
efoo(イフー)株式会社のミールキットシリーズ「シェフレピ」から、2021年7月のメニューが登場しました!
こちらは、一流シェフの調理手順を動画で学びながら、届いた食材で料理を作ることができる「スタディ型のミールキット」です。
扱う食材の特徴や性質はもちろん、一流シェフならではの調理技術やコツまですべて学ぶことができるので、まるで本当にシェフが作ったかのような絶品料理を完成させることができます。
2021年7月は、これまで提供されてきた11品のメニューの中からユーザー投票によって選ばれた、「もう一度販売してほしい」ミールキット4種が販売されています。

酸味や香りが特徴的な、ハーブと豚の内臓を使ったタイの料理「トムセップ」のミールキットです。本キットでは、豚の内臓ではなく豚バラ肉を使用しています。
煮込み料理における肉の火通し加減の見極め方や、タイやインドのフルーツ「タマリンド」の使い方などを学ぶことができます。

フォン・ド・ヴォー(牛骨の出汁)を使用せずとも作れる、本場フランス風な「牛肉の赤ワイン煮込み」のミールキットです。
和牛ホホ肉に必要な丁寧な下処理や、プロならではの火加減の調節方法、そして日本人の舌にあったフランス料理の作り方を学ぶことができます。

スパイスの香りを利かせた辛めのスープでラム肩ロース肉を煮込んで作る、中国・四川省の伝統料理「水煮羊肉片(スイジュウヤンロウピエン)」のミールキットです。
素材のうま味や風味を活かした現代的な中国料理の作り方や、スパイスの香りを最大限に引き立たせる方法を学ぶことができます。

スペイン・バスク地方の家庭で日常的に食されている、ウサギのモモ肉を使ったシードル煮込みのミールキットです。
フランスやスペインでは一般的な食材であるウサギ肉の使い方や、野菜のうま味を引き出すバスク料理のテクニックを学ぶことができます。
なお、「シェフレピ」の公式サイトでは、今回ご紹介したミールキット4種について、調理時間の目安や食材のアレルギー情報などを確認することができます。
efoo(イフー)株式会社について
efoo(イフー)株式会社は、2020年5月に設立された、食品サービスを扱う企業です。
料理業界をテクノロジーの力でアップデートすることを理念としており、動画で学べるスタディ型のミールキット「シェフレピ」を提供しています。
シェフレピ公式サイト:https://chefrepi.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?
今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!
食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...
ベルーナグルメほほえみ御膳(宅菜便)を食べてみました!口コミ・評判も要チェック!
ベルーナグルメの「宅菜便(たくさいびん)」は、カタログ通販の老舗ベルーナが提供する、和洋中の”家庭の味”をお得なセットで届ける宅配弁当・宅食(食事宅配)です。 冷凍弁当で保管もしやすく、栄養バランスを考慮した合計60種ものメニューを低価格で届けてくれます。 特に注目なのは、価格の安さです!1回10食セットで届き、1食あたりの価格は500円台(税込)。 ゆいこ宅配便で届く冷凍弁当・宅食(食事宅配)の中では最安レベルです。 今回はそんな宅菜便の中でも人気のシリーズ、「ほほえみ御膳」を全10食たべたレポートをは ...





