(本ページはプロモーションが含まれています)

出汁の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

2022年4月8日

出汁は日本人には欠かせない毎日の料理の基本です。汁物だけではなく、さまざまな料理に使われてます。

素材そのものを使って出汁を取ることもありますが、最近はパック入りや粉末状など便利なものがたくさんありますね。

かつお節や昆布など昔ながらのものだけでなく、肉や野菜を使った洋風のブイヨン、ホタテやエビを使った中華だしなど様々な種類のものも定番化しつつあります。

[toc]
手火山家
天然だし
出典:公式

塩分不使用、天然素材のみ使用のこだわりの手火山家の天然だし!

燻香をきかせ、5種の節と昆布、椎茸を最も旨味と香りを引き出す配合でブレンドし存在感のあるおだしに仕上がっています。化学調味料無添で、加日々のお味噌汁、炊き込みご飯、煮物など、和食の基本のだしとしてどんなお料理にも相性が良く、素材のうまみを引き出してくれます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社Plan・Do・See・Tokai 住所 愛知県名古屋市中区丸の内2-13-4 連絡先 052-222-7070 支払い方法 クレジットカード・代金引換(一部電子マネー可)・銀行振込
ヤマキ
吟だし かつおと昆布の合わせだし
出典:公式
参考価格:2754円 (15袋)

かつおと昆布の合わせだしそのもの!(保存料・食塩無添加)

原料はかつお節と昆布のみ。味付けは一切していないので、塩分が気になる方や、小さなお子様への気遣いに最適です。そのまま使える便利な使い切りタイプです。保存料も食塩も加えていません(保存料・食塩無添加)。うま味と香りを引き出し、閉じ込めるこだわりの製法と技術。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 ヤマキ株式会社 住所 愛媛県伊予市米湊1698-6 連絡先 0120-788-251 支払い方法 後払い(コンビニ・郵便局・銀行)、クレジットカード、代金引換
商品に寄せられた口コミ・レビュー

カツオだしの香りが物凄いです!! だしを入れるだけで、本当に何も調理しなくても普段の数倍美味しくなりました。汁物、煮物に大活躍してます

出典:公式サイト

やまや
うまだし
出典:公式

国産素材を黄金比で独自ブレンドしたやまやのうまだし

6種類の厳選国産だし素材のやまやのうまだし。国産だし素材を黄金比でブレンドしていて、厳選した国産の昆布や鰹節などを試行錯誤の結果たどり着いた黄金比で独自ブレンドして仕上げています。水に加えて1?2分煮出すだけで本格的な出汁を作ることができ、ご家庭の調味料に大活躍になるやまやのうまだしです。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社やまやコミュニケーションズ 住所 福岡市東区松島五丁目27番5号 連絡先 info@onlineshop-yamaya.com 支払い方法 クレジットカード決済 ・ID決済 ・後払い(コンビニ・郵便局・スマートフォン決済) ・代金引換
商品に寄せられた口コミ・レビュー

数ヶ月前にも購入させていただき、大変好評でした。今回はさらに大人買をさせていただきました。親戚とわけて利用します。最高です。

出典:楽天

リピート購入。 美味しかったので今回は多めに購入しました。

出典:楽天

このお出汁美味しくて何度もリピートしています。バランスよくて汁物煮物何でも使えます。一度別のやつに変えたら家族からあれが良いと言われました。お値段もかかるのでセール中に購入しました

出典:楽天

伏高
水仕込み 濃醇だし
出典:公式
参考価格:1620円 (200ml×1本入)

化学調味料を使用しない天然素材の伏高の水仕込み濃醇だし

化学調味料を一切使用していない、濃厚な伏高の水仕込み濃醇だし。枕崎産かつお荒節と道南産天然真昆布を水にじっくりと漬け込んで作られた一品で、化学調味料を使用していない優しい味わいの濃醇だしです。水で薄めて味噌汁やお茶漬けに使用することができ、ちょっぴり贅沢な味噌汁やお茶漬けに変化します。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 伏高 住所 東京都中央区築地6丁目27番2号 連絡先 uketsuke@fushitaka.com 支払い方法 郵便振替用紙による振込、銀行口座振込、代金引換、クレジットカード
善八
だしプレッソ 昆布
出典:公式

