(本ページはプロモーションが含まれています)

完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年12月3日

健康食

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。

まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。

この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食についても取り上げて説明していきたいと思います。

完全食・完全栄養食とは?

完全食の定義は時代によって変わりますが、現代においては「人が生きるために必要な栄養素を過不足なく補える食品・食事」と言われています。

人が生きるために必要な1日の栄養素については個人差がありますが、厚生労働省が策定している「日本人の食事摂取基準」をもとに考えることが一般的です。

完全食の中にも、栄養素に過不足がないもの(完全食)と、過不足があるもの(準完全食)に分かれていますが、一般的には両者を合わせて「完全食」と言われています。

栄養素に過不足がないもの(完全食)

こちらが今回の記事でとりあげる完全食・完全栄養食といわれる食品群で英国初のHuel・アメリカ初のソイレントなどが有名です。一番最初に作られたのは2013年に開発されたソイレントと言われています。

ソイレント

(画像:https://soylent.com/)

huel

(画像:https://jp.huel.com/)

日本初としては、COMP・BaseFood・日清食品のAll in Pastaシリーズなどが代表的です。

現代の完全食はまだまだ「毎日それだけ食べていればOK」という食事ではありません。極端な栄養バランスの偏りを防ぎ・健康バランスの良い食事の手助けをするための製品という認識をもつ必要があります。

過不足があるもの(準完全食)

こちらは単体のみで必要な栄養素が全てとれるわけではないが、非常に多くの栄養がとれる魅力的な食材。

玄米・牛乳・卵・納豆・ヨーグルト・オートミール・ブロッコリーなどダイエットや健康食としてよく使われる品が多いです。少しかわったものだと餃子も準完全食と言われています。

なおサプリメントは栄養補助であって、完全食・準完全食のカテゴリーには入っていません。

完全食のデメリットとは

完全食は新しい食の形態として、ユーザーの栄養生活や利便性に大きく寄与する製品だと考えられていますが、完全にそれだけで栄養・健康を担保してくれるとは言い難いと言われています。

完全食は作っているメーカーや製品ごとに、加工原料などの割合・成分が大きく違っています。自然な成分が少ない製品でどこまで人の健康を担保できるか懐疑的といった話や、Huelが生まれたイギリスなどでも、あくまで完全食・完全栄養食は健康的な食生活の代替品であって、それだけを長期的に利用すべきでないという考えもあります。

またグミタイプやドリンクタイプの場合は、咀嚼する力が弱くなることが想定されます。これらのタイプは甘味的な味がするものが多く、長期間それらだけを取り続けた場合は味覚が鈍感になることが想定されます。

現状では短期的な食生活の改善や、日々の食生活のサポートとしての使い方がいいのではないでしょうか。※パンタイプやパスタタイプは日常食のサポートとして非常に取り入れやすいと思われます。

完全食はダイエットには向いているのか?

実際に完全食をダイエットとして取り入れているユーザーは非常に多いです。栄養バランスもよく、適度なカロリーで留めてくれます。

ただし特定の栄養素だけを多くしたい・少なくしたいという場合、例えばたんぱく質だけを多めに摂りたいという場合などは、完全食だけでは調整できないので、別途追加で準備する必要があります。

こちらも完全食だけを食べ続けるというよりも、何食か置き換える・完全食にプラスアルファで必要な栄養素を摂取するといった形が好ましいです。

完全栄養食のコスパはいいのか?

