大豆ミートに特化した「earthmeat」が2021年10月26日から一般販売を開始!発売記念キャンペーンも実施中!

2021年10月27日

earthmeat LIKE CHICKEN!? バナー

原田産業株式会社が開発し、ヴィーガン向けのレストランなどでも多く導入されている植物肉「earthmeat」の一般販売が開始されました!

こちらは、動物性原材料を使用せずに作られたチキンタイプの大豆ミートです。「earthmeat LIKE CHICKEN!?」の名称で、2021年10月26日より専用のECサイトで販売されています。

earthmeat LIKE CHICKEN!? 販売価格:875円(税込)~

earthmeat LIKE CHICKEN!?

鶏肉のような弾力のある歯ごたえとさけるような繊維感が特徴的な、チキンタイプの大豆ミートです。

動物性の原材料を使わず、大豆のタンパク質で作られたサステナブルなプラントベースフードであるため、ヴィーガンやベジタリアンの方でも安心して食べることができます。

また鶏肉と同じように、焼く、揚げる、ゆでる、煮るなど、様々な調理方法に対応しているのも特徴で、鶏肉の代替品として幅広い料理で活用することができます。

さらに、1つ1つのピースがバラバラに冷凍されているので湯戻しや水切りの手間がなく、忙しい時にも便利な食材となっています。

気になる栄養バランスですが、日々不足するたんぱく質、食物繊維が摂れるだけでなく、お肉と比べてカロリーや脂質はしっかりカットされており、からだに安心のコレステロールフリーとなってる点もポイントです。

earthmeat LIKE CHICKEN!?の栄養バランス

なお、「earthmeat LIKE CHICKEN!?」のECサイトでは、「earthmeat LIKE CHICKEN!?」の解凍方法や調理方法を紹介した動画や、オリジナルレシピ集などを見ることができます。

発売を記念したお試しキャンペーンも開催中!

お試しキャンペーン バナー

「earthmeat LIKE CHICKEN!?」のECサイトでは現在、発売を記念したお試しキャンペーンを実施しています!

こちらは、初回購入時にクーポンコードを入力することで、「earthmeat LIKE CHICKEN!?」(150g・1袋)が20%OFFの特別価格で購入できるというものです。

クーポンコードについて

クーポンコードはECサイトで公開されており、「earthmeat150gtrial」となっています。

なお、このキャンペーンは先着1,000名限定で、キャンペーン利用者が規定人数に達し次第終了します。「earthmeat LIKE CHICKEN!?」をお得に試してみたい方はお早めに。

earthmeatについて

earthmeatは、原田産業株式会社が開発したプラントベース食品です。肉と遜色ないジューシーな食感と繊維感を特徴とする大豆ミートで、動物性の原材料を一切使用していないため、ヴィーガン向けのレストランなどでも多く採用されています。

また、2021年10月からは「earthmeat LIKE CHICKEN!?」という名称で、一般の消費者に向けた販売も行っています。

earthmeat:https://earthmeat.net/

earthmeat(英語):https://earthmeat.jp/global/

 

関連記事 「プラントベースフード」

かける粉野菜

2022/3/15

完全無添加野菜パウダー「かける粉野菜」を徹底レビュー!実際に食べてみました!【ベジタブルテック】

ベジタブルテックの「かける粉野菜」は、食物繊維を壊さないオールフィト濃縮乾燥法を利用した野菜パウダーで、料理にかけて手軽に1食分の野菜をとることができます 2022年3月1日に発売を開始しており、1袋15パック入のかける粉野菜タイプと、1袋180粒又は90粒入のカプセルタイプの飲む粉野菜のラインナップとなっています。 ゆいこ緑黄色野菜の豊富な栄養を凝縮しており、原材料はすべて宮城県産となっています。 この記事ではベジタブルテックのかける粉野菜について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした ...

ReadMore

byヘルシーキッチン バナー

2022/1/12

食のおくすりからプラントベースミールキット「by Healthy Kitchen」が新登場!

「株式会社 食のおくすり」が運営するキッチンスタジオ「Healthy Kitchen」から、新たな中食のブランドとして「by Healthy Kitchen(バイヘルシーキッチン)」が登場しました! こちらは、プラントベースな料理を「ミールキット」という形式で提供するブランドで、2022年1月11日より「Healthy Kitchen」の公式サイトでミールキット3種の販売を開始しています。 by Healthy Kitchen(バイヘルシーキッチン) 植物由来の食材を中心とした「プラントベース」な料理を、 ...

ReadMore

2023/9/13

【インタビュー】「Grino」はなぜプラントベースフードにこだわり、何を目指すのか?創業者の細井優社長と監修の冷凍王子・西川剛史氏に聞く

近年注目を集めるプラントベースフード。ベジタリアンやヴィーガン向けの食事としてだけでなく、環境問題の解決策としても注目を浴びています。 プラントベースフードの冷凍食品の通販事業を営む「Grino」について、Red Yellow And Green 株式会社の社長の細井優氏と監修を務める冷凍王子の西川剛史氏にお話を伺いました。 記事の最後に読者限定のクーポンも掲載していますので、是非最後までご覧ください! 創業までの道:同僚の病気をきっかけに食事と健康を考え直す mealee 本日は取材に応じていただき、あ ...

