【円居】ルヴェ ソン ヴェールから、3種類の食材キット~お家でフレンチ~シリーズが発売中です!

円居オンラインショップの「ルヴェ ソン ヴェール」ブランドから、一部2020年秋季・冬季限定の食材キット「宅配キット~お家でフレンチ~」シリーズが販売されています!

お家でフレンチ バナー

こちらは、フランス料理店「ルヴェ ソン ヴェール」で提供されるフランス料理を家庭で再現できる食材キットで、「秋・冬/プレミアム」、「秋・冬」、「キッズ」(こちらのみ常設のキットです)の3種類があります。

秋・冬/プレミアム 宅配キット~お家でフレンチ~ 販売価格:7,020円(税込)

秋・冬/プレミアム 宅配キット~お家でフレンチ~

前菜の前に出るアミューズからデザートの後のプチフールまで、フランス料理のコース全6品を作ることができるキットです。

フォアグラなどの高級食材を使用した料理や、ブイヤベースという南仏の伝統料理など、フランス料理店で提供されるコース料理を自宅で楽しむことができます。

秋・冬 宅配キット~お家でフレンチ~ 販売価格:3,780円(税込)

秋・冬 宅配キット~お家でフレンチ~

コース料理のうち、前菜・メインディッシュ・デザートの3品を作ることができるキットです。

それぞれの料理は2種類の中から選んで注文する形式になっており、自分の食べたい料理でコースを作ることができます。

キッズ 宅配キット~お家でフレンチ~ 販売価格:2,160円(税込)

キッズ 宅配キット~お家でフレンチ~

ハンバーグなど、子供が喜ぶ料理3品で構成された常設のキットです。

食材はすべて無添加のものを使用している他、前菜として野菜スープも入っており、子供の健康にも配慮されたキットとなっています。

なお、「秋・冬/プレミアム」及び「秋・冬」については、シェフによる調理方法の指南動画がYoutubeの公式チャンネルでアップロードされているので、フランス料理に馴染みがない方でも安心して作ることができます。

また、円居オンラインショップの公式サイトでは、今回ご紹介した3つの食材キットについて、それぞれのメニューに関する解説や追加オプションの可否などを確認することができます。

こだわりのポイント

円居グループが運営するレストランでは、保存料や化学調味料を使わない自然な味を大切にしています。

また手作りでの仕事がポイントで、フォンドヴォーやデミグラスソース、ブイヨンなどのベースは勿論、デザートやパイ生地なども手作りということです。

宅配キット-おうちでフレンチの賞味期限について

こちらの宅配キットの賞味期限は、到着日とその翌日の2日間のみで、北海道・九州・沖縄は到着日当日のみとなっています。

円居オンラインショップについて

円居オンラインショップは、株式会社円居が運営しているお取り寄せグルメのオンラインショップです。

最近では、自社のフレンチブランド「ルヴェ ソン ヴェール」の料理を再現できる宅配キットの販売や、系列の洋食料理店「円居」で作られた保存料・化学調味料無添加の洋食を、アラカルトとして自宅に届けてくれるサービスも実施しています。

【参考サイト】円居オンラインショップ

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

低糖質パンの最新商品まとめ!スーパー・コンビニから宅配までおすすめをご紹介!

おうち時間が増えた昨今、体重が増えてダイエットの決行を決意した人も多いのではないでしょうか。そんなときは低糖質パンを使ってみませんか? 低糖質パンは、主原料を大豆粉、あるいは小麦などの穀類の表皮や胚芽を使用したふすま粉を作られたパンのことで、ダイエットに向いている食品と言われています。 今回はそんな低糖質パンの最新商品をまとめてみました。スーパーやコンビニなどで手軽に手に入る商品から宅配で手に入るこだわりの一品など、幅広くご紹介していきますよ! 低糖質パンがダイエットに向いている理由 なぜ低糖質パンはダイ ...

野菜宅配のおすすめ人気ランキング
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!

スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

塚田農場のお弁当
【実食レビュー】塚田農場のお弁当を食べてみました!チキン南蛮が絶品!?口コミも要チェック!

塚田農場は株式会社エー・ピーカンパニーが運営する居酒屋チェーンですが、塚田農場から『おべんとラボ』として宅配と店舗の両方でお弁当を販売しています。 ゆいこさまざまなメディアに取り上げられており、芸能人達がよく口にする、いわゆる「ロケ弁」としても人気のお店です。 塚田農場のお弁当は、お弁当に関するグランプリにおいて数多く受賞しており、ロケ弁グランプリで1位をとったことも!食材はもちろん調理法にもこだわりがあります。 塚田農場のお弁当の特徴 食材には、秋田県産最高品質の「あきたこまち」をはじめ、赤身と脂のバラ ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース, ミールキット

Copyright© mealee , 2023 All Rights Reserved.