濃い旨味と豊かな香り、北海道産真昆布を使用した新鮮な逸品

北海道産真昆布のみを使用した、濃い旨味と豊かな香りを閉じ込めた逸品液体だし「だしプレッソ」。無添加・無調味な上に、テトラ・ジェミーナセプティックを使用し、抽出したての味わいを保持しています。そのまま飲むのは勿論のこと、だし蒸し、スープにもご使用頂けます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社マルハチ村松 住所 静岡県焼津市城之腰65番地の1 連絡先 info@yaizu-zempachi.jp 支払い方法 クレジットカード(JCB/VISA/MASTER)・代金引換(お届け時現金払い)
アンファー
なないろ栄養おだし
出典:公式

子供の成長にぴったりなアンファーのなないろ栄養おだし

国産原料の旨みをぎゅっとつめこんだアンファーのなないろ栄養おだし。子どもの成長に必要な栄養がたくさん含まれていて、国産原料を使用しているので安心してご利用になれる一品です。お味噌汁だけでなく様々な料理の隠し味としても使用することができ、栄養満点な、なないろ栄養おだし

特定商取引法に関する表記
販売業者名 アンファー株式会社 住所 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26F 連絡先 info@angfa-store.jp 支払い方法 クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)・代金引換・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局)・Amazon Pay・キャリア決済
ON THE UMAMI
UMAMIだし 鰹と昆布
出典:公式
参考価格:1944円 (30パック入)

国産の鰹節と昆布を使った風味豊かなだし

「UMAMIだし」は、国産の鰹節と昆布を素材に使った、温もりや懐かしさを感じる風味豊かなだしです。一本ずつ味の異なる鰹節を丁寧に分けて、安定した深い味わいを実現しました。化学調味料・保存料無添加で安心して使えます。 鰹節と昆布の豊かな香りの相乗効果で素材の味を引き立てる逸品です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社フタバ 住所 新潟県 三条市川通中町 477番地 連絡先 info@on-the-umami.com 支払い方法 クレジットカード PayPay Amazon pay 楽天ペイ
商品に寄せられた口コミ・レビュー

各メーカーさんも、試しましたけど、とても安心で、いい出汁が、でます。薄味でも、出汁が、効いてると、味に、深見が、でますね。煮物は、勿論、重宝してます。

出典:公式サイト

簡単に美味しいお出しが取れて一つの出しパックにはたっぷり入って片付けも楽です

出典:公式サイト

お味噌汁の出汁として使用しました。お味噌汁の味が一気にあがりました。また、おにぎりにも使いました。

出典:公式サイト

にんべん
本枯鰹節 金色の鰹だし
出典:公式

家庭料理を料亭の味に変身させる、金色の鰹だし

にんべんの本枯鰹節『金色の鰹だし』は、厳選された本枯鰹節や昆布、しいたけを使用した、溶けやすい顆粒タイプの商品です。イノシン酸を多く含んだ鰹節と、乾かすことで旨味と甘味をアップさせた昆布としいたけのおだしを使用すれば、普段の料理がより満足度の高い味わいになるはずです。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社にんべん 住所 東京都中央区日本橋室町1-5-5室町ちばぎん三井ビルディング12F 連絡先 n-info@ninben.co.jp 支払い方法 クレジットカード 商品代金引換 コンビ二決済
茅乃舎
野菜だし
出典:公式

いつもの味がワンランクグレードアップ 安心・安全 野菜だし

玉葱や人参、セロリなど5種の国産野菜を使用し、動物性のものは不要。化学調味料・保存料も無添加です。野菜の粉末とみじん切りをパックにしています。溶かすのではなく煮出すことで、より澄んだ野菜のうまみが味わえます。だしパックを破って中身をそのまま調味料としても使えます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 久原本家 住所 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442 連絡先 092-976-2000 支払い方法 代金引換・クレジットカード・郵便振替・コンビニ振込
商品に寄せられた口コミ・レビュー

