わんまいるから、冷凍総菜の新メニュー「尾鷲 鯛のど旨い漬け」が2021年3月1日より販売されています!
こちらは、わんまいるの人気商品「漬け丼の具シリーズ」の第3弾として登場した、流水で解凍するだけで鯛の漬け丼を食べることができる冷凍惣菜です。
1食あたり734円(税込)とお手頃価格な上に、調理方法も流水で解凍するだけと簡単なので、夕食用だけでなくテレワーク時の昼食などに便利です。
三重県尾鷲市で養殖された鯛を使用し、醤油とワサビの特製ダレで仕上げた、漬け丼の具です。
ご飯にのせて鯛漬け丼にするのはもちろんのこと、そのまま食べてお酒のつまみとしたり、鯛漬け丼にした後の残りをお茶漬けにするなど、様々な味わい方が楽しめます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
136kcal | - | - | 2g | ||
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
原材料一覧:鯛(尾鷲産)、醤油、わさび、昆布
※一部に小麦・大豆を含みます。
なお、4食分セットで注文することも可能で、その場合は販売価格が2,788円(税込)となり、少しだけ割安になります。
また、いくつ買っても送料は850円(北海道・沖縄は1,950円)となっています。
春ならではの一品「京都洛西産筍の炊き込みごはん」も好評発売中!
わんまいるでは2021年3月に、京都府産産のたけのこを使用した「京都洛西産筍の炊き込みごはん」も発売しています。
こちらはレンジで暖めるだけで食べることができる、炊き込みご飯の冷凍惣菜です。
京都府洛西産のたけのこと京都の伏流水を使用し、特製京風だしで炊き上げた、優しい味わいの炊き込みごはんです。
特製の陶器鍋を使用して、職人技で1食分ずつ手作りされており、作り手のこだわりを感じられる一品となっています。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
250.88kcal | - | - | 1.18g | ||
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
原材料一覧:米(国産)、筍、油揚げ、人参、醤油、発酵調味料
※一部に小麦・大豆を含みます。
なお、こちらも4食分セットで注文することが可能となっており、その場合は販売価格が1,628円(税込)となります。
また、いくつ買っても送料が850円(北海道・沖縄は1,950円)であるのも「尾鷲 鯛のど旨い漬け」と同じです。
わんまいるについて
わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズが運営している食事宅配サービスです。
主にレンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を最大のウリとしています。
また、毎月様々な「食」に関するコラムが読める会員制のオンラインサロン「絆」も運営しています。
【参照サイト】わんまいる公式サイト
【関連記事】わんまいるの宅配弁当についてもっと詳しく!
【編集部レポート】「わんまいる」の冷凍弁当を実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 目次1 やわらか食の冷凍宅配弁当サービス1.1 やわらかダイニング1.2 メディカルフードサー ...
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】
ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 目次1 ヴィーガン向け冷凍弁当1.1 Grino1.2 ブイクックデリ2 ヴィーガン向けミールキット2.1 Purple Carrot2.2 ワンバイト2.3 Good ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!
おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...