(本ページはプロモーションが含まれています)

雑穀米の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

複数の穀物を白米に混ぜ込んだ「雑穀米」は、栄養が豊富で食物繊維も多いため、健康食として人気です。

通販サイトでも数多くの商品を取り扱っていて、どれを選べばいいのか悩むかと思います。

そのような時は、最近流行のポリフェノールやイソフラボンなど、摂取したい栄養素で選んでみるのも良いでしょう。

[toc]

雑穀米のおすすめ7選

雑穀米の厳選ピックアップを紹介していきます。

はくばく
おいしさ味わう十六穀ごはん
出典:公式

香り・食感・味わいを一つ一つ確かめながら選んだ十六種類の穀物

はくばくのおいしさ味わう十六穀ごはんは、香り・食感・味わいを一つ一つ確かめながら選んだ十六種類の穀物です。雑穀を存分に味わいたい方にぴったりのコクと食感があり、偏りがちな食生活の栄養バランスを整えながら、いつものごはんに味わう楽しさを与えてくれます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社はくばく 住所 山梨県中央市西花輪4629 連絡先 0120-089-890 支払い方法 クレジットカード、代金引換(手数料無料)、郵便振込・コンビニ払い(後払いドットコム)(20,000円未満)、Amazonpay
商品に寄せられた口コミ・レビュー

2年ほど前から食べ続けています。 どうせならまとめて購入しようと利用しました。

出典:楽天

リピート。近くのスーパーで買うよりお手頃。助かります。

出典:楽天

送料無料でこのお値段は助かります。またリピートさせていただきます。

出典:楽天

雑穀屋 穂の香
彩り十穀
出典:公式

すべて国産原料の味わいや食感にもこだわった十穀

「穂の香」オリジナルブレンドで、すべて国産原料を使った十穀です。餅玄米、黒もち米、そば米、大麦、たかきび、極小黒豆(遺伝子組換えでない)、もちきび、ひえ、もちあわ、赤ささげの10種です。栄養価が高いことはもちろん、味わいや食感の良さにもこだわりました。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 雑穀屋 穂の香 住所 奈良県大和郡山市柳3-1 連絡先 info@zakkokuya-honoka.com 支払い方法 代金引換・後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)・クレジットカード(JCB・アメックス・VISA・マスターカード)
福本園
十六雑穀米
出典:公式

健康に良い栄養素をバランス良く含んだ福本園の十六雑穀米

国内産のみを厳選して使用した福本園の十六雑穀米。栄養や味、食感などを考えて絶妙な配合でブレンドして作られた雑穀米で栄養素がバランスよく含まれていて健康維持におすすめの自信作の雑穀米です。洗ったお米に雑穀米を入れて炊くと美味しく召し上がることができ、雑炊やチャーハンにも合います。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 有限会社 お茶の福本園 住所 熊本県菊池郡菊陽町戸次48-2 連絡先 096-232-3003 支払い方法 クレジットカード、代金引換、コンビニ前払、ネットバンキング決済、NP後払い(コンビニ)、銀行振込、郵便振替
小泉麹屋
厳選十六雑穀米
出典:公式
参考価格:2424円 (15g×30袋)

栄養たっぷりの100%国内産雑穀をブレンドした「厳選十六雑穀米」!

混ぜて炊くだけの栄養たっぷりの16種類の100%国内産雑穀をブレンドした逸品です。「日本雑穀アワード2018」の金賞を受賞しました。もち玄米、小豆、ひえ、とうもろこし、はだか麦、胚芽押麦、発芽玄米、もち麦、黒大豆、もち黒米、もちきび、黄大豆、もち赤米、ハト麦、もちあわの16種です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 合資会社 小泉麹屋 住所 神奈川県横浜市港北区菊名5-24-25 連絡先 omiso@miso-soup.jp 支払い方法 クレジットカード・宅配便の代金引換・郵便、コンビニ支払い
雑穀屋
ヒートアップ雑穀
出典:公式
参考価格:2900円 (1kg)

元気が出る食べ物「もち米」と「ひえ」を合わせました。

エネルギーが高い「もち米」とタンパク質がたっぷりの「ひえ」を合わせました。もち米は元気が出る食品としてかねてから体力回復や、母乳の出を良くするものとして使われてきました。ひえは名前通り「冷え」に耐えることに由来していて、寒さに強い雑穀です。体を温めてくれるので、寒いのが苦手な人におススメです。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 雑穀屋 林米穀店 住所 島根県出雲市知井宮町1232 連絡先 0853-21-1896 支払い方法 銀行振込・代金引換
こくまん
ブレンド雑穀 国産五穀
出典:公式
参考価格:8100円 (5kg)

毎日食べるご飯をより栄養機能的なものに!国産の安心感。

安心、信頼、それは日本国産の証。そんな信頼と安心をお客様に提供する、こくまんのブレンド雑穀「国産護国」。現代人に不足しがちなミネラル、食物繊維などの健康に重要な成分が含まれています。洗って水加減した米に加えて炊くだけで栄養価満点のご飯になります。お米カップ1に対して大さじ1杯(約15g,10%)加えて炊くだけです。雑炊、おにぎり、カレーライスやお弁当、どのようにアレンジしても美味しくいただきます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 有限会社 穀万 住所 埼玉県志木市中宗岡5-17-6 連絡先 okome@kokuman.com 支払い方法 代金引換・振込払い・PayPay
雑穀屋やま元
国内産 九種雑穀米
出典:公式

