仕出し弁当・冷凍宅配弁当を取り扱っている銀座萌黄亭からおせちの冷凍弁当の受付が始まっています。
和食・中華・洋食のおかず7食セット・14食セット・ご飯付きセットそれぞれのセットがあり、ギフトやお歳暮での対応も可能です。
通常6,700円の価格のおせちが、11月中に申し込むと10%割引の6,030円となります。なお届日は12月30日の予定で、解凍後の保管期限は冷蔵で2日間です。
おせちの内容としては、6.5寸1段のお重で計26品1人~2人前で、真鯛の巻きずし・にしんの昆布巻き・ローストビーフ・サーモンムースなど和洋折衷のメニューとなっています。
購入は公式HP・Amazon・Yahooshopなどで可能です。
仕出し弁当の11月新メニューについて
銀座萌黄亭から、2020年11月限定の仕出し弁当「11月 霜月 -紙パックお茶付-」が発表されました。こちらは、月替りの期間限定弁当の2020年11月版で、2020年11月1日お届け分から切り替わります。
真いわしやさつまいも、小松菜や鶏つくねなど、様々な食材を使用した料理が詰め合わせとなっている、食欲の秋ならではの仕出し弁当です。
また、デザートとして季節の和菓子も付属しているほか、紙パックの緑茶(伊藤園の「おーいお茶」)が1食に付き1つついてきます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
624kcal | - | - | - | ||
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
なお、銀座萌黄亭では今回ご紹介した「11月 霜月 -紙パックお茶付-」以外にも、「茜霧」や「紅葉錦」などと名づけられた秋期限定の仕出し弁当を販売しています。
銀座萌黄亭の公式サイトでは、これらの仕出し弁当について、原材料などを詳しく確認することができます。
銀座萌黄亭について
銀座萌黄亭は、UTグローバルジャパン株式会社が運営している仕出し弁当店で、年中無休で営業しているほか、仕出し弁当屋ならではの大規模な注文だけでなく、少人数向けの注文にも対応しています。
また、イスラム教で認可されている食材だけを使用した「ハラル」弁当や、野菜のみを使用したベジタリアン向けの弁当など、様々なニーズにこたえた仕出し弁当が用意されているのも特徴の一つです。
Amazonなどで冷凍弁当の取り扱いが始まりましたので、仕出し弁当以外でも楽しむことが出来るようになっています。
銀座萌黄亭公式サイト:https://moegitei.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?
今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...
GREEN SPOONの冷凍スムージーとスープを実際に飲んでレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、毎月定額で自分に必要な野菜がスムージーやスープと言った形で自宅に届くサービスです。 ゆいこ多くのメディアに掲載され、oggiやSTORY、VERY、ViViなど人気女性誌に取り上げられています。 食材は加熱滅菌されている上に甘味料や保存料、化学調味料などの食品添加物を一切使用していないので安全性が高く、何より栄養素を損なわないように食材ひとつひとつを瞬間冷凍されており、出来上がりがフレッシュというのが魅力です。 GREEN SPOONの特徴 GREEN SPO ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは
”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...