(本ページはプロモーションが含まれています)

きんつばの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!大阪?名古屋?全国の名店をチェック!

きんつばは、江戸時代が発祥と言われる伝統のある和菓子です。当初は刀の鍔のように平たく丸い形をしていたようですが、今では四角い形が主流になっています。

普段からよく食べる和菓子ではないかもしれませんが、手土産や贈り物に、老舗店や有名店のきんつばをお取り寄せするの良いですね。

伝統のあるシンプルな和菓子ですが、小豆餡だけでなく、抹茶、胡麻、さつまいも、栗など、実はバリエーションも豊富です。

[toc]

美味しい人気のきんつばのおすすめ3選

美味しい人気のきんつばの厳選ピックアップを紹介していきます。

榮太樓総本舗
名代金鍔
出典:楽天
参考価格:1,620円 (6個入)

文政元年創業した今に伝える江戸の味

1818年に創業した老舗の和菓子店です。「接待の手土産」セレクション2019にて特選を受賞した金鍔は、刀の「鍔(つば)」をかたどった、丸い金鍔。箔のように薄く伸ばした小麦生地で餡を包み、丸く成型したものをごま油で香ばしく焼く製法は、江戸から今に至るまで変わっておらず、文政元年創業した今に伝える江戸の味がします。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社榮太樓總本鋪 住所 東京都中央区日本橋1-2-5 連絡先 rakuten@eitaro.com 支払い方法 クレジットカード(アメックス・VISA・マスターカード・JCB・ダイナーズ)・銀行振込・代引き・後払い・Apple Pay
商品に寄せられた口コミ・レビュー

思わず「美味しい」と言ってしまう、ほんわかした美味しさ。

出典:楽天

この上品な甘さにはなかなか出会えませんね。おすすめです!

出典:楽天

金鍔はあまり好きじゃ無かったんですよね…甘すぎて(^_^;) こちらの金鍔は食べた瞬間に衝撃が走りました!!! 「えっ?なにこの金鍔…」「美味しい!」 お菓子などであまり感動ってしないんですが、こちらの金鍔は別格ですね(*´ー`*)

出典:楽天

和泉庄
名代大きんつば
出典:公式
参考価格:1,151円 (6個入)

小豆本来の旨みが味わえる一子相伝の逸品

1818年創業の菓子処「和泉庄」。「名代大きんつば」は、一子相伝の手造りの味を守りながら作り続けている和泉庄を代表する銘菓です。つぶよりの国産小豆をたっぷりと使い、ひとつひとつ丹念に作り上げています。しつこくない甘さで小豆本来の旨みが味わえる逸品です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 有限会社 和泉庄 住所 長野県飯田市銀座2-11 連絡先 info@izusho.com 支払い方法 代金引換 銀行振込 ゆうちょ振替
幸福堂
金つば
出典:公式
参考価格:157円 (1個)

京都・壬生で守り伝えてきた伝統の味

江戸時代に京都で発祥した和菓子です。厳選された北海道産一等あずきを丁寧に煮詰めて、粒つぶ感が楽しめるよう丁寧に仕上げました。お茶によく合い、あっさりとした甘さと上品な味わいがするのが特徴です。江戸時代から京都の壬生で守り伝えてきた伝統の味がします。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 有限会社 幸福堂 住所 京都市中京区壬生梛ノ宮町20 連絡先 kintuba@silk.ocn.ne.jp 支払い方法 クレジットカード・代金引換・銀行振込・郵便振込み・郵便振替による先払い

芋きんつばのおすすめ2選

芋きんつばの厳選ピックアップを紹介していきます。

満願堂
芋きん
出典:楽天
参考価格:1,101円 (6個入)

厳選したさつまいものやさしい甘さ、焼きたての芳ばしさが味わえる逸品

粋と伝統が息づく江戸和菓子を提案する「浅草満願堂」。厳選したさつまいもを使い、焼きたての芳ばしさが味わえる「芋きん」は、東京みやげの定番として愛され続けています。甘みを抑えて、さつまいもの素材を生かしています。浅草の懐かしいおいしさを楽しめる帰省の手土産にもぴったりの逸品です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社本高砂屋 住所 東京都中央区八丁堀2-3-2 株式会社本高砂屋 満願堂事業部 連絡先 03-6228-3378 支払い方法 クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・Diners・AMEX)・銀行振込・後払い決済・代金引換・Apple Pay・セブンイレブン・ローソン・郵便局ATM
商品に寄せられた口コミ・レビュー

