
日清医療食品の「食宅便」から、期間限定の新商品として「春の彩り膳(おまかせ)セット」が登場しました!
こちらは、「春の彩り膳」をはじめとする冷凍弁当全7食分が入ったコースで、2022年4月中旬より食宅便の公式サイトで販売されています。

「鶏肉と野菜の甘酢あん」や「鰆(サワラ)とあさりのうま塩あんかけ」など、様々な食材を使用した料理全7食が並ぶ、春季限定のセットです。
中でも目玉は「春の彩り膳」で、鯛の酒蒸しをメインに据えて、山菜、菜の花、桜など、春ならではの食材で彩り豊かに仕上げた一品となっています。
また本セットは、現在期間限定で開催中の「10周年感謝キャンペーン」の対象となっているため、注文するともれなく「八天堂のクリームパン」がオマケとして付属します。
さらに食宅便では、「春の彩り膳」以外を塩分2.0g以下のメニューで揃えた「春の彩り膳(塩分ケア)セット」(税込価格:4,340円)も販売しています。
【メニュー内容(おまかせ版)】
・春の彩り膳 ・豚肉のスタミナ炒め ・鶏肉のレモンペッパー焼き
・鶏肉と野菜の甘酢あん ・鯵(アジ)の柚庵焼き
・ヒレカツの卵とじ ・鰆(サワラ)とあさりのうま塩あ
【メニュー内容(塩分ケア版)】
・春の彩り膳 ・鯖(サバ)の醤油麹焼き ・八宝菜
・白身魚のガーリックソース ・やわらかミルフィーユ豚カツの卵とじ
・デミグラスハンバーグ4種のチーズ焼き ・牛焼肉
なお、食宅便の公式サイトでは、今回ご紹介した期間限定セットに含まれるすべてのメニューについて、成分表示やアレルギー情報などを詳しく確認することができます。
また、このコースは期間限定と銘打たれていますが、終了時期は明記されていないので、興味のある方はお早めに。
食宅便について
「食宅便」は、日清医療食品が運営している食事宅配サービスです。主に冷凍弁当などを扱っており、おかずの豊富さが特徴です。
塩分やカロリー、たんぱく質などが気になる方向けの「ケアシリーズ7食」や、糖質を控えめにした「低糖質セレクト」など、管理栄養士の監修のもとに作成されている「健康志向」の冷凍弁当も販売しています。
また2021年10月からは、日本全国各地のグルメやこだわりのお米を取り扱う「おとりよせ市場」もオープンしています。
【参照】
食宅便公式サイト:https://shokutakubin.com/shop/default.aspx
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!
食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選
日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?
テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...





