(本ページはプロモーションが含まれています)

干菓子の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!京都の老舗から全国の名店までご紹介!

優しい甘さが人気の干菓子は、上品でかわいらしい見た目から、結婚式の引き出物やギフト商品としても広く親しまれています。

通販やお取り寄せでも取り扱いが多く、老舗のオンラインショップを利用する人も増えてきました。華やかでかわいい落雁や白雪さく、有平糖のほかにも、せんべいやおこし類などもあり、種類が多くて楽しめます。

[toc]

かわいい干菓子のおすすめ3選

かわいい干菓子の厳選ピックアップを紹介していきます。

松華堂
とりどり
出典:公式
参考価格:1080円 (1箱)

着色料以外の添加物は一切使用していないので、砂糖本来の美味しい味します

愛知県半田市の松華堂は、伝統的な製法を守り安心で安全な菓子作りにこだわっています。松華堂のとりどりは、 季節によってお菓子が変わり、全て自家製の美しく味わい深い干菓子の詰め合わせです。着色料以外の添加物は一切使用していないので、砂糖本来の美味しい味がします。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 合資会社 松華堂菓子舗 住所 愛知県半田市御幸町103番地 連絡先 shokado@gld.mmtr.or.jp 支払い方法 クレジットカード(Visa・MasterCard)・ヤマト運輸代引き・銀行振込
寶月堂
干菓子
出典:公式
参考価格:1550円 (16枚)

四季の移ろいや、日本の美を映し出してくれるのでお茶席で大人気

香川県丸亀市にある御菓子司の寶月堂は、2017年に創業100年を迎えた和菓子店です。寶月堂の干菓子は、ひとつひとつ手作りで丁寧につくっています。上品な甘さが口に残るのが特徴です。四季の移ろいや、日本の美を映し出してくれるのでお茶席で大人気です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 御菓子司 寳月堂 オカシツカサ ホウゲツドウ 住所 香川県丸亀市米屋町16番地 連絡先 shopping@hougetudou.com 支払い方法 クレジットカード・代金引換・銀行振込
寛永堂
雪だるま
出典:公式
参考価格:1,300 円 (1箱)

雪の結晶と愛らしい雪だるまをかたどったお干菓子

京都市中京区にある寛永堂は、国産黒豆を100%使用した黒豆茶・黒豆の滋味に富んだ味わい深い和菓子です。寛永堂の雪だるまは、季節によって意匠が異なり、雪の結晶と愛らしい雪だるまをかたどったお干菓子です。 口の中でほどける、繊細な甘味を体験できます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社寛永堂 住所 京都市中京区先斗町四条上ル柏屋町171-3 連絡先 075-229-6282 支払い方法 クレジットカード・代金引換・銀行振込

京都の名店干菓子のおすすめ2選

京都の名店干菓子の厳選ピックアップを紹介していきます。

七條甘春堂
京の四季
出典:公式
参考価格:1080円 (1箱)

四季の彩りを表した干菓子を華やかに小箱に

四季の彩りを表した干菓子を華やかに小箱に詰合せました。 落がん・切出し・和三盆・琥珀糖など季節毎の愛らしい お菓子の詰合せです。風味は独特なものがあり、その舌触りのよさと、程よい甘みは京の「打ち物」には欠かせないものです。〈味〉〈形〉(香り〉そして〈口ほどけ〉。京の御干菓子は中でも、その口ほどけのよさを最も大事にしたお菓子です。京の風情を少しでもこの御干菓子に感じていただければ幸いに存じます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 七條甘春堂 住所 京都市東山区本町通七条上ル本町新六丁目216-1 連絡先 info@7jyo-kansyundo.co.jp 支払い方法 クレジットカード決済・商品代引・郵便振込・銀行振込(三菱東京UFJ銀行)
末富
正倉院遺芳 天平のみやび
出典:公式
参考価格:1080円 (1箱)

京都の老舗の定番商品!シンプルで上品な和三盆は、ギフトにぴったりです。

創業、1893年(明治26年)と歴史があり、京都で有名な和菓子屋『京菓子司 末富』の定番商品です。正倉院に伝わる碁石の形を 写したもので、小さな和三盆に花喰い鳥の絵柄が彫り込まれています。こだわりの食感や味、シンプルで上品な色や形、美しい末富ブルーの包装紙も、贈り物に最適です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 末富 住所 京都府京都市下京区松原通室町東入玉津島町295 連絡先 075-351-0808 支払い方法 クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込、コンビニ決済・Pay-easy