雑穀屋やま元オリジナル九種雑穀米

発芽玄米、胚芽押麦、大麦、もち粟、もちきび、挽割小豆、赤米、黒米、たかきび 九種類の国産雑穀がブレンドされた 雑穀屋やま元オリジナル九種雑穀米!!雑穀エキスパートの有資格者が試作に試作を重ねた、黄金比率のブレンド雑穀です。 食べやすさ、栄養価、炊き上がり、美味しさを追求したブレンドに仕上がっております。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 昭和交易株式会社 住所 大阪市天王寺区空堀町15-6 フレンドフォレスタ201 連絡先 info@zakkokuya.co.jp 支払い方法 銀行振り込み・代引き・クレジット

雑穀米のよくある疑問

雑穀米のカロリー・糖質はどれくらいですか

雑穀米のカロリーは100gあたり約168kcal、糖質は100gあたり約30g程度となっています。

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ビネガーの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

ビネガーは、直訳すると英語で酢を意味する言葉で、日本では通常、西洋風の酢を指す言葉として使われます。最近は種類も豊富で、健康に配慮した飲むフルーツビネガーをお取り寄せしたり自宅で作る方も増えています。定番のワインビネガーだけでなく、 バルサミコ酢、モルトビネガーや身近なフルーツで作るフルーツビネガーも人気があります。 [toc] ワインビネガーのおすすめ5選 ワインビネガーの厳選ピックアップを紹介していきます。 ASAYA VINEGAR 熟成ワインビネガー 白 出典:公式 参考価格:594円 (1本) ...

塩辛の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!最高級品から無添加品まで!

塩辛は魚介類の身を内蔵などと一緒に塩漬けにして発酵させており、平安時代末期にはすでに存在してたとも言われる昔からなじみがある珍味の一つです。塩辛の生産は北海道・宮城県・青森県が上位を占めており、日持ちもしますのでお土産としても人気です。一番メジャーなイカの塩辛の場合、旨み成分のグリシンも豊富で栄養価も高いものとなっています。 [toc] 人気の塩辛のおすすめ7選 人気の塩辛の厳選ピックアップを紹介していきます。 駿河屋賀兵衛 かわはぎの塩辛 出典:公式 参考価格:3780円 (1個) 公式サイトで購入する ...

黒酢の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

酢造りは江戸時代後期から行われていたものの、黒酢という名が使われるようになったのは1975年のことでした。以降、料理の味を本格的に変えてくれる調味料として、多くの人に愛されています。健康に良く、さまざまな料理にも使えるアイテムなため、プレゼントにもぴったりです。健康志向の高まりとともに料理の調味料としてだけでなく、蜂蜜などを入れたビネガードリンクとしての人気も高まっています。 [toc] 桷志田 3年熟成 桷志田 有機 出典:公式 参考価格:907円 (1本) Amazonで購入する 楽天市場で購入する ...

葛餅の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

葛餅は江戸時代から続く日本伝統の和菓子です。葛粉と主材料であるため、低カロリーでヘルシーなお菓子です。以前は和菓子屋に行かないと手に買えなかったため敷居が高かったですが、最近はネット通販での取り扱いも増えてきてますので身近になっていますね。食べ方はハチミツやきな粉をかけて食べるのが一般的です。板状なので食べるときは包丁で切る必要があったのですが、最近はカップ状のタイプもあり手軽に食べやすくなっています。 [toc] 吉野葛餅のおすすめ3選 吉野葛餅の厳選ピックアップを紹介していきます。 亀久堂 吉野葛使用 ...

グルテンフリースイーツの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

グルテンフリースイーツは、甘いものは大好きでもカロリーを気にする人から人気があります。自分用に購入したり、女子会の手土産用にも最適です。通販やお取り寄せでも取り扱いが豊富です。冷凍でも販売されているので、気兼ねなく試せるのではないでしょうか。ケーキやクッキー、ドーナツやバームクーヘン、ブラウニーなど、定番のスイーツを低カロリーで楽しむことができます。 [toc] おいしいグルテンフリースイーツのおすすめ5選 おいしいグルテンフリースイーツの厳選ピックアップを紹介していきます。 お米の菓子工房コメル お米の ...

通販でお取り寄せしたい食べるラー油おすすめ10選!

2000年に発売された石垣島辺銀食堂の「石垣島ラー油」が人気になっていったのが始まりだと言われています。ブームを牽引したのが桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油だと言われていており、今でも人気を博しています。今では多くの種類が各メーカーから販売されており、定番商品としてスーパーなどにもならぶ様にもなっています。 [toc] 食べるラー油のおすすめ10選 食べるラー油の厳選ピックアップを紹介していきます。 かねふく 明太子がたっぷり入った食べるラー油 出典:公式 参考価格:540円 (1個) Amazonで ...

FOR SHOPS お店・メーカーの方へ

当記事は編集部の独自の調査に基づいて商品をおすすめさせていただいております。内容に誤りがある場合には、お問い合わせフォームよりお知らせいただけますようお願いいたします。

また、各商品に対して「お店からのコメント」を掲載することもできますので、お気軽にお問い合わせください。(お店からのコメントの掲載については、こちらをご参照ください。)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee - お取り寄せ編集部

mealee - お取り寄せ編集部は、人気お取り寄せ商品や食のギフト・プレゼント情報をご紹介しています。和菓子や洋菓子などのスイーツから、お肉やお魚、加工食品なども幅広くチェックしていきます!

-お取り寄せランキング

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.