Wismettacフーズ株式会社、及び提携先の「胃を切った人 友の会 アルファ・クラブ」から、新たな食事宅配サービスとして「食卓の名医」が登場しました!
こちらは、消化吸収機能が低下した方向けの冷凍弁当が定期的に宅配されるサービスで、2021年12月20日より「食卓の名医」の公式サイトで注文受け付けを開始しています。
Wismettacフーズ株式会社が、胃切除後の後遺症と向き合っている「胃を切った人 友の会 アルファ・クラブ」と協働して作りあげた、「消化にあんしん」な食事宅配サービスです。
疾患により消化吸収機能が低下した方や、術後などで胃腸に不安がある方向けに作られた、医師と管理栄養士監修の冷凍弁当を、週1回~月1回のペースでお届けしてもらえます。
お弁当に入っているメニューはすべて、「凍結含浸法」という特許技術を用いた食材を使用しており、栄養価を損なうことなく煮物よりもやわらかい食事を実現しています。
凍結含浸法について
凍結含浸法は、広島県の広島県立総合技術研究所食品工業技術センターが2002年に発明した、食材に酵素等の物質を急速に導入する技術です。
また「凍結合浸法」によって、食材に含まれるたんぱく質や食物繊維もあらかじめ分解されているので、胃の切除などにより胃酸や消化酵素が分泌されにくい方でも、安心して食事を楽しむことができます。
【定期コース一覧と販売価格】
・定期コース7食セット 販売価格:6,080円(税込)
・定期コース14食セット 販売価格:11,555円(税込)
なお、「食卓の名医」では、定期コース7食セットが1回分のみお届けされる「お弁当おためし7食セット」(販売価格:税込6,080円)も用意されています。
また、「食卓の名医」の公式サイトでは、その月にお届けされるメニューについて、栄養成分表示や原材料一覧などを確認することができます。
「食卓の名医」の公式サイトはこちら:https://www.shokutakunomeii.com/shop
Wismettacフーズ株式会社について
Wismettacフーズ株式会社は、食品事業や農水産商社事業などをグローバルに手がけている企業です。
主に日本食を中心としたアジアの食品や食材などを、欧米諸国をはじめとする海外の日本食レストランやスーパーなどに販売しています。
また、2021年12月20日からは日本国内向けの新事業として、疾患や手術などにより消化吸収機能が低下した方向けの食事宅配サービス「食卓の名医」をスタートさせています。
【参照サイト】Wismettacフーズ株式会社公式サイト:https://www.wismettac.com/ja/index.html
人気まとめ記事
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版
赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて
「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...
【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは
”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
宅配おせち通販2023のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...