筋肉をつけるための食事宅配サービス「マッスルデリ」から、新たなプランとして「徹底管理コースw/マッスルデリ」が登場しました!
こちらは、次世代のパーソナルトレーニング提供サービス「WITH Fitness」とコラボすることにより実現した3ヶ月間の特別プランで、2022年1月17日より販売開始されています。
オンラインでパーソナルトレーニングを提供している「WITH Fitness」とのコラボにより実現した、徹底的な管理によりボディメイクを成功へと導く新プランです。
「マッスルデリ」の冷凍弁当による食事改善と「WITH Fitness」のプロトレーナーによるトレーニングを3ヶ月間続けることで、運動や食事の知識を身につけながら理想の体を作り上げることができます。
また、プラン導入時限定の特典として、マッスルデリのコース料金が10%OFFになるほか、プロテインコーンスープ(5食分)がプレゼントされます。
【プラン提供内容】
「WITH Fitness」でプロトレーナーによる「プレミアムレッスン」(1回30分・全24回)を受けることができるほか、選択したコースに応じたマッスルデリの冷凍弁当セットが3ヶ月間毎週定期配送されます。
【プラン購入特典一覧】
①マッスルデリ
・プラン導入期間中、マッスルデリの全コースで料金10%OFF
・プロテインコーンスープ(5食分)
②WITH Fitness
・毎週のトレーニングメニューをトレーナーに作成してもらえます
・「WITH Fitness」の公式アプリを通じて、運動と食事に関する指導を毎日受けることができます
なお、今回ご紹介した「徹底管理コースw/マッスルデリ」について、申し込みは「WITH Fitness」の公式サイト内にある特設ページから行うことができます。
「WITH Fitness」公式サイト内の特設ページはこちら:https://with-fit.com/about/course-with-muscle-deli
またマッスルデリの公式サイトでは、プラン導入でプレゼントされる「プロテインコーンスープ」や各種冷凍弁当セットについて、栄養成分表示などを確認することができます。
マッスルデリについて
マッスルデリは、株式会社Muscle Deliが運営している冷凍弁当の食事宅配サービスです。
ダイエットや減量をしたい方向けの冷凍弁当セットや、筋肉を増やしてマッチョになりたい方向けの冷凍弁当セット(いずれも5食分あるいは10食分)など、マッスルデリならではの特徴的なサービスを提供しています。
また、公式サイトには、「筋肉をつけたいときに積極的にとった方がいい食材」や「筋肉痛の時は筋トレしないほうがいい?」といった、トレーニングに関わるお役立ちコラムも掲載されています。
【参照サイト】マッスルデリ公式サイト
【関連記事】マッスルデリの口コミ・評判を見る
【編集部レポート】「マッスルデリ」を実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて
「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?
テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!
歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...