東京の名店干菓子のおすすめ2選

東京の名店干菓子の厳選ピックアップを紹介していきます。

象東
伝統意匠吉祥尽くし
出典:公式
参考価格:2530円 (10個)

美しい四季と祈りを込めた最高質の和三盆がお口の中でホロリとほどけていく

象東の伝統意匠吉祥尽くしは、菓子木型を製造している繊細熟練の木工職人と至高最上と謳われる気品の砂糖和三盆が出会って作られた工芸菓子「御陽菓詞」の詰合せです。美しい四季と祈りを込めた最高質の和三盆がお口の中でホロリとほどけていくのが特徴です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 象東(ぞうとう) 住所 東京都東久留米市本町1-4-29 連絡先 042-420-7104 支払い方法 銀行振込/クレジットカード/代金引換
塩野
干菓子詰合せ
出典:公式

四季折々の茶事や大切な方へのギフトに最適な半生干菓子を常時10種以上おつくり

高橋十一が1947年に創業した東京都港区にある塩野は、眺めて楽しみと心で味わう和菓子を作っています。塩野の干菓子詰合せは、季節感のある上品な仕上がりです。四季折々の茶事や大切な方へのギフトに最適な半生干菓子を常時10種以上おつくりしております。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社塩野 住所 東京都港区赤坂2-13-2 連絡先 shiono@star.ocn.ne.jp 支払い方法 コレクト便・銀行振込み(前払い)

金沢の干菓子のおすすめ

金沢の干菓子の厳選ピックアップを紹介していきます。

加藤晧陽堂
金沢めぐり
出典:公式
参考価格:1,004 円 (詰め合わせセット)

冬はうちわ煎餅が入らず、全て加賀志きし煎餅になる

石川県金沢市にある加藤晧陽堂は、城下町金沢の風情を託した伝統的な和菓子づくりに定評で一途な職人気質の和菓子屋です。加藤晧陽堂の金沢めぐりは、お煎餅の柄・小物は季節によって変わります。冬はうちわ煎餅が入らず、全て加賀志きし煎餅になるのが特徴です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 加藤晧陽堂 住所 石川県金沢市二口町2-94-1 連絡先 katokoyodo@m2.spacelan.ne.jp 支払い方法 銀行振込・代引き・郵便振込

名古屋の干菓子のおすすめ

名古屋の干菓子の厳選ピックアップを紹介していきます。

美濃忠
東山
出典:公式
参考価格:648円 (20個)

和三盆糖を可愛らしい型打物に仕上げました

安政元年(1854年)に創業した名古屋市中区にある美濃忠は、「美味しい・楽しい・嬉しい日本文化」を守り、創造し、伝えていく和菓子を製造販売しています。美濃忠の東山は、和三盆糖を可愛らしい型打物に仕上げました。648円(税込)で購入できます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 美濃忠 住所 名古屋市中区丸の内1-5-31 連絡先 052-231-1804 支払い方法 クレジットカード・代金引換(ヤマトコレクト便)・銀行振込

干菓子のよくある疑問

干菓子の賞味期限・日持ちはどれくらいですか

通販で購入することができる干菓子の賞味期限はメーカーや商品に含まれている水分量によってかなりバラつきがあり、1か月~1年ぐらいまでの広い幅があります。

干菓子は冷凍保存できますか?

干菓子は冷凍保存が可能です。小さいものは密封できる容器で保存し、大きいものは一つずつサランラップに包んでから密封容器で保存すれば1~3か月ぐらいは問題なく美味しくいただけます。

干菓子のカロリー・糖質はどれくらいですか

市販されている干菓子のカロリーは100gあたり約350~400kcalで、糖質は約70~90gほどです。砂糖を固めて作るお菓子なので、糖質の割合がかなり高いです。

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

アイスクリームのおすすめランキング
アイスクリームの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!美味しい名店から高級店まで!

乳脂肪分が高い冷菓が一般的にはアイスクリームと分類されています、厳密には乳固形分が15.0%以上でうち乳脂肪分8.0%以上入っているものに限定されます。高級素材を使った有名店のもの、安心安全にこだわった手作りのもの、地域限定品などお取り寄せにはさまざまな味わいのアイスクリームが豊富に揃っています。バニラ、ミルク、チョコレート、ストロベリーなどの定番の味から、地域限定で栽培されている野菜やフルーツを使ったもの、乳製品を使わず玄米やココナッツミルクで作られているアレルギーフリーのもの、低糖質にこだわったものな ...

