
関東地方を中心に展開しているスーパーマーケット「成城石井」では、新たに冷凍弁当「成城石井 やまだ式ロカボBento」の販売を開始しました!
こちらは、緩やかな糖質制限食の冷凍弁当セットで、2022年4月26日より成城石井オンラインショップ限定で販売されています。

電子レンジで温めるだけで手軽に食べることができる、「ロカボ」の考え方に基づいた糖質制限食の冷凍弁当5食セットです。
ロカボとは
ロカボとは、北里大学北里研究所病院糖尿病センター長である山田悟氏が提唱している、「糖質の摂取をゼロにしない、緩やかな糖質コントロール」のことです。
冷凍弁当はすべて、ロカボの提唱者である山田悟氏と成城石井のセントラルキッチンシェフによる監修のもと作られており、いずれも糖質をロカボの基準である1食あたり20g~40gに抑えながらも、20g以上の豊富なたんぱく質を摂取することができます。
またロカボの基準では、油脂の摂取量を制限していないため、お弁当による糖質制限をしながらも、ジューシーで程よく脂が乗った油淋鶏などのメニューも気兼ねなく堪能することができます。
【セット内容】
・赤魚の煮つけと蒸し鶏の和風弁当
・豚の生姜焼きと枝豆入り玉子焼きの和風弁当
・チキンソテーとジェノベーゼペンネの洋風弁当
・肉団子の黒酢あんかけと麻婆豆腐の中華風弁当
・油淋鶏と海老と玉子チリソースの中華風弁当
なお成城石井の公式オンラインショップでは、今回ご紹介した「成城石井 やまだ式ロカボBento」に収録されている5種類の冷凍弁当について、メニューの詳細や栄養成分表示を確認することができます。
成城石井について
成城石井は、株式会社成城石井が運営しているスーパーマーケットです。
主に関東地方を中心に展開している実店舗や公式オンラインショップで、お惣菜やミールキット、お取り寄せグルメなどを取り扱っています。
また2022年4月からは、北里大学北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟氏が提唱する「ロカボ」を取り入れた冷凍弁当セット「成城石井 やまだ式ロカボBento」も販売しています。
【参照】
成城石井公式オンラインショップ:https://www.seijoishii.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!
BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!
わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...
海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?
テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!
歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...