いつ見ても売り切れてるなぁ・・・と思いショップに入荷時期を問い合わせるメールを送ったらすぐに在庫を追加してくださいました。同じように思っている方は問い合わせをしてみるといいかも。切り込みを入れて食べるというのがちょっと面倒ではありますが、その先には感動が待っていますwとてもおいしい芋きんなので、お持たせにもピッタリです。

出典:楽天

いもきん、どら焼きとともに家庭用で購入。 美味しかったです。

出典:楽天

初めて購入しました なかなかおいしいです。

出典:楽天

あずまや
なるとのしっぽ
出典:公式
参考価格:864円 (4個入)

自然の甘さと栄養がたっぷり、紅はるかと紫芋のナチュラルスイーツ

おいしいさつまいもが採れる徳島県ならではの地域限定の芋きんつばです。ねっとりとした食感と強い甘味が特長の「紅はるか」を使ったきんつばは「これぞ芋きんつば!」という期待のおいしさ。紫色が鮮やかでほくほくとした食感が持ち味の「紫芋」を使ったきんつばは、あっさりしていてビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷりです。どちらとも自然の甘さが広がりほっとする味わい。おやつにパクッと食べたいスイーツです。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 有限会社あずまや 住所 徳島県 鳴門市撫養町岡崎字大桑島中ノ組93-3 連絡先 08-8685-4666 支払い方法 クレジットカード決済・コンビニ決済・翌月後払い・PayPal・銀行振込・キャリア決済・楽天ペイ
商品に寄せられた口コミ・レビュー

前に購入して美味しかったので、リピートです。 紫芋はあっさりしていて、紅はるかは抹茶風味で濃厚で、どちらもすごく美味しいです。 パッケージがとても可愛いです。内側の物語も癒されます。

出典:楽天

めっちゃいも!!そのままおいも!!めちゃくちゃ美味しかったです

出典:楽天

抹茶きんつばのおすすめ

抹茶きんつばの厳選ピックアップを紹介していきます。

味路庵
抹茶きんつば
出典:楽天

上品な甘さと苦味が絶妙の飽きのこない味わい

伝統を大切に守りつつ、新しいチャレンジを続ける銘菓のお店「味路庵」。「抹茶きんつば」は、香り豊かな衣で、やさしい甘みと爽やかな苦味が絶妙です。一粒一粒しっかりした小豆と銅板の上で丁寧に焼き上げた皮が自慢の逸品です。飽きのこない上品な味わいで、手土産にもオススメです。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社味路庵 住所 石川県能美市山口町12街区17番地 連絡先 ajiroankintuba_6@shop.rakuten.co.jp 支払い方法 クレジットカード・銀行振込・後払い決済・Apple Pay・セブンイレブン(前払)・ローソン、郵便局ATM等(前払)
商品に寄せられた口コミ・レビュー

上品な甘さでおいしかったです。包装も気品があってよかったです。

出典:楽天

餡はしっかりしているのに甘さ控えめで、とても食べやすかったです。ほのかに抹茶の風味が香る味でした。もう少しだけしっとりしていたら尚美味しいかな。

出典:Yahoo

上品な甘さで美味しかったです。 又購入したいと思います。

出典:Yahoo

大阪のきんつばのおすすめ2選

大阪のきんつばの厳選ピックアップを紹介していきます。

幸成屋
大阪のきんつば
出典:公式
参考価格:130円 (1個)

焼き上がり時の衣の柔らかさが自慢

幸成堂は、数々の和菓子コンクールで優勝および入賞した経験がある和菓子店です。昔から、大阪のおみやげといえばきんつばと言われるくらい人気があります。幸成屋の大阪のきんつばは、たいへん簡素な製造工でつくられていますが、焼き上がり時の衣の柔らかさが自慢です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 幸成堂 前田泰則 住所 大阪府堺市西区浜寺元町5-626-8 連絡先 kouseido@rock.sannet.ne.jp 支払い方法 クレジットカード・代金引換等・後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
商品に寄せられた口コミ・レビュー

きんつばは祖母が好きだったお菓子です。高校生になった頃、祖母の家に行くときには持って行っていました。 40年近くが過ぎた今、空に向かって「おばあちゃん、美味しいきんつば見つけたよ」と呟いています。

