(本ページはプロモーションが含まれています)

マッスルデリから「ほっけ焼きセット」と「とろっと玉子の親子丼セット」が2022年3月1日より新登場!

2022年3月3日

マッスルデリ 新メニューバナー

脂肪を減らし筋肉をつけるための食事宅配サービス「マッスルデリ」から、新メニューとして「ほっけ焼きセット」と「とろっと玉子の親子丼セット」が登場しました!

2種の新メニューはどちらも、温めるだけで食べることができる冷凍弁当となっており、2022年3月1日より「LEAN」、「MAINTAIN」、「GAIN」の3プランで販売開始されています。

ほっけ焼きセット

ほっけ焼きセット

シマホッケをふっくらと焼き上げて仕上げた「ほっけ焼き」を主菜とする、高タンパクな冷凍弁当です。

副菜として、ブロッコリーの白和えと鶏ハムがセットでついており、主菜と合わせて魚、肉、植物性のタンパク質をまんべんなく摂取することができます。

とろっと玉子の親子丼セット

とろっと玉子の親子丼セット

鶏肉と玉ねぎを甘辛のタレで味付けし、とろりとした食感の玉子でとじた「親子丼」を主菜とする冷凍弁当です。

副菜として、ピリッとした味わいのごぼうとこんにゃくのきんぴらがついており、やさしい味わいの主菜と合わせて、メリハリのあるワンプレートとなっています。

なお、マッスルデリの公式サイトでは、今回ご紹介した2種類の新メニューについて、各プランごとの栄養成分表示を確認することができます。

マッスルデリについて

マッスルデリは、株式会社Muscle Deliが運営している冷凍弁当の食事宅配サービスです。

ダイエットや減量をしたい方向けの冷凍弁当セットや、筋肉を増やしてマッチョになりたい方向けの冷凍弁当セット(いずれも5食分あるいは10食分)など、マッスルデリならではの特徴的なサービスを提供しています。

また、公式サイトには、「筋肉をつけたいときに積極的にとった方がいい食材」や「筋肉痛の時は筋トレしないほうがいい?」といった、トレーニングに関わるお役立ちコラムも掲載されています。

【参照サイト】マッスルデリ公式サイト

【関連記事】マッスルデリの口コミ・評判を見る

【編集部レポート】「マッスルデリ」を実際に食べてみました!

2020/10/30

マッスルデリ(8)<GAIN>鶏肉の醤油麹焼きセットを食べてみました!【宅配弁当レポート195食目】

2020/10/30

マッスルデリ(7)<GAIN>鶏肉の生姜焼きセット【実食レポ191食目】

2020/10/30

マッスルデリ(6)<GAIN>鶏肉豆腐ハンバーグセット【実食レポ190食目】

2020/10/30

マッスルデリ(5)<GAIN>ミートボールスパゲッティセット【実食レポ188食目】

2020/9/14

マッスルデリ(4)<GAIN>サーモンの3色丼セットを食べてみました!【宅配弁当レポート173食目】

2020/9/14

マッスルデリ(3)<GAIN>タンドリーチキンセットを食べてみました!【宅配弁当レポート172食目】

マッスルデリ白身魚全体

2020/9/14

マッスルデリ(2)<GAIN>白身魚のピリ辛ソテーセットを食べてみました!【宅配弁当レポート161食目】

マッスルデリ鶏肉オイスターソース炒め全体

2020/9/14

マッスルデリ(1)<GAIN>鶏肉のオイスターソース炒めを食べてみました!【宅配弁当レポート160食目】

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

huel代表ジュリアン.・ハーン
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待

近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?

テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想

ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...

ワークアウトのパートナーに最適なマッスルデリ
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】

マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.