なんでも使える野菜だし お鍋のお出汁にしたり、ロールキャベツのスープにしたりすると、コクがあって、とってもおいしかったです。

出典:公式サイト

これだけで料理上手と言われます。 茅乃舎だしから始まり、今は野菜だしのファンになりました。孫も大好きです。 さつま芋を野菜だしで煮ると美味しいという投稿を読んで試してみたら、本当でした。我が家ではこれをミキサーにかけています。これなら食事制限がある夫も喜んで食べてくれます。

出典:公式サイト

やめられません 野菜だしハンバーグを友人から教えてもらってから、我が家のハンバーグは野菜だしを使ったハンバーグになりました。野菜だしなしのハンバーグにはもう、戻れません。 ロールキャベツやポトフなどにもよく使ってます。

出典:公式サイト

味の兵四郎
野菜の旨みだし
出典:公式
参考価格:1620円 (9g×20袋)

レパートリーが広がる野菜だし。いろいろな洋風料理に。

国内産にこだわった4種類の野菜を絶妙なバランスでブレンドし、塩やこしょうで味付け。玉ねぎ、にんじんは高温で一気に焼き上げることで素材本来の旨みを凝縮。さらに、粗く刻むことで野菜の旨みが際立つ豊かな風味とコクのあるだしパックに仕上げました。そのまま煮出してスープや洋風料理のベースに、袋を破ってパスタやオムレツ、肉や魚のソテーなど、いろいろな料理にお使いいただけます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 味の兵四郎(ひょうしろう) 住所 福岡県筑紫野市美しが丘北3丁目1番地3 連絡先 info@ajino-hyoshiro.co.jp 支払い方法 クレジットカード VISA ・MASTER ・JCB ・アメリカンエキスプレス ・ダイナース 代金引換 郵便局・コンビニ振込(後払い)
商品に寄せられた口コミ・レビュー

我が家のミネストローネには野菜の旨みだしがかかせません! ハンバーグにシチュー、主に洋食の強い味方です!

出典:公式サイト

野菜の旨みだしを使ってつくるスープはとても優しい味で、家族みんな大好きです。

出典:公式サイト

兵四郎の商品は和風使いという固定概念でいましたが、今回野菜の旨みだしを使ってつくったキッシュは、おもてなしにもピッタリ!

出典:公式サイト

出汁のよくある疑問

出汁の賞味期限・日持ちはどれくらいですか

缶詰以外では脂肪分が解けるので保存は難しいです。未開封の場合は期限を守り、開封をしてしまった場合は、2日以内で食べきる。なるべく温度変化のないように奥の冷凍庫に保存し、空気を拭いて保存袋で保存する。

出汁は冷凍保存できますか?

フォアグラの冷凍保存は可能です。賞味期限はおおよそ3ヶ月程度のものが多いです。小分けで包装されているものが多く、そのまま冷凍庫で保存します。解凍は冷蔵庫で自然解凍します。

出汁のカロリー・糖質はどれくらいですか

一般的な出汁100gあたりのカロリーは約149kcalで糖質は低めです。

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

佃煮の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!有名店の味から変わった品まで大集合!

「佃煮」は日本古来の保存食のひとつで、砂糖、醤油などの調味料でじっくりと煮込んだものです。魚介類などを甘辛く味付けた「佃煮」は昔から日本人に愛される食品で贈答用に重宝されるもののひとつです。昔は海産物が「佃煮」の材料にされていましたが、近年は牛肉などを「佃煮」にしたものも人気があります。 [toc] 有名店の佃煮のおすすめ5選 有名店の佃煮の厳選ピックアップを紹介していきます。 福亀堂 まぐろの佃煮 出典:楽天 参考価格:1200円 (詰め合わせ) Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo! ...

