健康管理をしたい方向けに制限食を提供しているメディミールから、新商品として「管理栄養士監修 メディミールおせち」が発表されました!
こちらは、管理栄養士の監修のもと栄養価を調整した数量限定のおせちで、2021年10月初旬より注文の受付を開始しています。
管理栄養士が100%全ての工程を管理することで栄養成分を徹底的に調整した、メディミールのオリジナルおせちです。
腎臓に不安のある方向けの「たんぱく質制限おせち」と、血糖値や血圧が気になる方向けの「ヘルシーおせち」の2種類が用意されており、どちらも黒毛和牛や旬のホタテといった「厳選食材」を使用しています。
また、お正月には欠かせない「おしるこ」と「お雑煮」が付いたセット品も販売されています。
【予約受付期間】
2021年12月12日まで
【おせちの販売予定数】
各100セット限定
【販売おせち一覧と販売価格】
①メディミールおせち たんぱく質制限おせち 販売価格:11,824円(税込)
・「おしるこ」と「お雑煮」付きセットの販売価格:12,904円(税込)
①メディミールおせち ヘルシーおせち 販売価格:11,824円(税込)
・「おしるこ」と「お雑煮」付きセットの販売価格:12,904円(税込)
【注文方法】
メディミールの公式サイト内にある「メディミールおせち」の販売ページから注文することができます。
また、販売ページでは、2種類の「メディミールおせち」について、使用している食材の紹介文や栄養成分表示などを確認することができます。
「メディミールおせち」販売ページはこちら:https://medimeal.net/SHOP/277953/list.html
なお、今回ご紹介した「メディミールおせち」2種は、注文が販売予定数に達し次第販売終了となりますので、興味のある方はお早めに。
メディミールについて
メディミールは、ベストリハ株式会社が運営している中食販売サイトです。
主に健康管理をしたい方向けの冷凍おかずセットを販売しており、「塩分制限食」や「糖質制限食」など、幅広いニーズに対応しています。
また、たんぱく質調整パンや純米せんべいといった、一風変わった単品メニューも取り扱っています。
【参照】メディミール公式サイト:https://medimeal.net/
-
-
メディミールの制限食を実際に食べてみました!口コミ・評判もチェック!【宅配・冷凍弁当】
メディミールは管理栄養士と医療専門チームが作る制限食で、毎日のヘルシーな食事を助ける冷凍の宅配弁当サービスです。 カロリー制限食・たんぱく質&塩分制限食やメタボや生活習慣病対策のバランス健康食などのコ ...
続きを見る
2022年最新おせち情報!
一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!
-
-
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...
続きを見る
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...
【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは
”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?
今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...