
大戸屋に行けばそういうメニューもあるけれど、大戸屋は近年値上げしまくりで、税込みで1食900円くらいするし。
わんまいるの石見ポークは、お肉が1人100gあります。
パクッと食べてみると…おお~さすが銘柄豚、言うだけのことはあるわ。
一口食べてわかる、味噌だれのからんだお肉の芳醇な味!
味つけは好みが分かれますが(わたしが自分で作る味つけよりも甘い)、何よりまずお肉そのものの素材がすばらしい。
味つけと関係なく、どんなお料理で出してもおいしいんじゃない?
もしかしたらお肉だけで食べてもおいしいんじゃない?
(今お試しメニューを見たら、わたしが注文したメニューとは変わっていました。今は「大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚セット」が届くようです)
5歳児の夫も、じゃなくて5歳児も夫も、このお肉うまーいと言ってパクパク食べてます。
国産ごぼうのサラダはたっぷり入っていてお腹によさそう
ん~これはほとんどドレッシングの味で、ごく普通かな。
おかずの量り売りしているお弁当屋さんとか、スーパーのお惣菜コーナーとかによくあるパック入りのやつと似ています。
ただ、わんまいるのごぼうのサラダは、とても量が多い!
お箸何つまみ分でなくなってしまうお惣菜パックとか、まともな量を取ろうとしたら超高くなってしまうお弁当屋さんとは大ちがい。
本当に、ごぼうを食べようと思ったら、やっぱりこれぐらいのかさを食べなきゃ、お通じも改善されないわ。
洋風卵とじは見た目以上に食べごたえあり
卵にまじっているのは、もしかして蟹とか!?蟹風味がするけれど?
・・・と思って原材料ラベルを確認したら「キザミかまぼこ」でした。
かまぼこを細かいフレーク状にして、チキンコンソメで卵・玉ねぎ・人参と合わせたものです。
さすがに本物の蟹まではついてこないか。
これも結構分量が多く、見た目以上の食べごたえがありました。
わんまいるのおかずは1品あたりの量が多くて気前がいい
電子レンジで解凍する冷凍弁当のおかずは、品数は多い代わりに1品1品の量が少ないものが多いです。
中にはお箸で一つまみするだけでなくなるおかずもあります。
一方わんまいるは、品数は3品と、たしかに冷凍弁当より品数は少ないんです。
けれど、1品あたりの分量はまったくケチケチしていないですよね。
主菜はもちろん、副菜も「ああしっかり食べたなぁ」というのを実感できます。
今日もおいしく完食し、後片付けも、わんまいるで出るごみは真空パックの袋だけ。
まったく楽なもんです。
冷凍弁当に比べて、湯せんって面倒くさいんじゃない?と思っていましたが、実際にやってみると別にどうってことなかったです。
外で食べたら、混んでいたり、待たされたり、高かったり、家までまた帰らないといけなかったりするわけです。
けれどわんまいるがあれば、手作りのわずらわしさや料理に費やす時間もかからず、外食のように出かけて並んで待って会計して帰宅する時間も不要です。
自分が物理的にラクをするというよりも、お腹をすかせた子どもにギャンギャン騒がれるまでの猶予ができるってかんじです。
あ、写真とか撮っていると、意外に時間を取られるので、盛り付けしたらすみやかにいただきましょうね。
時短の結果、食べられるご飯が安っぽかったりしたらとても残念ですが、わんまいるについては、そういう心配がないのがいいですね!
わんまいるの実食は、まだ続きます!
-
わんまいる(14)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day3->紀州うめどりと国産筍の筑前煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート207食目】
さて今日の実食メニューは、わんまいるの「紀州うめどりと国産筍の筑前煮セット」でーす。 「うめどり」と聞いて、「梅干しが挟んであるのかな?梅肉も一緒に煮たのかな?」と思ってしまいましたが、「紀州うめどり ...
【編集部レポート】わんまいるの宅配おかずを食べてみました!
わんまいるを徹底調査!もっと詳しく見る
-
わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!
わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間 ...
共働きファミリーの時短夕食レポ【わんまいる編】一覧
今回の実食特集は、全国の新鮮素材を社長自ら買い付けるという、味自慢わんまいるの「鳥取県境港産 あじのフライセット」です。 わんまいるは、おいしいおいしいとあちこちで書かれていますが、じゃあそれを共働き ... 今日の実食メニューは、わんまいるの「石見ポークのソテーセット」です。 石見(いわみ)ポークと名前がついている銘柄豚。 それだけで素材のよさはわかるので楽しみですね! さて今日のメニューは… わんまいる ... さて今日の実食メニューは、わんまいるの「紀州うめどりと国産筍の筑前煮セット」でーす。 「うめどり」と聞いて、「梅干しが挟んであるのかな?梅肉も一緒に煮たのかな?」と思ってしまいましたが、「紀州うめどり ... さて、今日の夕飯は、わんまいるの「北海道産 鮭のソテーセット」です! 冷凍弁当でも焼き魚系はハズレがなく、安心できるメニューでもあります。 鮭は大人から子供まで誰からも愛されるお魚ですね~。 しかもメ ... 今日のわんまいる実食レポートは「国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セット」です。 わんまいるでは、洋風、和風いろいろなメニューが5食セットの中にバランスよく登場しますが、今回は中華です。 おかずの入った真 ...
わんまいる(12)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day1->鳥取県境港産あじのフライセットを食べてみました!【宅配弁当レポート202食目】
わんまいる(13)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day2->石見ポークのソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート203食目】
わんまいる(14)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day3->紀州うめどりと国産筍の筑前煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート207食目】
わんまいる(15)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day4->北海道産 塩鮭のソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート208食目】
わんまいる(16)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day5->国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セットを食べてみました!【宅配弁当レポート211食目】