株式会社キープ・ウィルダイニングから、新商品として3種類の「あったか鍋おせち」が登場しました!
こちらは、モツ鍋屋「獅子丸」及び和食屋「EN別邸」のお鍋がついたおせちで、2021年11月10日より予約形式で販売されています。
こだわりのくずし割烹料理を詰め込んだ、株式会社キープ・ウィルダイニングオリジナルのおせちです。
オーソドックスな「2022 開運おせち三段重」と、ボリュームたっぷりで豪華な「EN別邸のおせち五段重」及び「獅子丸のおせち五段重」の3種類が用意されています。
また、「EN別邸のおせち五段重」には「はまぽーく豚しゃぶセット」が、「獅子丸のおせち五段重」には「博多もつ鍋セット」がついており、おせちと一緒に温かいお鍋を楽しむことができます。
【予約受付期間】
2021年11月10日から2021年12月15日まで
【お届け予定日】
2021年12月31日
【おせち一覧と販売価格】
①「2022 開運おせち三段重」 販売価格:28,000円(税込)
②「EN別邸のおせち五段重」 販売価格:31,000円(税込)
③「獅子丸のおせち五段重」 販売価格:31,000円(税込)
【予約方法】
いずれのおせちも、「EN別邸」及び「獅子丸」の運営元である「株式会社GORILLA COMPANY」のおせち販売サイトより予約可能です。
また販売サイトでは、3種の「あったか鍋おせち」について、収録されているメニューの一覧を確認することができます。
「株式会社GORILLA COMPANY」のおせち販売サイトはこちら
なお、今回ご紹介した3種類の「あったか鍋おせち」の受け取り方法について、配送だけでなくEN別邸・獅子丸の各店舗での引き渡しも可能となっています。
詳しくは「株式会社GORILLA COMPANY」のおせち販売サイトをご参照ください。
株式会社キープ・ウィルダイニングについて
株式会社キープ・ウィルダイニングは、首都圏を中心にレストランなどを展開している、地域密着型のグループ企業です。
グループ傘下の企業には、神奈川県大和市の中央林間にある和食屋「EN別邸」及び関東圏に展開中のもつ鍋・水炊き屋「獅子丸」を運営している株式会社GORILLA COMPANYや、オシャレなカフェを運営している株式会社LATTE GRAPHICなどがあります。
【参照】株式会社キープ・ウィルダイニング公式サイト:https://www.keepwill.com/
2022年最新おせち情報!
一流料亭の豪華おせちから高齢者向けの健康おせちまで幅広くまとめてみました!ぜひこちらの記事もチェックしてみて下さいね!
-
-
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではイン ...
続きを見る
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは
”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...
ハレトケの宅配弁当を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
ハレトケは、株式会社クロノスが運営する宅食サービスで、美味しくて栄養バランスの良い冷凍宅配弁当を販売しています。 名前の由来は、日本人の伝統的な世界観とされる「ハレ(晴れ)」と「ケ(褻)」からきており、体のための食事を提供することをコンセプトとなっています。 ゆいこハレトケのロゴマークは朝日をモチーフにしているそうですよ! この記事ではハレトケのお弁当について、みんなの口コミ・評判や編集部の実食レポートをもとにした体験談と、送料や1食あたりの料金もわかりやすく紹介します。 美味しい?まずい?といった肝心の ...
海の詩の冷凍寿司を食べてみました!「凍眠」された冷凍握りのお味は!?
テレビ朝日でも取り上げられた冷凍寿司。今までとは違う「凍眠」という技術で急速冷凍され、新しい宅配寿司の形として注目されています。 この冷凍寿司ですが、株式会社テクニカンの開発した「凍眠」という技術をもとに、神奈川県で宅配寿司を提供している「海の詩」が全国販売を開始しています。 画像出典:テレビ朝日 2021年3月13日「冷凍なのにまるで握りたて 宅配寿司店の秘策とは」 凍眠の特徴 同じ温度の冷凍庫に対して、約20倍の速さで冷凍可能 瞬間冷凍することで、発生する氷の細胞が小さく、細胞の破壊を防止 解凍時の旨 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...