
株式会社コーフクが運営している創業51年の焼肉店「焼肉 セナラ」から、新たなおせちとして「本格韓国おせち2023」が登場しました!
こちらは、韓国の宮廷料理を取り入れた冷蔵おせちで、2022年9月1日より「焼肉 セナラ」の公式ネットショップで販売されています。

古来より韓国に伝わる「薬食同源」の考え方のもと、国産素材で調理した多種多様な韓国料理を詰め合わせた冷蔵のおせちです。
通常版である「本格韓国おせち 二段重」と、「本格韓国おせち 二段重」に厳選和牛720gの焼肉盛合せをプラスした「焼肉折衷おせち 三段重」の2種類が用意されており、どちらも豪華な宮廷料理ならではの上品で優しい味わいを特徴としています。
また「白菜キムチ(ペチュキムチ)」や「伊勢海老の蒸し物(テハチム)」などおせちに入っているメニューはすべて、「焼肉 セナラ」の料理人たちによる手作りとなっています。
【注文受付期間】
2022年9月1日から2022年12月19日14時59分まで
【お届け予定日】
2022年12月31日
【販売おせち一覧と販売価格】
一、「本格韓国おせち 二段重」(3~4人前・14品目)
・販売価格:23,980円(税込)
二、「焼肉折衷おせち 三段重」(3~4人前・19品目)
・販売価格:41,980円(税込)
なお、今回ご紹介した「本格韓国おせち2023」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。
「本格韓国おせち2023」販売サイトはこちら
焼肉 セナラについて
「焼肉 セナラ」は、株式会社コーフクが運営している創業51年の焼肉店です。
主に埼玉県を中心に展開しており、「焼肉 高麗房」や「大衆焼肉飯店 熊谷新風」などの姉妹店と合わせて本格焼肉店として焼肉と韓国料理の伝統の味を提供しています。
またネットショップも展開しており、韓国の宮廷料理を取り入れた手作りの冷蔵おせち「本格韓国おせち2023」などを販売しています。
【参照】「焼肉 セナラ」公式サイト
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?
”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...





