WONDERTABLEから、専門レストランのシェフによる手作り生おせちが登場!2022年9月1日より予約開始!

ワンダーテーブル バナー

WONDERTABLE(ワンダーテーブル)から、新商品として「Wondertable OSECHI 2023(ワンダーテーブルおせち2023)」が発表されました!

こちらは、6つの専門レストランのシェフによる手作り生おせちで、2022年9月1日よりWONDERTABLEの公式サイトにて予約形式で販売されています。

Wondertable OSECHI 2023(4~5人前) 販売価格:54,000円(税込)

Wondertable OSECHI 2023(ワンダーテーブルおせち2023)

アメリカンローストビーフ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」をはじめとする専門レストラン6店のシェフが、すべてのメニューを手作りした豪華な生おせちです。

おせちは三重で、ゴルゴンゾーラチーズとセミドライプルーンで仕上げた「栗きんとん」や、トリュフバルサミコ酢とアーモンドを使用した「田作り」など、高級食材を使って洋風に仕上げたおせち料理を堪能することができます。

また2022年9月30日までに注文すると、早期予約特典として有料オプションのワインセット3種のうち1種類が無料で付属します。

【予約開始日とキャンセル締切日】
予約開始日:2022年9月1日
キャンセル締切日:2022年12月10日

【おせち受け渡し予定日】
2022年12月31日
※「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」での店頭受取のほか、東京23区内であれば「タクシーデリバリー」を利用することができます。

【おせち付属品】

おせち付属品

・高級食材「フレッシュ黒トリュフ」
・トリュフスライサー(トリュフを削る専用のステンレス製スライサー)
・黒豆と栗のオリジナルブレット(健康と長寿の願いを込めたブレット)

【有料オプションと販売価格】

有料オプションワイン

・ペリエ ジュエ+オリジナルグラス2脚(販売価格:税込11,000円)
・ピーター・ルーガー ワイン(販売価格:税込11,000円)
・ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤白ワインセット(販売価格:税込11,000円)

【予約方法】
WONDERTABLEの公式サイト内にある、「Wondertable OSECHI 2023」特設ページより予約可能です。

また特設ページでは、「Wondertable OSECHI 2023」に収録されているそれぞれのメニューの特徴も確認することができます。

なお「Wondertable OSECHI 2023」特設ページには、今回ご紹介した「Wondertable OSECHI 2023」にオマケとしてついてくる「フレッシュ黒トリュフ」を使ったレシピや、有料オプションで提供されるワインの特色なども掲載されています。

「Wondertable OSECHI 2023」特設ページはこちら

WONDERTABLEについて

WONDERTABLE(ワンダーテーブル)は、国内49店舗、海外77店舗の飲食店を展開している株式会社ワンダーテーブルのブランドサイトです。

自社飲食店の最新情報を掲載しているほか、おせちの販売や料理のデリバリーサービスなども実施しています。

【参考】WONDERTABLE公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

Tot Plateインタビュー
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?

今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不使用で体にや ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.