(本ページはプロモーションが含まれています)

FNSからお魚総菜お届けサービス「Bon Quish(ボンキッシュ)」が新登場!

ボンキッシュ バナー

株式会社ファミリーネットワークシステムズ(FNS)、及び提携先の東京電力グループから、「わんまいる」に続く新たな食事宅配サービスとして「Bon Quish(ボンキッシュ)」が登場しました!

こちらは、魚介料理の冷凍惣菜8品が月替わりで宅配されるサービスで、2021年12月3日より「Bon Quish」の公式サイトで注文受け付けを開始しています。

Bon Quish(ボンキッシュ) 販売価格:6,400円(税込・送料込)

Bon Quish(ボンキッシュ) メニュー例

「クール」、「クラシカル」、「ノスタルジック」の3つをモットーにして作られた、朝食向けのおさかな総菜お届けサービスです。

湯せんまたは流水で解凍するだけで手軽に食べることができる「おひとり様サイズ」の冷凍惣菜8品を、月に1回のペースでお届けしてもらえます。

メニューは全て、国産の水産物を使用した魚介料理となっており、「宮城県の金華サバの煮つけ」や「鳥取県境港産の紅ずわいがにを使ったかに玉」など、地域ごとの食材を活かした様々な料理を楽しむことができます。

またお届けされるメニューの内容は、四季折々の「旬」を考慮して毎月変更されるため、食事を通して季節のめぐりを感じることもできます。

なお、「Bon Quish(ボンキッシュ)」の公式サイトでは、その月にお届けされるメニューについて、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。

「Bon Quish(ボンキッシュ)」の公式サイトはこちら:https://bon-quish.jp/

株式会社ファミリーネットワークシステムズについて

株式会社ファミリーネットワークシステムズは、食事宅配サービスなど、中食販売事業を手掛ける会社です。

レンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを、食事宅配サービス「わんまいる」で販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を目玉商品としています。

また、2021年12月からは新事業として、朝食向けのおさかな総菜お届けサービス「Bon Quish(ボンキッシュ)」も展開しています。

株式会社ファミリーネットワークシステムズ公式サイト:https://info.onemile.jp/

【参照サイト】わんまいる公式サイト

【関連記事】わんまいるの宅配弁当についてもっと詳しく!

【編集部レポート】「わんまいる」の冷凍弁当を実際に食べてみました!

2020/10/30

わんまいる(17)一品から頼めるお取寄せグルメ!国産牛合い挽き焼きハンバーグ&わらび餅を食べてみました!【宅配弁当レポート215食目】

2020/9/14

わんまいる(16)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day5->国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜セットを食べてみました!【宅配弁当レポート211食目】

2020/9/14

わんまいる(15)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day4->北海道産 塩鮭のソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート208食目】

わんまいる紀州うめどり

2020/9/14

わんまいる(14)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day3->紀州うめどりと国産筍の筑前煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート207食目】

わんまいる石見ポークソテー

2020/9/14

わんまいる(13)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day2->石見ポークのソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート203食目】

わんまいるあじフライ

2020/9/14

わんまいる(12)<共働きファミリーの時短夕食レポ-Day1->鳥取県境港産あじのフライセットを食べてみました!【宅配弁当レポート202食目】

2020/9/14

わんまいる(11)国産 真さばの塩焼きセットを食べてみました!【宅配弁当レポート54食目】

2020/9/14

わんまいる(10)麻婆豆腐セットを食べてみました!【宅配弁当レポート53食目】

2020/9/14

わんまいる(9)最上まいたけの肉豆腐セットを食べてみました!【宅配弁当レポート52食目】

わんまいる 三陸産 さんま黒酢煮セット

2020/9/14

わんまいる(8)三陸産 さんま黒酢煮セットを食べてみました!【宅配弁当レポート51食目】

2020/9/14

わんまいる(7)紀州うめどりの梅肉はさみ揚げを食べてみました!【宅配弁当レポート50食目】

2020/9/14

わんまいる(6)ベイクドチーズケーキを食べてみました!【宅配弁当レポート6食目】

2020/9/14

わんまいる(5)さんまの塩焼きセットを食べてみました!【宅配弁当レポート5食目】

2020/9/14

わんまいる(4)さばの煮つけセットを食べてみました!【宅配弁当レポート4食目】

2020/9/14

わんまいる(3)焼きハンバーグセットを食べてみました!【宅配弁当レポート3食目】

2020/9/14

わんまいる(2)黒豆がんも入りおでんセットを食べてみました!【宅配弁当レポート2食目】

2020/9/14

わんまいる(1)きのこの酢豚セットを食べてみました!【宅配弁当レポート1食目】

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!

おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...

【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?

”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

ミールキットおすすめ人気ランキング
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!

ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

[toc] 独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-,

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.