ReadMore

Oisix&グリーンカルチャー株式会社 コラボバナー

2021/11/12

Oisixから新たに、グリーンカルチャー株式会社と共同開発した植物肉「グリーンミート」が発売!

様々なミールキットを販売しているOisixから、新商品として『植物から作った未来のお肉「グリーンミート」』が登場しました! こちらは、植物肉の研究開発を行っているグリーンカルチャー株式会社と共同開発した植物肉で、2021年11月11日よりOisixの公式サイトで販売されています。 植物から作った未来のお肉「グリーンミート」 販売価格:540円(税込) グリーンカルチャー株式会社とOisixが共同で作り上げた、大豆たんぱくを原料とする動物性原料不使用の植物肉です。 Oisixのフードテクノロジーによって、ヘ ...

ReadMore

earthmeat LIKE CHICKEN!? バナー

2021/10/28

大豆ミートに特化した「earthmeat」が2021年10月26日から一般販売を開始!発売記念キャンペーンも実施中!

原田産業株式会社が開発し、ヴィーガン向けのレストランなどでも多く導入されている植物肉「earthmeat」の一般販売が開始されました! こちらは、動物性原材料を使用せずに作られたチキンタイプの大豆ミートです。「earthmeat LIKE CHICKEN!?」の名称で、2021年10月26日より専用のECサイトで販売されています。 earthmeat LIKE CHICKEN!? 販売価格:875円(税込)~ 鶏肉のような弾力のある歯ごたえとさけるような繊維感が特徴的な、チキンタイプの大豆ミートです。 動 ...

ReadMore

GoodGoodMartのプラントベースフードBOX

2022/2/18

Good Good Martのプラントベース月替りBOXをレビュー!みんなの口コミ・評判もチエック!

プラントベース月替りBOXは、株式会社フレンバシーが運営している「Good Good Mart」の食事宅配サービスです。 植物性の原材料だけで作られたプラントベース食品(ヴィーガン食品とも)の詰め合わせセットを、月に1度のゆったりとしたペースで届けてもらうことができます。 ゆいこカップ麺やおやつなど、多種多様な形態のプラントベース食品が入っているので、ヴィーガン生活を体験してみたい、という方にもおすすめです! この記事ではGood Good Martのプラントベース月替りBOXについて、みんなの口コミ・評 ...

ReadMore

ブイクックデリ バナー

2021/10/28

ヴィーガン向け冷凍惣菜のブイクックデリから、植物肉「earthmeat」とのコラボメニュー2種が新登場!

ヴィーガン向け冷凍惣菜の定期宅配サービス 「ブイクックデリ」から、新メニューとして「じゃがいもと野菜たっぷりチヂミ」と「ベジフィッシュの台湾風味噌煮」が登場しました! こちらは、原田産業株式会社が開発し、ヴィーガン向けのレストランなどでも多く導入されている植物肉「earthmeat」とのコラボメニューで、2021年7月10日より提供開始しています。 じゃがいもと野菜たっぷりチヂミ じゃがいもや野菜をたっぷりと使用した、彩り豊かで食べ応えのあるチヂミです。 副菜として、コクのある味わいが特徴的な「earth ...

ReadMore

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング

2023/9/13

ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

ReadMore

ブイクックデリのヴィーガン冷凍弁当

2022/2/18

ブイクックデリを実際に食べてレビュー!ヴィーガン向け冷凍宅配弁当とは!?

ブイクックデリは、株式会社ブイクックが運営する宅食サービスです。誰もがヴィーガンを実践できる社会づくりを目指しており、ヴィーガンがより身近なものに感じてもらえるようなサービスを提供しています。 宅食サービスはその一環といえ、その他にもヴィーガンレシピの投稿が行えるサイト“ブイクック”の運営や、マーケティング支援なども手掛けています。 ゆいこヴィーガンってちょっと敷居が高い印象だけどチャレンジしやすそうですね! この記事ではブイクックデリのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにし ...

ReadMore

Grinoは冷凍宅配のプラントベースフード

2023/9/13

Grino(グリノ)を実際に食べてレビュー!冷凍プラントベースフードとは!?

Grinoは、Red Yellow And Green株式会社が運営する宅食サービスです。“持続可能な地球をつくる”を事業目標に掲げ、プラントベースフードの開発や製造、販売を行っています。 読者限定のクーポンも掲載していますので、是非最後までご覧ください! Grinoが提供するのは“プラントベースフード”という種類の食事です。プラントベースフードとは、植物由来の原料から作られた食品のことで、植物をより多く積極的に摂取することをコンセプトに作られた食品のことをさします。 すべて、あるいはそのほとんどが植物由 ...

ReadMore

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想

ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...

妊婦・産後ママ向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版

赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!

おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.