(本ページはプロモーションが含まれています)

わんまいるから新メニュー2種が登場!2021年5月27日から期間限定で販売開始!

2021年5月31日

わんまいるから、冷凍総菜の新メニューとして「国産 豆あじの南蛮漬け」と「具付き 冷やし中華」の2つが、2021年5月27日より登場しました!

2種の新メニューは、どちらも流水で解凍するだけで食べることができるので、夕食用としてはもちろんのこと、テレワーク時の昼食などにも便利です。

わんまいるの新メニュー2種について!

今回新たに登場した、わんまいるの冷凍惣菜メニュー2種について、その特徴をご紹介します。

国産 豆あじの南蛮漬け 販売価格:429円(税込)

国産 豆あじの南蛮漬け

瀬戸内で水揚げされた豆あじを、国産の野菜類(タマネギ、ニンジン、ピーマンなど)とともに、わんまいる特製の甘酢で漬けこんだ料理です。

骨までまるごと食べることができる豆アジの食べやすさと、特製甘酢が生み出すさっぱりとした味わいをウリにしています。

また、4食分セットで注文することも可能で、その場合は販売価格が1,628円(税込)となり、少しだけ割安になります。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
186.2kcal - - - 0.98g
糖質 食物繊維
- -
具付き 冷やし中華 販売価格:518円(税込)

具付き 冷やし中華

醤油ベースのスープとやや細めのちぢれ麺を使用した、流水解凍だけで食べることができる冷やし中華です。

特製スープの隠し味にはレモンを採用しており、コクがありながらもまろやかな味わいを引き出しています。

さらに、錦糸卵や味付け椎茸をはじめとするバリエーション豊かな具材もついており、スープのまろやかな味わいと合わせて、一口ごとに違う味を楽しむことができます。

【栄養成分表示】
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
352kcal - - - 4.9g
糖質 食物繊維
- -

なお、わんまいるの公式ホームページでは、今回ご紹介した新メニュー2種について、原材料やアレルギー情報などを詳しく確認することができます。

また、新メニューの販売はどちらも期間限定となっており、予告なく終了する場合があります。興味のある方はお早めに。

わんまいるについて

わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズが運営している食事宅配サービスです。

主にレンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜やおかずセットを販売しており、国産食材使用率100%の手作りおかずセット「健幸ディナー」を最大のウリとしています。

また、毎月様々な「食」に関するコラムが読める会員制のオンラインサロン「絆」も運営しています。

【参照サイト】わんまいる公式サイト:https://www.onemile.jp/

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

FitFoodHomeのダイエットミール
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...

noshの宅配弁当
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー

宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース
-

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.