出典:公式サイト

高山堂
大阪きんつば
出典:公式
参考価格:864円 (6個入)

小豆そのものの風味が、甘さ控えめのあんの中に感じられる

わが子を想うように、 毎日、たくさんの想いをこめて作っている髙山堂の和菓子です。北海道産の小豆を使用し、ミネラル豊富な地下水で炊き上げています。小豆そのものの風味が、甘さ控えめのあんの中に感じられるのが特徴です。JR新大阪やJR大阪駅などでお土産として販売されています。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社髙山堂 住所 兵庫県西宮市門前町1-14 連絡先 info@takayamado.com 支払い方法 クレジットカード(JCB・VISA・DINERS・AMEX・MASTER」代引き、コンビニ決済、銀行振込、郵便振替、Amazon PAY

金沢のきんつばのおすすめ

金沢のきんつばの厳選ピックアップを紹介していきます。

きんつば中田屋
きんつば
出典:公式

職人の技が詰まった大粒の大納言小豆のきんつば!

石川県で創業85年以上、「きんつばと言えば中田屋」と呼ばれ親しまれる老舗「きんつば中田屋」。艶やかでふっくらとした大納言小豆。薄焼きの皮と一体化するしっとりした餡の炊き具合。やさしい甘さを引き立たせる塩加減。 厳選素材と、職人の技が一つになった逸品です。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社 中田屋 住所 石川県金沢市元町2丁目4番8号 連絡先 info@kintuba.co.jp 支払い方法 クレジットカード・銀行振込・現金着払い(代引き)
商品に寄せられた口コミ・レビュー

以前、娘と金沢旅行に行った時にとても美味しくて忘れられない味でした。 あの時と同じ、変わらない美味しさでした。

出典:楽天

そこらスーパーで買えるきんつばとは別物で、とても上品なお味でした。美味しいのですが、甘さがとっても控えめで、少し物足りなさを感じてしまいました。おそらく私の味覚が幼稚なせいだと思います、すみません。

出典:楽天

綺麗な包装と銀の箱素敵でした。 おとどしの夏に初めて行った金沢旅行で買ったきんつばの味が忘れられず、購入しました。 とにかく、どこのきんつばより美味しいと思います。大事に食べています。

出典:楽天

名古屋のきんつばのおすすめ

名古屋のきんつばの厳選ピックアップを紹介していきます。

御園茶屋
焼きたて芋きんつば
出典:公式

小ぶりサイズながら満足感を味わえる

御園座名物として人気で、さつまいもをベースとしたようかんに秘伝のタレをからめてひとつひとつ丁寧に焼き上げたお芋のきんつばです。さつまいも独特のねっとしりとした食感で、食べると口一杯にさつまいもの甘さが広がります。サイズは小ぶりですがひとつでしっかり満足感を味わえます。

特定商取引法に関する表記
販売業者名 株式会社長﨑堂 住所 愛知県小牧市大字西之島字丁田1915番地1 連絡先 0568-77-6261 支払い方法 クレジットカード/銀行振込/後払い決済/Apple Pay/セブンイレブン(前払)/ローソン、郵便局ATM等(前払)

きんつばのよくある疑問

きんつばの賞味期限・日持ちはどれくらいですか

通販で購入することができるきんつばは個別包装されているのものであれば約1か月程度日持ちします。小分けになっていない商品の場合は3~5日ほどの賞味期限のものが多いです。

きんつばは冷凍保存できますか?

きんつばは冷凍保存が可能です。小分けにして一つずつ綺麗なサランラップで包んでから、ジップロックに入れて空気が入らないようにしっかり口を閉じれば、1ヶ月ほど冷凍保存が可能になります。

きんつばのカロリー・糖質はどれくらいですか

市販されているきんつばはあんこや栗、お芋などの中身によっても多少バラつきがありますが、ひとつ(100gサイズ)あたりのカロリーは約150~190kcal、糖質は30~45gほどになります。

 

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

せんべいのおすすめランキング
おせんべいの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!新潟や浅草の名店もご紹介!

縄文時代から食べられていたと言われているおせんべいですが、現在では贈り物などのギフト商品としても大変人気のお菓子です。庶民的な和菓子であると同時に、老舗の有名和菓子店などの通販やお取り寄せでも人気のある日本ならではのお菓子です。基本的にはお米を焼いたお菓子のせんべいですが、最近では揚げせんべいや湿ったタイプの濡れせんべい、また甘いタイプのせんべいや、海苔で巻いたせんべいなど様々な商品が増えてきています。 [toc] 美味しい人気のおせんべいのおすすめ3選 美味しい人気のおせんべいの厳選ピックアップを紹介し ...

