管理栄養士が考案した冷凍弁当などを販売しているスギサポdeliから、新たに「鮭のタルタルソース」など4種の新メニューが登場しました!
こちらは、電子レンジで温めるだけで食べることができる冷凍惣菜で、2024年4月4日より「塩分カロリー調整食」の「魚介のおかずセット」に収録されています。
電子レンジで温めるだけで手軽に食べることができる、カロリーと塩分を控えめにした「塩分カロリー調整食」の冷凍惣菜セットです。
その名の通り魚介を中心としたメニューが全7食分取り揃えられており、そのうち「鮭のタルタルソース」、「シーフードカレー」、「卵とえびのチリソース」、「たらのトマト煮」の4品は2024年4月8日から登場の新メニューとなっています。
また、いずれのメニューにも必ず「ほうれん草ときのこ炒め」や「チンゲン菜の柚胡椒和え」といった野菜を使ったヘルシーな副菜が3品ついています。
【メニュー一覧】
・鮭のタルタルソース ・シーフードカレー、
・卵とえびのチリソース ・たらのトマト煮
・さわらの粕漬け焼き ・さばの塩麹焼き
・赤魚の唐揚げ和風野菜あんかけ
なお、スギサポdeliの公式サイトでは、今回ご紹介した「魚介のおかずセット」に収録されているすべてのメニューについて、栄養成分表示や特定原材料の表示を確認することができます。
スギサポdeliについて
スギサポdeliは、株式会社スギ薬局が運営している食事宅配サービスです。
主に管理栄養士が考案した冷凍弁当や冷凍惣菜を販売しており、カロリーと塩分を控えめにした「塩分カロリー調整食」や、たんぱく質を調整した「たんぱく調整食」など、健康面に配慮して食事をとりたい方向けのメニューが充実しています。
また、「具だくさん食べるスープ」などの一部のメニューは、全国のスギ薬局の店舗にて単品で購入することもできます。
【参照サイト】スギサポdeli公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...