コスパについていえば、完全食は通常の食よりもお金がかかります。(1食あたりの値段は下記比較表参照)

ただし自分できちんとした栄養バランスのよい食事を作る時間・手間を考えると、朝の忙しい時間や繁忙期などに適切な栄養がとれる完全食は有りがたい選択肢だと言えるでしょう。

全てを完全食だけにすることはコスパがいいとは言えませんが、代替案として取り入れていくことは生活のQOLを高める手助けになると思います。

記事参考:厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年版)

完全食(完全栄養食)の一覧と比較について

2021年時点で確認できた全14ブランドをリスト化してみました。一般的なパウダータイプ・シリアルバータイプに加え、最近はチョコレート・カップケーキなどの甘味タイプや、冷凍弁当として売り出し始めたブランドもあります。

1食あたりの値段については、それぞれパウダータイプやパスタ、シリアルバーなど形態が様々ですので、代表的ないくつかをとりあげて比較してあります。

ブランド名 会社名 特徴
COMP(コンプ) 株式会社COMP パウダータイプ、ドリンクタイプ、グミタイプ
huel (英国)Huel Ltd パウダータイプ、ドリンクタイプ(バータイプは日本では未発売)
GoCLN(ゴークリーン) FUJI ORGANICS パウダータイプ
uFit完全栄養食 株式会社MAKERS パウダータイプ
EATHACK(イートハック) 株式会社モノリス(ミウラタクヤ商店) パウダータイプ
ソイレント (アメリカ)Rosa Labs, LLC. パウダータイプ
BASE FOOD(ベースフード) ベースフード株式会社 パン・パスタ
All-in PASTA / All-in NOODLES 日清食品株式会社 パスタ
CENZ BAR(センズバー) 株式会社MITORA バータイプ
玄米 × 味噌シリアルバー ジャパンエナジーフード合同会社 バータイプ
もがな栄養レトルトカレー 株式会社マージェリック レトルトカレー
ダイエットミール 株式会社AIVICK 冷凍弁当
andew(アンジュ) 株式会社SpinLife チョコレート
朝ドルチェ オードリー合同会社 カップケーキ

パウダータイプが一番多いので、日本のCOMPとアメリカのソイレントの価格を比較、それ以外はhuel、BASEFOODなど有名どころの1食あたりの金額を試算してあります。

※価格についてはあくまで記事作成時の数字となりますので、購入などの前には必ず公式サイトでご確認ください。またソイレントついては日本の販売サイトがありませんでしたので、アメリカ公式サイトの価格を使っています。

完全栄養食 ブランド名 金額 1食あたり
パウダータイプ COMP(コンプ) 12パック 4,750円 396円
パウダータイプ ソイレント 35食 64ドル(1ドル110円換算で約7,000円) 200円
ドリンクタイプ huel 24ボトル 11,988円 500円
パスタ BASEFOOD 1食390円 390円
シリアルバー CENZ BAR 10本 6,660円 666円
冷凍弁当 ダイエットミール 10食 5,800円 580円

平均すると1食あたり500円程度に収まるでしょうか。完全食は準備に時間がかかりませんので、朝食や職場での昼食などに使うと、外食をするよりも安く・早く必要な栄養を摂ることが出来そうです。

ここからは各社・ブランドの概要と商品について簡単にまとめてみました。気になる完全食があれば是非公式サイトをチェックしてみて下さい。

ソイレント

完全食-ソイレント

Soylent(ソイレント)はアメリカのRosa Labs, LLC.が販売している完全食で、完全な栄養補給は難しくも高価でもないという考えから始まった商品です。

完全食の先駆けと言えるアイテムで、現在はドリンクタイプ・水に混ぜて飲む粉末タイプ・シリアルバータイプなどを販売しています。

残念ながら現時点で日本での公式販売はしていないので、Amazonや代理店からの購入のみとなっています。

huel

huel

huelは英国発の完全栄養食で、主原料は、オーツ麦、エンドウ豆、米、フラックスシード、ココナッツ、ヒマワリなどの植物由来製品となっています。

タンパク質、炭水化物、必須脂肪、食物繊維、そして26種の必須ビタミン&ミネラルおよびファイトニュートリエント(植物性栄養素)がバランス良く含まれています。

1食400kcal程度になっており、定期購入の場合パウダータイプであれば1食246円程度で購入することが出来ます。huelの日本語サイトから購入可能です。

COMP(コンプ)