肉まんの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!横浜中華街の名店からグルテンフリーまで!

中国発祥の肉まんは和菓子の饅頭のルーツにもなっており、日本人の私たちも寒くなるとついつい食べたくなっちゃいますよね。スーパーやコンビニで気軽に購入したり、ちょっと贅沢にお取り寄せをするのもいろいろな肉まんの違いを味比べ出来て楽しいと思います。肉まんの具の定番といえば豚肉、タケノコ、シイタケをみじん切りにし煮たものをイメージする方も多いと思いますが、最近では中に角煮が入ったものやフカヒレが入ったものもあります。 [toc] 美味しい肉まんのおすすめ3選 美味しい肉まんの厳選ピックアップを紹介していきます。 ...

出汁の通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

出汁は日本人には欠かせない毎日の料理の基本です。汁物だけではなく、さまざまな料理に使われてます。素材そのものを使って出汁を取ることもありますが、最近はパック入りや粉末状など便利なものがたくさんありますね。かつお節や昆布など昔ながらのものだけでなく、肉や野菜を使った洋風のブイヨン、ホタテやエビを使った中華だしなど様々な種類のものも定番化しつつあります。 [toc] 手火山家 天然だし 出典:公式 参考価格:864円 (8袋入) Yahoo!で購入する 公式サイトで購入する 塩分不使用、天然素材のみ使用のこだ ...

アーモンドミルクのおすすめ人気ランキング!天然のサプリメントでミネラルも豊富

アーモンドミルクとは水で浸したアーモンドのことを指ており、細かく砕いたものが入っているのが特徴です。名前からしてアーモンドの入ったミルクのことなのかなと思いがちですが、牛乳は使われておらず水とアーモンドで作られています。天然のサプリメントと言われており食物繊維やミネラルが豊富に入っていており、牛乳を摂取出来ない方向けの代替食としても人気です。 [toc] アーモンドミルクのおすすめ4選 アーモンドミルクの厳選ピックアップを紹介していきます。 筑波乳業 濃いアーモンドミルク 出典:公式 参考価格:773円 ...

みりんの通販・お取り寄せおすすめ人気ランキング!

みりんの歴史は、戦国時代にまで遡ることができます。当時は甘いお酒として楽しまれていましたが、江戸時代以降調味料として活用されるようになりました。お家ご飯の機会が増える中、美味しいみりんを使えば初心者でも美味しい料理を簡単に作ることができます。近年では良質な焼酎が使われているものや糖類が一切使われていないものなど、こだわりの原材料が使われたものが人気を集めています。 [toc] 本みりんのおすすめ7選 本みりんの厳選ピックアップを紹介していきます。 九重味淋 本みりん 九重櫻 出典:公式 参考価格:3300 ...

お取り寄せしたい高級ポン酢のおすすめ10選!すだちやデコポン果汁から食べるポン酢まで

ポン酢と言えばあじぽんの様な大手メーカーの品が有名だと思うのですが、今では素材にこだわった高級ポン酢も増えてきています。高級ポン酢はパッケージから作り込まれており、シンプルでお洒落なものから高級感のあるものまで様々。天然の果汁を使っていることが多く、素材の味を引き立てるため、野菜やお肉など、どの料理にでも合わせやすいです。 [toc] 高級ポン酢のおすすめ10選 高級ポン酢の厳選ピックアップを紹介していきます。 職人の技 ぽん酢 職人の技 出典:公式 参考価格:2,571円 (1本) 公式サイトで購入する ...

FOR SHOPS お店・メーカーの方へ

当記事は編集部の独自の調査に基づいて商品をおすすめさせていただいております。内容に誤りがある場合には、お問い合わせフォームよりお知らせいただけますようお願いいたします。

また、各商品に対して「お店からのコメント」を掲載することもできますので、お気軽にお問い合わせください。(お店からのコメントの掲載については、こちらをご参照ください。)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee - お取り寄せ編集部

mealee - お取り寄せ編集部は、人気お取り寄せ商品や食のギフト・プレゼント情報をご紹介しています。和菓子や洋菓子などのスイーツから、お肉やお魚、加工食品なども幅広くチェックしていきます!

-お取り寄せランキング

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.