文藝春秋から冷凍おせち「文春マルシェのおせち 2022」が新登場!

2021年9月28日

文春マルシェ おせち バナー

株式会社文藝春秋が運営している中食販売サイト「文春マルシェ」から、新商品として「文春マルシェのおせち 2022」が登場しました!

こちらは、「文春マルシェ」限定のオリジナル冷凍おせちで、2021年9月22日より数量限定の予約形式で販売されています。

文春マルシェのおせち 2022

文春マルシェのおせち 2022

「国産焼車海老」や「和牛ローストビーフ」など、新年を祝うのにふさわしい美食を贅沢に詰め込んだ、文春マルシェオリジナルのおせちです。

伝統的なおせち料理が揃った和のおせちと、フレンチなメニューがワインによく合う洋風おせちの2種類が用意されており、どちらも一重で食べやすい分量となっています。

また、2021年11月13日までにクーポンコード「osechi2022」を入力して注文すると、キャンペーン割引が適用され、少し安く購入することができます。

【予約受付期間】
2021年9月22日から2021年12月10日まで

【お届け予定日】
2021年12月30日

【販売おせち一覧と販売価格】
①文春マルシェ オリジナルおせち一段重(2~3人前) 限定200セット
・通常販売価格:19,800円(税込) ・キャンペーン割引適用価格:17,820円(税込)

②「サラマンジェフ」マルシェ限定洋風おせち(2~3人前) 限定100セット
・通常販売価格:19,800円(税込) ・キャンペーン割引適用価格:17,820円(税込)

【予約方法】
「文春マルシェ」の公式サイト内にある、「文春マルシェのおせち 2022」の特設ページより予約することができます。

また特設ページでは、2種類の「文春マルシェのおせち 2022」について、収録されているメニューの一覧などを確認することができます。

「文春マルシェのおせち 2022」特設ページはこちら

なお、今回ご紹介した「文春マルシェのおせち 2022」の予約は、注文が販売予定数に達し次第受付終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

文春マルシェについて

文春マルシェは、月刊雑誌「文藝春秋」(文芸春秋)でも有名な株式会社文藝春秋が運営している、中食販売サイトです。

主に「亜麻仁オイルと荏胡麻オイル」をはじめとするストック可能な調味料や、日本全国から厳選したお取り寄せグルメなどを提供しています。

また、人気ラーメン店と共同開発した「 『ラーメン凪』の担々麺 汁なし4食」や、文春マルシェオリジナルのおせちなど、ここでしか買えない商品も取り扱っています。

【参照】文春マルシェ公式サイト:https://shop.bunshun.jp/store/top.aspx

2022年最新おせち情報!

一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!

宅配おせちのおすすめ人気ランキング
宅配おせち通販2023のおすすめ人気ランキング!

奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...

続きを見る

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ママの休食
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!

ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...

Tot Plateインタビュー
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?

今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...

ハレトケ公式サイト画像
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...

高齢者向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!

歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

独身一人暮らしのための宅配弁当
No自炊・独身一人暮らしの宅配冷凍弁当おすすめTop3【便利/コンビニより安い/栄養バランス◎】

独身一人暮らし。仕事が終われば後は自分の時間ですが・・・ 「あ~あ、今日も帰りはこんな時間」 「いつまでもこんな食生活でいいのかな・・・」 「健康診断の数値も年々悪くなっていってるような・・・」 「でも自炊するの面倒くさい」 「家に帰ったら、さっさとお風呂入ってネット見て寝たい」 そんな方には冷凍庫にストックできる宅配弁当・宅食(食事宅配)をおすすめします! 独身一人暮らし向け 宅配冷凍弁当選びのポイント 宅配便で届いて冷凍庫にストックできる 電子レンジ解凍5~6分で食べられる 開けやすいパッケージでスト ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.