COMPパウダー

COMPは日本の完全栄養食で、2016年から発売されており、パウダー・グミ・ドリンクの3種類が販売されています。

厚生労働省「日本人の食事摂取基準」に基づいて開発された日本初の完全栄養食であることが謳われており、必須アミノ酸・必須脂肪酸・ビタミン・ミネラル・食物繊維などをバランスよく摂取することができます。

「健康」と「目的達成」を両立するためのアシスト食として人気で、1食あたり400円程度で利用することが出来ます。

BASEFOOD(ベースフード)

ベースフード

BASEFOODは1食で1日に必要な栄養素の1/3がすべてとれる完全栄養※の主食となっており、宅配で自宅に届けてくれるタイプとなっています。

※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

小麦全粒粉や大豆、昆布など、栄養豊富な食材を10種類以上ブレンドして作られています。

パン・ブレッド・パスタなどの主食タイプのため、他の食材と組み合わせて調理することで、自分に合わせた栄養バランスの良い食事をとることも可能です。

パウダータイプなどが苦手な人でも楽しめる1食となっています。

All-in PASTA / All-in NOODLES

All-in PASTA

All-inシリーズは日清食品が販売している完全栄養食で、パスタタイプとヌードルタイプの2種類があります。

現代人に不足しがちな、ビタミン、ミネラル、食物繊維を1食の麵で補うことが出来ます。

麺のみは1食400円、味付きのカップ食は600円となっています。

賞味期限は製造日より、All-in PASTAは8ヶ月、All-in NOODLESは6ヶ月と、保管期限の長い完全食である点もポイントです。

GoCLN(ゴークリーン)

GoCLN(ゴークリーン)

ゴークリーンは株式会社 Fuji Organicsが販売している完全食で、オーガニック・自然材料だけを使った製品となっています。

人生100年時代を健康的に過ごすために作られており、自然派完全食として自然由来の安心・安全原料がつかわれています。

価格は25食で8,310円、1食あたり330円ほどとなっています。パウダータイプで、賞味期限は製造後18ヶ月です。

uFit完全栄養食

uFit完全栄養食

uFitは国産茶葉を使った抹茶味で「おいしい」に気を使った完全栄養食です。毎日の朝食や、仕事中のランチ代わりに使いやすいタイプとなっています。

糖質・脂質は控えめでヘルシーで、ダイエット・筋トレでプロテインを飲んでいる人の利用者も多いようです。

1食あたり360円程度で、定期便コースの場合は1食あたり265円となっています。

販売元は日本の株式会社MAKERSで、Youtubeで筋トレ・ダイエット・ストレッチ動画の『uFit Channel』なども運営しています。

EAT HACK(イートハック)

イートハック

EAT HACK(イートハック)は「一生涯続ける素敵な食生活を見つけること」をコンセプトに開発されたソイプロテインで、コーヒー&ココア風味のため、甘いものが苦手な方でも飲めるようになっています。

低糖質・低脂質・高タンパク質+マルチビタミン&ミネラルのため、1食を完全に置き換えたい方というよりも、糖質オフダイエットしてる方やビタミン・鉄分不足の方に向いています。

販売元は社会の脂肪を減らす健康食品を販売している株式会社モノリスのミウラタクヤ商店で、商品に関する問い合わせや相談など店長自身にLINEで対応して貰えるようです。

CENZ BAR(センズバー)

CENZ BAR(センズバー)

