Tasty Tableから、クリスマス特別企画として期間限定食材キット(ミールキット)4種(和食・イタリアン・中華・フレンチ)の販売が決定しました!
こちらは、名店のシェフが考案したクリスマスのコースメニューを、家庭で作ることができる食材キットです。
和食・イタリアン・中華・フレンチの4種類があり、1種類につき3品の料理を作ることができます。
『幸せ三昧』というお店のオーナーシェフが考案した、和風のクリスマスが楽しめる食材キットです。
じっくりと焼いた和牛のローストビーフを中心に、牡蠣のオイル漬けやしめじと蟹の餡かけなど、「和」の食材をふんだんに使用しているのが特徴です。
【キット詳細】
メニュー:和牛ローストビーフ、牡蠣のオイル漬けと春菊のサラダ、里芋としめじと蟹の餡かけ
注文期間:2020年11月6日~11月29日
お届け日:2020年12月5日・6日
『erba da nakahigashi』というお店のシェフが考案した、イタリア風の料理が楽しめる食材キットです。
シチリアの伝統酒マルセラワインとトリュフを使用した特製ソースで仕上げた和牛のローストや、鹿肉のラグーソースを使用したラザニアなど、イタリア料理店ならではのメニューが揃っています。
【キット詳細】
メニュー:和牛のロースト ペリグー風ソース、美山町産鹿肉のラザーニア(【天野副社長向け】原文ママ)、南瓜とクリームチーズのサラダ
注文期間:2020年11月13日~12月6日
お届け日:2020年12月12日・13日
『Renge equriosity』というお店のオーナーシェフが考案した、本格的な中華料理が楽しめる食材キットです。
日本の地鶏「大山どり」を使用した北京ダックなど、日本の食材と中華料理の調和がなされているのが特徴です。
【キット詳細】
メニュー:大山どりの北京ダック風、白身魚の中華風サラダ、天使海老の紹興酒蒸し
注文期間:2020年11月20日~12月13日
お届け日:2020年12月19日・20日
『コントワール ミサゴ』というお店のオーナーシェフが考案した、少し贅沢なフランス料理が楽しめる食材キットです。
高級食材フォアグラをのせた鴨肉のローストや、フルーツトマトとモッツァレラチーズのサラダなど、フランスの食材・食文化を活かしたコースとなっています。
【キット詳細】
メニュー:鴨肉のロースト じゃがいものピューレ ブルーベリーソース、赤ピーマンのポタージュ、フルーツトマトとモッツァレラチーズのサラダ
注文期間:2020年11月27日~12月20日
お届け日:2020年12月26日・27日
※最終週のみ、他の食材キット3種も注文可能となります。
なお、Tasty Tableの公式サイトでは、今回ご紹介した食材キットで作ることができるそれぞれのメニューについて、調理方法やアレルゲン情報などを確認することができます。
Tasty Tableについて
Tasty Table(テイスティテーブル)は、株式会社ニューアクションが運営する中食販売サイトです。自宅で本格的なメインディッシュとサイドディッシュが作れる食材キット(ミールキット)「Tasty Table」を販売しています。
温めたり炒めたりするだけで簡単に食べることができる宅配食ブランド「Tasty Table FOOD」も展開しています。
【参考サイト】Tasty Table公式HP
Tasty Table FOOD
Tasyt Tableでは人気レストランのシェフと協力して創作したパスタシリーズも提供しています。
いつものパスタソースとは違う、レストランならではのこだわりの作り方・味わいを簡単に自宅で楽しめるセットになっています。
【参考サイト】Tasty Table FOOD
【編集部レポート】「TastyTable FOOD」のパスタシリーズを実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
ライザップのサポートミールを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
「結果にコミットする」でお馴染みのライザップから、一人ではなかなか続かないボディメイクをサポートするための「高たんぱく低糖質」な宅食が誕生しています。 ライザップでは無理せず続けられるように、パーソナルトレーナーや管理栄養士の手厚いサポートを受けながら、食事習慣・生活習慣を改善し、理想の体形を目指す手伝いをするためのマンツーマンによるボディメイクの他にも、もっと手軽にライザップを体験できるようにオンラインショップも展開しています。 関連記事:サポートミールの開発にも携わった、RIZAPの管理栄養士の方にイ ...
FIT FOOD HOMEを食べてレビュー!ごはんを豆に置き換え!?口コミもチェック!【ダイエット◎】
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、美味しく栄養たっぷりの食事を提供してくれる宅食サービス。 普段の食卓に並べられるメニューはもちろん、ダイエットしている人向けや美容を意識した人向けのメニュー、女性の健康に着目して作られたメニューなどを取り扱っています。 こだわりの詰まったFIT FOOD HOMEの商品は、一流シェフと専属の管理栄養士がメニュー開発から調理まで担当し、ジャンルも和洋中をはじめ季節限定メニューなどを用意! 飽きのこないメニューとなっており、ダイエットコースを始め女性に人気 ...
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
宅配おせち通販2024のおすすめ人気ランキング!
奈良・平安時代の宮中行事を発祥とし、江戸時代後期に庶民の間に広まったとされる「おせち」。時代を経た今でも、お正月には欠かせないものとなっていますよね。 昔は手作りの生おせちが主流でしたが、最近ではインターネットで簡単に注文でき、外出することなく自宅で受け取れるという手軽さから、冷凍の「宅配おせち」が人気を集めています。 ゆいこ冷凍の「宅配おせち」は、冷蔵庫で自然解凍するだけで食べることができるので、年末年始を家でゆっくりと過ごしたい方におすすめです! また、時代の変化に伴っておせちの種類も多様化しており、 ...
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...