Tasty Tableから、クリスマス特別企画として期間限定食材キット(ミールキット)4種(和食・イタリアン・中華・フレンチ)の販売が決定しました!
こちらは、名店のシェフが考案したクリスマスのコースメニューを、家庭で作ることができる食材キットです。
和食・イタリアン・中華・フレンチの4種類があり、1種類につき3品の料理を作ることができます。
『幸せ三昧』というお店のオーナーシェフが考案した、和風のクリスマスが楽しめる食材キットです。
じっくりと焼いた和牛のローストビーフを中心に、牡蠣のオイル漬けやしめじと蟹の餡かけなど、「和」の食材をふんだんに使用しているのが特徴です。
【キット詳細】
メニュー:和牛ローストビーフ、牡蠣のオイル漬けと春菊のサラダ、里芋としめじと蟹の餡かけ
注文期間:2020年11月6日~11月29日
お届け日:2020年12月5日・6日
『erba da nakahigashi』というお店のシェフが考案した、イタリア風の料理が楽しめる食材キットです。
シチリアの伝統酒マルセラワインとトリュフを使用した特製ソースで仕上げた和牛のローストや、鹿肉のラグーソースを使用したラザニアなど、イタリア料理店ならではのメニューが揃っています。
【キット詳細】
メニュー:和牛のロースト ペリグー風ソース、美山町産鹿肉のラザーニア(【天野副社長向け】原文ママ)、南瓜とクリームチーズのサラダ
注文期間:2020年11月13日~12月6日
お届け日:2020年12月12日・13日
『Renge equriosity』というお店のオーナーシェフが考案した、本格的な中華料理が楽しめる食材キットです。
日本の地鶏「大山どり」を使用した北京ダックなど、日本の食材と中華料理の調和がなされているのが特徴です。
【キット詳細】
メニュー:大山どりの北京ダック風、白身魚の中華風サラダ、天使海老の紹興酒蒸し
注文期間:2020年11月20日~12月13日
お届け日:2020年12月19日・20日
『コントワール ミサゴ』というお店のオーナーシェフが考案した、少し贅沢なフランス料理が楽しめる食材キットです。
高級食材フォアグラをのせた鴨肉のローストや、フルーツトマトとモッツァレラチーズのサラダなど、フランスの食材・食文化を活かしたコースとなっています。
【キット詳細】
メニュー:鴨肉のロースト じゃがいものピューレ ブルーベリーソース、赤ピーマンのポタージュ、フルーツトマトとモッツァレラチーズのサラダ
注文期間:2020年11月27日~12月20日
お届け日:2020年12月26日・27日
※最終週のみ、他の食材キット3種も注文可能となります。
なお、Tasty Tableの公式サイトでは、今回ご紹介した食材キットで作ることができるそれぞれのメニューについて、調理方法やアレルゲン情報などを確認することができます。
Tasty Tableについて
Tasty Table(テイスティテーブル)は、株式会社ニューアクションが運営する中食販売サイトです。自宅で本格的なメインディッシュとサイドディッシュが作れる食材キット(ミールキット)「Tasty Table」を販売しています。
温めたり炒めたりするだけで簡単に食べることができる宅配食ブランド「Tasty Table FOOD」も展開しています。
【参考サイト】Tasty Table公式HP
Tasty Table FOOD
Tasyt Tableでは人気レストランのシェフと協力して創作したパスタシリーズも提供しています。
いつものパスタソースとは違う、レストランならではのこだわりの作り方・味わいを簡単に自宅で楽しめるセットになっています。
【参考サイト】Tasty Table FOOD
【編集部レポート】「TastyTable FOOD」のパスタシリーズを実際に食べてみました!
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
nosh(ナッシュ)の気になる口コミ・評判は本当か?実際に食べてレビュー
宅配弁当のnosh(ナッシュ)は、一流シェフと管理栄養士によって作られた、糖質90%Offの食事メニューを届けてくれるサービスです。 この記事ではnoshの味に関する口コミやダイエットに使った人の評判、料金やお得な購入方法やおすすめのメニューについて紹介します。 ゆいこやっぱり、味が一番気になりますよね 美味しいか?まずいか?について実際に編集部がnoshを注文して食べた正直なレビュー・感想も掲載しています。 ※現在当サイトではnoshに関する口コミを募集しております、実際に食べてみた方は是非投稿よろしく ...
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...
【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは
ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!
塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...
成城石井レンジアップ惣菜「生から惣菜」を実際に食べたレビュー・感想
[toc] レンジアップ惣菜「生から惣菜」シリーズを求めて成城石井の店舗へ スーパーマーケット成城石井は、直輸入ワイン、チーズ、自家製惣菜、生鮮食品、輸入菓子など、日本だけでなく海外各地から取り寄せた、選りすぐりの食品をそろえていることで有名です。 だいすけちょっといいものを置いている良質な高級スーパーというイメージですね。 その成城石井が、食品・お弁当トレー製造メーカー最大手のエフピコ社と組んで販売しているのが「レンジアップ惣菜」の「生から惣菜」シリーズです。 特殊な高性能プラスチック容器の中に入ってい ...
低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!
おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...