efoo(イフー)株式会社から、新しいタイプのミールキット「シェフレピ」が2021年4月7日より販売開始されています!

こちらは、一流シェフの調理手順を動画で学びながら、届いた食材で料理を作ることができる「スタディ型のミールキット」です。
扱う食材の基本的な性質はもちろん、一流シェフならではのコツや技術まですべて学ぶことができるので、まるで本当にシェフが作ったかのような、極上の料理を完成させることができます。
また、タイやインドのフルーツ「タマリンド」や、ヨーロッパでよく食べられているウサギ肉など、普段扱う機会のない食材に触れることもできます。
提供されるメニューは月替わりとなっており、2021年4月は「煮込み料理」をテーマとして、以下の4種類のミールキットが発売されています。

(画像:https://chefrepi.com/)
酸味や香りが特徴的な、ハーブと豚の内臓を使ったタイの料理「トムセップ」のミールキットです。本キットでは、豚の内臓ではなく豚バラ肉を使用しています。
煮込み料理における肉の火通し加減の見極め方や、タイやインドのフルーツ「タマリンド」の使い方などを学ぶことができます。

フォン・ド・ヴォー(牛骨の出汁)を使用せずとも作れる、本場フランス風な「牛肉の赤ワイン煮込み」のミールキットです。
和牛ホホ肉に必要な丁寧な下処理や、プロならではの火加減の調節方法、そして日本人の舌にあったフランス料理の作り方を学ぶことができます。

スペイン・バスク地方の家庭で日常的に食されている、ウサギのモモ肉を使ったシードル煮込みのミールキットです。
フランスやスペインでは一般的な食材であるウサギ肉の使い方や、野菜のうま味を引き出すバスク料理のテクニックを学ぶことができます。

まだ赤みが薄い白い肉の仔牛を、白いベシャメルソースで煮込んで作るフランスの伝統的な家庭料理「ブランケット・ド・ヴォー」のミールキットです。
フランスの家庭で作られる煮込み料理の基本や、フランス料理を作る際には欠かせないベシャメルソースの作り方を学ぶことができます。
なお、「シェフレピ」の公式サイトでは、今回ご紹介したミールキット4種について、調理時間の目安や食材のアレルギー情報などを確認することができます。
efoo(イフー)株式会社について
efoo(イフー)株式会社は、2020年5月に設立された、食品サービスを扱う企業です。
料理業界をテクノロジーの力でアップデートすることを理念としており、動画で学べるスタディ型のミールキット「シェフレピ」を提供しています。
シェフレピ公式サイト:https://chefrepi.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?
”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...
マッスルデリ【口コミ・評判】ボディメイクに効果あった?9食実際に食べてみた味の感想レビュー【写真付】
マッスルデリは、積極的にトレーニングし、ボディメイクに取り組んでいる人のための、たんぱく質が豊富な食事セットを届けてくれるサービスです。ダイエットだけでなく増量期も見すえているのが特徴です。 2019年からはアスリートとも提携しており、卓球の金メダリスト水谷選手も食べている人気の宅食です。 減量(LEAN)、維持(MAITAIN)、増量(GAIN)の3つのプランがあり、自分の体形や目的に合わせてお弁当を選べます。 この記事ではマッスルデリの口コミ・評判や、実際に筋トレに使ったら減量・増量できたかといった効 ...
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!
おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...