抹茶の和スイーツの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

抹茶の和スイーツは、豊かな和の香りとほろ苦い風味を楽しめることで、国内でも贈り物としての人気を確立しています。コンビニなどでも手に取りやすい価格で販売されていますが、老舗茶店のお取り寄せや通販商品を利用する人も多いようです。定番の大福などの餅菓子のほかにも、あんみつや寒天、近年ではおせんべいなども楽しむことができます。 [toc] 可愛い抹茶の和スイーツのおすすめ3選 可愛い抹茶の和スイーツの厳選ピックアップを紹介していきます。 千紀園 抹茶まる 出典:公式 参考価格:1620円 (1セット6個入) Am ...

シリアルの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!チョコシリアルからグルテンフリーまで!

19世紀末のアメリカで菜食主義の一環として広まり始めたシリアルは、日本でもホテルの朝食などでおなじみの人気商品です。手軽な朝食として日本でも身近になりましたが、海外の有名ブランドや日本のメーカーなどの通販やお取り寄せでも人気の商品です。一口にシリアルと言っても、定番のコーンフレークからドライフルーツやナッツが入っているグラノーラ、また自然健康食品としてミューズリーなども人気があります。 [toc] 人気のシリアルのおすすめ3選 人気のシリアルの厳選ピックアップを紹介していきます。 Uiqo 米粉グラノーラ ...

馬刺しの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

馬刺しは生の馬肉を薄切りにしたものです。旨味がありながらも、あっさりとした味わいで、他の肉に比べ少し高級となっています。馬刺しは鮮度が命なので、これまではお店でしか食べられませんでした。しかし最近は物流網の発達で、新鮮な馬刺しをお取り寄せができるようになっています。定番の赤身はもとより、大トロといった希少な部位もお取り寄せができ、気軽に自宅でちょっと高めの居酒屋気分を味わえます。 [toc] 熊本馬刺し屋 ブロック馬刺しセット 松 出典:公式 参考価格:6458円 (1セット) 公式サイトで購入する 美味 ...

美味しいかりんとうの通販おすすめ14選!老舗の有名店からおしゃれなギフト向けまでご紹介!

昔懐かしいかりんとう。かりんとうは奈良時代に中国から伝わったといわる歴史のあるお菓子です。かりんとうはお土産だけでなく、一度食べるとポリポリ食感に手が止まらなくなり、通販やお取り寄せでもリピートの多いお菓子です。かりんとうは太いイメージですが、最近は細く小粒なものや、薄いもの。お味もキャラメルや珈琲味など様々な種類があり、個包装で可愛いものが増えています。 [toc] 美味しいかりんとうのおすすめ4選 美味しいかりんとうの厳選ピックアップを紹介していきます。 京都祇園萩月 京のかりんとう 花かりん 出典: ...

お取り寄せしたい高級ポン酢のおすすめ10選!すだちやデコポン果汁から食べるポン酢まで

ポン酢と言えばあじぽんの様な大手メーカーの品が有名だと思うのですが、今では素材にこだわった高級ポン酢も増えてきています。高級ポン酢はパッケージから作り込まれており、シンプルでお洒落なものから高級感のあるものまで様々。天然の果汁を使っていることが多く、素材の味を引き立てるため、野菜やお肉など、どの料理にでも合わせやすいです。 [toc] 高級ポン酢のおすすめ10選 高級ポン酢の厳選ピックアップを紹介していきます。 職人の技 ぽん酢 職人の技 出典:公式 参考価格:2,571円 (1本) 公式サイトで購入する ...

FOR SHOPS お店・メーカーの方へ

当記事は編集部の独自の調査に基づいて商品をおすすめさせていただいております。内容に誤りがある場合には、お問い合わせフォームよりお知らせいただけますようお願いいたします。

また、各商品に対して「お店からのコメント」を掲載することもできますので、お気軽にお問い合わせください。(お店からのコメントの掲載については、こちらをご参照ください。)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee - お取り寄せ編集部

mealee - お取り寄せ編集部は、人気お取り寄せ商品や食のギフト・プレゼント情報をご紹介しています。和菓子や洋菓子などのスイーツから、お肉やお魚、加工食品なども幅広くチェックしていきます!

-お取り寄せランキング, 未分類

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.