仕出し弁当・冷凍宅配弁当を取り扱っている銀座萌黄亭からおせちの冷凍弁当の受付が始まっています。
和食・中華・洋食のおかず7食セット・14食セット・ご飯付きセットそれぞれのセットがあり、ギフトやお歳暮での対応も可能です。
通常6,700円の価格のおせちが、11月中に申し込むと10%割引の6,030円となります。なお届日は12月30日の予定で、解凍後の保管期限は冷蔵で2日間です。
おせちの内容としては、6.5寸1段のお重で計26品1人~2人前で、真鯛の巻きずし・にしんの昆布巻き・ローストビーフ・サーモンムースなど和洋折衷のメニューとなっています。
購入は公式HP・Amazon・Yahooshopなどで可能です。
仕出し弁当の11月新メニューについて
銀座萌黄亭から、2020年11月限定の仕出し弁当「11月 霜月 -紙パックお茶付-」が発表されました。こちらは、月替りの期間限定弁当の2020年11月版で、2020年11月1日お届け分から切り替わります。
真いわしやさつまいも、小松菜や鶏つくねなど、様々な食材を使用した料理が詰め合わせとなっている、食欲の秋ならではの仕出し弁当です。
また、デザートとして季節の和菓子も付属しているほか、紙パックの緑茶(伊藤園の「おーいお茶」)が1食に付き1つついてきます。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
---|---|---|---|---|---|
624kcal | - | - | - | ||
糖質 | 食物繊維 | ||||
- | - |
なお、銀座萌黄亭では今回ご紹介した「11月 霜月 -紙パックお茶付-」以外にも、「茜霧」や「紅葉錦」などと名づけられた秋期限定の仕出し弁当を販売しています。
銀座萌黄亭の公式サイトでは、これらの仕出し弁当について、原材料などを詳しく確認することができます。
銀座萌黄亭について
銀座萌黄亭は、UTグローバルジャパン株式会社が運営している仕出し弁当店で、年中無休で営業しているほか、仕出し弁当屋ならではの大規模な注文だけでなく、少人数向けの注文にも対応しています。
また、イスラム教で認可されている食材だけを使用した「ハラル」弁当や、野菜のみを使用したベジタリアン向けの弁当など、様々なニーズにこたえた仕出し弁当が用意されているのも特徴の一つです。
Amazonなどで冷凍弁当の取り扱いが始まりましたので、仕出し弁当以外でも楽しむことが出来るようになっています。
銀座萌黄亭公式サイト:https://moegitei.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!
スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】
マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...