CENZ BAR(センズバー)は、2019年に設立、『次の世代に美しい地球を』をミッションに掲げて活動している株式会社MITORAが販売する完全栄養食です。

2020年5月に開始したクラウドファンディングでも多くの支援者があつまっています。

CENZ BARは「シンプル」かつ「カラダにいい」かつ「環境にもいい」を実現するために、無添加・植物性原材料のみとなっています。

1食あたり666円で、定期コースの場合1本599円です。バータイプなので、いつでもどこでも簡単に摂取することが可能です。

玄米 × 味噌シリアルバー

玄米 × 味噌シリアルバー

ジャパンエナジーフードが提供している玄米×味噌シリアルバーは、甘くない無添加の和食タイプで、味噌味・梅かつお味・カレー味の3種類。

化学調味料、人工甘味料、ビタミン剤など無添加にこだわった玄米×味噌シリアルバーで、軽い食感ながらも満足感を得られる軽食タイプです。

1本あたり80kcal程度のため、ダイエット中の補助メニューや朝食だけでなく、子どもの軽食にも適しています。

値段は10本2,500円前後で、1本あたり250円ほどとなっています。

もがな栄養レトルトカレー

もがな栄養レトルトカレー

もがな栄養レトルトカレーは、株式会社マージェリックが販売しているカレータイプの完全栄養食です。

キヌアやチアシードといったスーパーフードと言われる原材料も含まれており、カロリーは1袋あたり300kcalですので、ご飯と合わせると1食あたり550~600kcal程度となります。

価格は3食1,500円で、1食500円となっており、賞味期限は2年間と比較的長めです。商品は楽天から購入することが可能です。

ダイエットミール(FIT FOOD HOME)

ダイエットミール

ダイエットミールは株式会社AIVICKが運営する『FIT FOOD HOME』が販売する冷凍弁当のシリーズです。

FIT FOOD HOMEは、目的や利用シーンに合わせた冷凍弁当が用意されており、ダイエット向け・ママ向け・腸活サポートようなど各種揃っています。

それぞれ一流シェフが手作りした無添加の食事となっており、ダイエットミールは300kcal・400kcal・500kcalの3つのコースから更に選ぶことができます。

300kcalコースは5食セットで3,350円、1食あたり670円となっています。

andew(アンジュ)

andew(アンジュ)

「andew(アンジュ)」はチョコレートタイプの完全栄養食で、2020年に北海道大学の医学生がクラウドファンディングを通して開発・一般発売しました。

病気により食べることが難しくなってしまった患者さんたちに、食べる喜びを贈りたいという想いから開発がスタートしているため、比較的容易に食べることができるチョコレートという形の完全食となっています。

食事で不足しがちなカルシウムや鉄などのミネラルはもちろん、野菜では補いきれないビタミンや食物繊維も豊富に含んでいるのが特徴です。

ベーシックな板チョコタイプは1枚あたり920円となっています。

朝ドルチェ

朝ドルチェ

朝ドルチェはパティシエが作るカップケーキの美味しさと、高いデザイン性がポイントの完全栄養食です。

完全食はパウダー状のものや、パサついているものが少なくないため、「おいしくて、きちんと栄養もとれて、手軽に食べられる朝食を作ろう」という趣旨の元、朝ドルチェは作られました。

「キヌア」と「ヘンプシード」という2つのスーパーフードが入っており、朝食はこれだけ食べれば良い、という高い栄養価になっています。

2020年12月時点では、Makuakeでクラウドファンディングをしており、24個パックで9,600円で応援購入することが可能です。(一般販売時は24個で12,000円、1個あたり500円で販売予定)

完全食・完全栄養食に関するニュース・記事一覧

huel代表ジュリアン.・ハーン

2021/4/16

世界No.1の完全栄養食ブランド「Huel」共同創業者ジュリアン・ハーンに聞いた日本市場への期待

近年注目を浴びる、食事に必要な栄養素を手軽にとることができる完全栄養食。中でも、Huelは、2020年1月にシリーズ累計1億食を突破し、誕生から5年で完全栄養食の世界No.1ブランドに成長したグローバルリーダーだ。 今回、Huelの共同創業者であるジュリアン・ハーン(Julian Hearn)氏にインタビューをする機会を得たので、Huel社の創業ストーリーやビジョン、日本市場への展開について詳しく伺った。 Julian Hearn(ジュリアン・ハーン) 共同創設者 ロンドン出身。大学卒業後にウェイトローズ ...

