
筋肉をつけるための食事宅配サービス「マッスルデリ」と、様々な形態の完全栄養食※を販売している「BASE FOOD」のコラボ企画、「BM FOOD CAMP」のモニター募集がスタートしました!
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
「BM FOOD CAMP」は、栄養バランスを整える1ヶ月間の集中栄養改善プログラムで、2021年9月1日より、100名のモニターを対象に実施されます。
高タンパク低カロリーなマッスルデリの冷凍弁当と、「BASE BREAD」を1ヶ月組み合わせたことによって起こる身体の変化を、体重・便通・食生活への意識という3つの観点から検証することを目的としています。

【「BM FOOD CAMP」実施期間】
2021年9月1日から、2021年9月30日まで。
また、メニュー宅配開始日も2021年9月1日となっています。
【メニュー提供内容】
①ベースフード
・BASE BREAD プレーン・チョコレート・メープル・シナモン(各14袋)
・BASE Cookies ココア・アールグレイ(各6袋)
以上の1日1食×1ヶ月分が、20%OFFの特別価格にて1回のみお届けされます。
②マッスルデリ
・フローズンミール 5食×4週間分が、15%OFFの特別価格で定期配送されます。
【メニュー提供価格】
32,184円(税込)
【参加特典】
・Twitterで「#BMFOODCAMP」というタグをつけて、食事や栄養についてツイートすると、そのツイートに管理栄養士から栄養についてアドバイスが届きます。
・オンライン上で開催される食事管理についての栄養セミナーを受講することで、今後にも活かせる食事管理の知識を身につけることができます。
【モニター募集期間】
2021年8月19日から、2021年8月25日まで
【モニター募集人数】
先着100名
【モニター応募要件】
・栄養バランスを整えるのが困難な方
・新型コロナウイルスの感染拡大により在宅ワークを余儀なくされている方
・自粛太りで体型やダイエットのための食事管理方法に悩んでいる方
【エントリー方法】
マッスルデリの公式サイト内にある、「BM FOOD CAMP」特設ページよりエントリーできます。
「BM FOOD CAMP」特設ページはこちら:https://muscledeli.co.jp/info/bmfoodcamp/
なお、マッスルデリ公式サイト内にある「BM FOOD CAMP」特設ページでは、今回ご紹介したモニター募集について、注意事項などを細かく確認することができます。
マッスルデリについて
マッスルデリは、株式会社Muscle Deliが運営している冷凍弁当の食事宅配サービスです。
ダイエットや減量をしたい方向けの冷凍弁当セットや、筋肉を増やしてマッチョになりたい方向けの冷凍弁当セット(いずれも5食分あるいは10食分)など、マッスルデリならではの特徴的なサービスを提供しています。
また、公式サイトには、「筋肉をつけたいときに積極的にとった方がいい食材」や「筋肉痛の時は筋トレしないほうがいい?」といった、トレーニングに関わるお役立ちコラムも掲載されています。
【参照サイト】マッスルデリ公式サイト![]()
【関連記事】マッスルデリの口コミ・評判を見る
【編集部レポート】「マッスルデリ」を実際に食べてみました!
BASE FOODについて
BASE FOOD(ベースフード)は、ベースフード株式会社が運営している中食販売サイトです。
一日に必要な栄養素の1/3を1食で補えることをウリとした「完全栄養食※」を販売しており、「BASE PASTA」や「BASE BREAD」を主なラインナップとしています。
また、最近ではコンビニエンスストア「ファミマ!!」やフィットネスジム「ゴールドジム」などと提携し、「BASE BREAD」シリーズの実店舗販売も実施しています。
【参照サイト】BASE FOOD(ベースフード)の公式サイト![]()
【編集部レポート】ベースフードを実際に食べてみました!
-
-
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材 ...
続きを見る
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?
テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...





