
沖縄県産の新鮮な食材にこだわった沖縄創作料理店「百味飲食 KOTEN」の公式オンラインショップ「島のくわっちーキッチン」が、2021年6月30日よりオープンしました!
このオンラインショップでは主に、沖縄県の銘柄豚である「キビまる豚」を使用した冷凍惣菜を販売しています。
キビまる豚について
株式会社福まる農場が、養殖から加工、そして出荷までを一手に担っている沖縄県産のブランド豚です。
独特の香りがある脂身とあっさりとして味わいやすい赤身を特徴としています。
「キビまる豚のテビチ紹興酒煮込み」や「キビまる豚のサルシッチャ」など、普段はなかなか味わうことのできないメニューを、自宅で手軽に楽しむことができます。

「キビまる豚」の骨つき肉を紹興酒やミカンの皮と一緒に煮込んで仕上げた、沖縄の郷土料理です。
お酒のツマミとして楽しめるのはもちろんのこと、コラーゲンが豊富な健康長寿食としても有用な一品になっています。
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 272kcal | 18.1g | 20.4g | 4.0g | 0.69g | |
| 糖質 | 食物繊維 | ||||
| - | - | ||||

沖縄県産のセージや香り高いスパイスをきかせた、手作りのサルシッチャ(豚肉をハープなどと一緒に腸詰めにした、ソーセージのような料理)です。
1本でおよそ18cmを超える迫力満点なサイズとなっており、満足感のある食べごたえを堪能することができます。
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 326kcal | 12.0g | 29.6g | 2.9g | 0.86g | |
| 糖質 | 食物繊維 | ||||
| - | - | ||||
なお、「島のくわっちーキッチン」では、今回ご紹介した2つをはじめとする各種メニューについて、原材料やアレルゲン情報などを確認することができます。
また、「島のくわっちーキッチン」のメニューはすべて「予約販売制」となっています。興味のある方はお早めに。
百味飲食 KOTENについて
百味飲食 KOTENは、沖縄県糸満市の飲食街「いちまん横丁」に店舗を構える洋風居酒屋です。
主に、沖縄各地から集められた食材を様々な形式でアレンジした「沖縄の創作料理」を提供しています。
また、2021年6月30日からは公式オンラインショップ「島のくわっちーキッチン」を開設し、「キビまる豚のテビチ紹興酒煮込み」などの創作料理を日本全国へ販売しています。
百味飲食 KOTEN公式オンラインショップ「島のくわっちーキッチン」:https://kwacchi.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
高齢者に人気の宅配弁当ランキング!美味しさ?値段?栄養制限?各社のおすすめを総まとめ!
歳を取ると食事の準備が大変… という方におすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当サービス」です。 こんなときに! 高齢者の一人暮らしになってから、毎日3食をしっかり準備するのは手間 食事制限をするように指導されたけれど、制限食の献立を考えるのは大変 自分で料理をしているといつの間にか栄養バランスが偏りがちで不安 今では食事宅配サービスに参入する会社も増えてきました。でも、似てる点も多くどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 これまで30社以上の宅配弁当 ...
【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?
一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
食宅便(食卓便)の口コミ・評判は?実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!
食宅便は自宅まで冷凍弁当を宅配で届けてくれるサービスで、病院・福祉・保育施設への配食シェア1位を誇る日清医療食品が提供しています。 長年にわたって医療施設向けに配食してきただけあって、カロリーや塩分、たんぱく質にいたるまで、きめ細かく考えられたメニューが自慢です。 メニューを考えるのは、食宅便の9000人を超える管理栄養士さんたち。 だいすけわずか5分で解凍!コース豊富な食宅便なら、時短・ダイエット・療養などあらゆるニーズに応えてくれます この記事では、食宅便の気になる口コミ・評判やおすすめのコース・メニ ...
産後の予行演習として食材宅配の「オイシックス」のお試しセットを頼んでみたレビューと感想
ゆいこ私は現在妊活中なのですが、妊娠中や子どもが産まれたら、しばらくは自転車に乗れなくなると思い、スーパーが遠くて自転車でないと行けない場所に住んでいる私は心配していました。 そんな時、宅配野菜があるということを知り、利用してみることに。 Oisix(オイシックス)は会員数220万人を突破した売上No.1の野菜宅配。 有機野菜や減農薬野菜のほかに、肉・魚、加工品まで幅広く扱っています。 有機野菜や減農薬野菜、合成保存料と合成着色料不使用の加工品など健康に気を遣った食材ばかりなので、妊娠中や授乳中はもちろん ...





