原田産業株式会社が開発し、ヴィーガン向けのレストランなどでも多く導入されている植物肉「earthmeat」の一般販売が開始されました!
こちらは、動物性原材料を使用せずに作られたチキンタイプの大豆ミートです。「earthmeat LIKE CHICKEN!?」の名称で、2021年10月26日より専用のECサイトで販売されています。
鶏肉のような弾力のある歯ごたえとさけるような繊維感が特徴的な、チキンタイプの大豆ミートです。
動物性の原材料を使わず、大豆のタンパク質で作られたサステナブルなプラントベースフードであるため、ヴィーガンやベジタリアンの方でも安心して食べることができます。
また鶏肉と同じように、焼く、揚げる、ゆでる、煮るなど、様々な調理方法に対応しているのも特徴で、鶏肉の代替品として幅広い料理で活用することができます。
さらに、1つ1つのピースがバラバラに冷凍されているので湯戻しや水切りの手間がなく、忙しい時にも便利な食材となっています。
気になる栄養バランスですが、日々不足するたんぱく質、食物繊維が摂れるだけでなく、お肉と比べてカロリーや脂質はしっかりカットされており、からだに安心のコレステロールフリーとなってる点もポイントです。
なお、「earthmeat LIKE CHICKEN!?」のECサイトでは、「earthmeat LIKE CHICKEN!?」の解凍方法や調理方法を紹介した動画や、オリジナルレシピ集などを見ることができます。
発売を記念したお試しキャンペーンも開催中!
「earthmeat LIKE CHICKEN!?」のECサイトでは現在、発売を記念したお試しキャンペーンを実施しています!
こちらは、初回購入時にクーポンコードを入力することで、「earthmeat LIKE CHICKEN!?」(150g・1袋)が20%OFFの特別価格で購入できるというものです。
クーポンコードについて
クーポンコードはECサイトで公開されており、「earthmeat150gtrial」となっています。
なお、このキャンペーンは先着1,000名限定で、キャンペーン利用者が規定人数に達し次第終了します。「earthmeat LIKE CHICKEN!?」をお得に試してみたい方はお早めに。
earthmeatについて
earthmeatは、原田産業株式会社が開発したプラントベース食品です。肉と遜色ないジューシーな食感と繊維感を特徴とする大豆ミートで、動物性の原材料を一切使用していないため、ヴィーガン向けのレストランなどでも多く採用されています。
また、2021年10月からは「earthmeat LIKE CHICKEN!?」という名称で、一般の消費者に向けた販売も行っています。
earthmeat:https://earthmeat.net/
earthmeat(英語):https://earthmeat.jp/global/
関連記事 「プラントベースフード」
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!
スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...
世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待
近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...