
女性ライフスタイル誌『婦人画報』のECサイト「婦人画報のお取り寄せ」から、新商品として「婦人画報のおせち2023」が登場しました!
こちらは、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができる全16種類の冷凍おせちで、2022年9月1日より注文の受付を開始しています。
自然解凍するだけで食べることができる、華やかで便利な「婦人画報のお取り寄せ」オリジナルの冷凍おせちです。
華やかなごちそうが詰まった「豪華オードブル重」や国産食材にこだわった「プレミアム和二段重」など、全16種類のバラエティ豊かなおせちが取り揃えられています。
また、『婦人画報』の編集部がセレクトした名料亭のおせちやお正月のごちそう、さらに変わり種としてお菓子のみが入った「甘いおせち」なども販売されています。
【注文受付期間】
2022年9月1日から2022年12月25日まで
【お届け予定日】
2022年12月30日
【販売おせち一覧と販売価格(婦人画報オリジナルのもののみ掲載)】
一、「一人前和一段」(1~2人用・写真左)
・販売価格:13,500円(税込)

二、「プレミアム和一段」(1人用・写真右)
・販売価格:17,280円(税込)

三、「特大和一段」(2~3人用・写真左)
・販売価格:18,900円(税込)

四、「和三段重『華』」(2~3人用・写真右)
・販売価格:17,280円(税込)

五、「和・洋・中三段重『彩』」(2~3人用・写真左)
・販売価格:19,440円(税込)

六、「ミニ和二段重×2組」(2人用・写真右)
・販売価格:19,440円(税込)

七、「ミニ和一段×2組+オードブル重」(2人用・写真左)
・販売価格:20,520円(税込)

八、「プレミアム和二段重」(2人用・写真右)
・販売価格:23,760円(税込)

九、「和二段重」(3~4人用・写真左)
・販売価格:22,680円(税込)

十、「和・洋二段重『梅』」(4人用・写真右)
・販売価格:17,280円(税込)

十一、「和・洋・中三段重「牡丹」」(4人用・写真左)
・販売価格:25,920円(税込)

十二、「豪華オードブル重」(3~4人用・写真右)
・販売価格:21,600円(税込)

十三、「豪華パーティオードブル二段重」(3~4人用・写真左)
・販売価格:25,920円(税込)

十四、「和三段重」(5~6人用・写真右)
・販売価格:28,080円(税込)

十五、「和三段重(大)」(5~6人用・写真左)
・販売価格:33,480円(税込)

十六、「和洋八段重」(5~6人用・写真右)
・販売価格:32,400円(税込)

なお、今回ご紹介した「婦人画報のおせち2023」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
婦人画報のお取り寄せについて
「婦人画報のお取り寄せ」は、株式会社ハースト婦人画報社とリンベル株式会社が運営しているECサイトです。
日本でも歴史のある女性ライフスタイル誌『婦人画報』の知見や審美眼を活かして厳選した、スイーツやグルメ、キッチン雑貨などを取り扱っています。
また、オリジナルの冷凍おせち「婦人画報のおせち」も販売しており、国産食材にこだわった「プレミアム和二段重」など、バラエティ豊かなおせちを全16種類取り揃えています。
【参照】
「婦人画報のお取り寄せ」公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?
今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】
マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...