コッペパンの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!専門店から昔ならがのコッペパンまで!

明治末期にアメリカでパンの製法を学び、日本で初めて開発し田辺玄平によって考案された、日本独自のパンです。昔は国産の米穀よりも入手が容易で安価であったため、学校給食に使われていました。今では種類豊富なコッペパン専門店も多くあります。そのまま食べても美味しいコッペパンは、焼きそばやカツなどおかず系からクリームやジャムなど甘い系まで種類豊富です。学校給食ではコッペパンを使った揚げパンが子どもたちに人気です。 [toc] 昔ながらのコッペパンのおすすめ2選 昔ながらのコッペパンの厳選ピックアップを紹介していきます ...

ユッケの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

ユッケは韓国が本場の生肉料理で日本でも焼肉屋などで親しまれています。日本では生食用食肉の取扱には厳正な規格基準をクリアしている必要があり、専用の器具を用いて表面から深さ1cm 以上の部分までを加熱殺菌されたものとなっています。保存方法も進化し多様化した今の時代、冷凍でも美味しいユッケを食べることが可能です。 [toc] 55ユッケ 静岡県産特選黒毛和牛 プレミアムユッケ 出典:公式 参考価格:5400円 (5個) 公式サイトで購入する 肉の組織を壊すことなく本来の食感,旨味をご自宅にお届け 厚労省の厳正な ...

佃煮の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!有名店の味から変わった品まで大集合!

「佃煮」は日本古来の保存食のひとつで、砂糖、醤油などの調味料でじっくりと煮込んだものです。魚介類などを甘辛く味付けた「佃煮」は昔から日本人に愛される食品で贈答用に重宝されるもののひとつです。昔は海産物が「佃煮」の材料にされていましたが、近年は牛肉などを「佃煮」にしたものも人気があります。 [toc] 有名店の佃煮のおすすめ5選 有名店の佃煮の厳選ピックアップを紹介していきます。 福亀堂 まぐろの佃煮 出典:楽天 参考価格:1200円 (詰め合わせ) Amazonで購入する 楽天市場で購入する Yahoo! ...

梅干しの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!老舗の逸品から流行りの減塩まで!

梅干しは日本の伝統食品で、梅の実を干して、塩漬けにしたものです。お弁当などに使われることが多いです。天日干しで手間暇かけて作られた、高級な梅干しは、通販でギフトとしても販売されています。昔ながらのシンプルに塩のみで漬けたものだけでなく、最近では、はちみつ漬けやしそ漬けがメジャーです。また、変わり種の、燻製梅、キムチ梅、みかん梅等、様々な種類が登場しています。 [toc] 美味しい梅干しのおすすめ5選 美味しい梅干しの厳選ピックアップを紹介していきます。 勝僖梅 はちみつ仕立て【極】 出典:公式 参考価格: ...

冷麺の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

もりおか冷麺は、岩手県盛岡市の名物麺料理で辛味のある冷麺です。わんこそば、ジャジャ麺と並んで盛岡3大麺と言われています。普通の食感ではないこのもりおか冷麺!焼き肉のあとの〆には最高です。特徴としてはピリ辛ほどよい食感が特徴です。定番の冷麺といえば酸味があり醤油やゴマダレが特徴ですがこちらはキムチなどをトッピングするので酸味が効いて自分で色々な具材をトッピングしたり辛さを調節できるので男女問わず人気の一品です。 [toc] 人気の冷麺のおすすめ6選 人気の冷麺の厳選ピックアップを紹介していきます。 赤坂らい ...

FOR SHOPS お店・メーカーの方へ

当記事は編集部の独自の調査に基づいて商品をおすすめさせていただいております。内容に誤りがある場合には、お問い合わせフォームよりお知らせいただけますようお願いいたします。

また、各商品に対して「お店からのコメント」を掲載することもできますので、お気軽にお問い合わせください。(お店からのコメントの掲載については、こちらをご参照ください。)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee - お取り寄せ編集部

mealee - お取り寄せ編集部は、人気お取り寄せ商品や食のギフト・プレゼント情報をご紹介しています。和菓子や洋菓子などのスイーツから、お肉やお魚、加工食品なども幅広くチェックしていきます!

-お取り寄せランキング

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.