ReadMore

ソイレントオリジナル

2021/3/1

完全栄養食(完全食)のソイレントとは?料金や日本でも買えるかをチェックしてみました!

ソイレントはアメリカで生まれた完全食(完全栄養食)です。「すぐに・手軽に・おいしく、完全な栄養を!」という内容を掲げています。 原文:「Quick. Easy. Delicious. Complete Nutrition.」 2013年より販売開始されており、現在は水に混ぜて飲むパウダータイプ・ドリンクタイプ・固形のバータイプの3種類が販売されています。 [toc] ソイレントとは? ソイレントは創始者であるロブ・ラインハートがシリコンバレーのエンジニアであった際に、人口増加という課題に対して、すべての人 ...

ReadMore

COMP

2021/3/22

完全食COMPを飲んだ感想をレビュー!味やコスパを徹底チェック!

COMPは株式会社COMPが提供する完全食です。商品コンセプトでもある「必要な栄養素のすべてを、ひとつに。」にという内容は完全栄養食を意味する「COMPLETE BALANCED FOOD」とも一致しています。 完全食COMPは、何かと忙しい現代人が、手軽に健康に欠かせない必須アミノ酸や必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの必須栄養素を余すことなく摂取できるように発明されました。 もちろん、ただ漠然と配合されているわけではなく、人に必要な栄養素をバランス良く配合されており、それこそが完全食COMP ...

ReadMore

huel公式の商品一覧

2021/8/31

完全食Huelを飲んだ感想をレビュー!味やコスパを徹底チェックします!

Huelは健康な身体のために、26種の必須ビタミン&ミネラル、タンパク質などを1つの製品からバランスよく摂取できるように作られた新しいタイプの食品で、完全栄養食です。 ゆいこ全世界約100ケ国で販売されており、全世界でシリーズ累計1億食を売り上げがあり、最近では低糖質・高たんぱくの「Huel® Black Edition」が非常に人気です。 名前の由来 - Human:人間 + Fuel:燃料 ⇒ 「Huel」 ※なおHuelの日本語での正式な読み方は「ヒュエル」となっています。「フエル」ではありません。 ...

ReadMore

andewのチョコレート

2021/9/15

完全栄養食のチョコレート、andew(アンジュ)を食べた感想をレビュー!甘さ控えめで小腹を満たすのにぴったり!?

andew(アンジュ)のチョコレートは、表皮水疱症の患者の方や高齢者の方でも美味しく栄養が摂れるようにという思いから開発された完全栄養食です。 噛むことや飲み込むことが難しくたくさんの量の食べ物を食べれない人でも、より少ない量で多くの栄養素を摂取できる、なおかつ楽しんで食事ができるように作られています。 原材料はカカオマスとカカオバターをベースになっており、アーモンド・チアシード・きな粉などの素材が入っています。乳化剤などの保存料は不使用で、天然由来の素材にこだわっているのも特徴です。 ゆいこandew( ...

ReadMore

濃厚andewガトーショコラ バナー

2020/12/14

andew(アンジュ)から、完全食でグルテンフリーの「濃厚andewガトーショコラ」が新登場!2020年12月5日より販売開始しています!

andew(アンジュ)から、クリスマスに向けた新メニューである「濃厚andewガトーショコラ」が登場しました! こちらは、人間に必要な27種類以上の栄養素を全て含んでいるという「完全食」のガトーショコラで、andewの公式サイトやLINEの公式アカウント上において、2020年12月5日より販売されています。 濃厚andewガトーショコラ 販売価格:6,480円~(税別・送料無料) 植物由来の原材料のみで構成された完全食のチョコレート「andew」をベースにした、グルテンフリーのガトーショコラです。 小麦粉 ...

ReadMore

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

旬をすぐに
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...

ハレトケ公式サイト画像
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...

森山ナポリの冷凍ピザ
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!

最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-コラム, 完全食
-,

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.