(本ページはプロモーションが含まれています)

「はま寿司」から贅沢さと彩りがテーマの「はま寿司の新春おせち」が登場!予約は2022年12月15日まで!

はま寿司の新春おせち2023 バナー

株式会社ゼンショーホールディングスが展開している100円寿司チェーン「はま寿司」から、新たに「はま寿司の新春おせち」が登場しました!

こちらは、贅沢さと彩りをテーマにした冷蔵おせちで、2022年9月8日より公式オンラインショップ「ゼンショーネットストア」にて予約の受付が開始されています。

はま寿司の新春おせち

はま寿司の新春おせち

「黒毛和牛ローストビーフ」や「本ズワイ蟹爪幽庵」、「有頭海老」など、新年にふさわしい豪勢な料理が詰まった冷蔵おせちです。

豪華版の「プレミアム二段重」と「プレミアム三段重」、そして廉価版の「彩り二段重」と「彩り三段重」の4種類が用意されており、どのおせちもお重を開いて並べるだけですぐに食べることができます。

また「プレミアム二段重」と「プレミアム三段重」には、オマケとして「はま寿司お食事優待券」も付属しています。

【注文受付期間】
2022年9月8日から2022年12月15日12時59分まで

【お届け予定日】
2022年12月30日または2022年12月31日
※注文時にお届け日を選ぶことができます。

【販売おせち一覧と販売価格】
一、「プレミアム二段重」(2~3人前・1,000円分の「はま寿司お食事優待券」つき)
・販売価格:15,480円(税込)

二、「プレミアム三段重」(3~4人前・2,000円分の「はま寿司お食事優待券」つき)
・販売価格:23,780円(税込)

三、「彩り二段重」(2~3人前)
・販売価格:11,780円(税込)

四、「彩り三段重」(3~4人前)
・販売価格:16,480円(税込)

なお、今回ご紹介した「はま寿司の新春おせち」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

ゼンショーネットストアについて

ゼンショーネットストアは、「はま寿司」や「すき家」などをチェーン展開している株式会社ゼンショーホールディングスの公式オンラインショップです。

すき家特製の牛丼の具やレトルトカレー、それぞれの店頭で使われている調味料各種などを販売しています。

また「はま寿司の新春おせち」と銘打った、贅沢さと彩りをテーマにした冷蔵おせちも取り扱っています。

【参照】ゼンショーネットストア

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ウェルネスダイニング弁当
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー

ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?

”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...

食宅便は万能選手。
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!

食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

野菜宅配のおすすめ人気ランキング
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!

スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.