
わんまいるから新たに、ミールキットのセットメニュー「健幸ディナー 父の日限定ギフトセット」が登場しました!
こちらは、父の日のギフトとして贈ることができる、メッセージカード付きの冷凍おかずセットで、2023日5月20日から2023年6月12日までの期間限定で販売されています。

5食分の冷凍おかずと日頃の感謝を伝えるための特製メッセージカードが入った、父の日向けのギフトセットです。
お届けされる冷凍おかずは主菜1品・副菜2品で1食分となっており、湯せんまたは流水で解凍して盛り付けるだけで食べることができます。
また、メッセージカードは6種類の中から選べるほか、宅配予定日の指定も可能です。
※宅配予定日は、2023年6月16日から2023年6月18日までのいずれか1日を指定することができます。
【収録メニュー(全5種類・各1食分)】
・高知県産ぶりの照り焼きセット
主菜:高知県産ぶりの照り焼き
副菜:じゃが芋の煮ころがし/ほうれん草と人参のお浸し
・金華さばと野菜のエスカベッシュセット
主菜:金華さばと野菜のエスカベッシュ
副菜:3種豆のトマトソース煮/ポテトサラダ
・国産鶏の照り焼きセット
主菜:国産鶏の照り焼き
副菜:茄子、人参とかぼちゃの揚げひたし/6種刻み野菜とめかぶの和サラダ
・北海道産じゃが芋と玉ねぎのビーフカレー
主菜:北海道産じゃが芋と玉ねぎのビーフカレー
副菜:ほうれん草と蒸し鶏のソテー/パプリカとピーマンのトマト和え
・肉団子と野菜の甘酢あんかけセット
主菜:肉団子と野菜の甘酢あんかけ
副菜:高知県産ニラと玉子の炒め物/白菜と小松菜の中華風お浸し
なお、わんまいるの公式サイトでは、今回ご紹介した「健幸ディナー 父の日限定パッケージ」に収録されている各メニューについて、成分表示や原材料などを詳しく確認することができます。
また、わんまいるでは、レンジで解凍できるトレータイプセットや鹿児島県産鰻蒲焼ひつまむし飯などが入った父の日限定商品なども発売しています。
※メニュー内容は異なりますが、販売期間や宅配予定日は今回ご紹介したものと同一です。
わんまいるについて
わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズが運営している食事宅配サービスです。
主にレンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を最大のウリとしています。
また、毎月様々な「食」に関するコラムが読める会員制のオンラインサロン「絆」も運営しています。
【参照サイト】わんまいる公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?
今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...
【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?
”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!
食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...





