(本ページはプロモーションが含まれています)

株式会社Herbsのミールキットブランド「咲耶」から、特製カード付きの父の日向けセットが期間限定で登場!

2022年6月7日

咲耶 父の日バナー

「日本を愉しむ。」をモットーとする株式会社Herbsのミールキットブランド「咲耶」から、2022年6月19日の父の日に向けた期間限定商品が登場しました!

こちらは、福岡県、石川県、京都府をテーマにした「ご当地体験ミールキット」に、特製のメッセージカードがついたセットで、2022年6月6日から2022年6月19日まで販売しています。

外箱とメッセージカード

↑父の日向けのセット限定で付属するメッセージカードと、オリジナルデザインの外箱

全3種類が用意されている「ご当地体験ミールキット」の詳細については、以下の通りとなっています。

【博多】鶏のうまかもん御膳(2人前) 販売価格:4,790円(税込)

【博多】鶏のうまかもん御膳

福岡県の郷土料理「かしわめし」や博多の定番料理「イワシ明太焼き」など、全6品を作ることができるミールキットです。

セットには福岡県のブランド米「にこまる」や、九州の家庭でよく使われる麦味噌なども入っているため、九州料理のしっかりとした味わいを家庭でも再現することができます。

【メニュー一覧】
・かしわめし ・博多風お味噌汁
・イワシ明太焼き ・がめ煮
・あちゃら漬け ・しらすと小松菜のおひたし

【金沢】海幸ひゃくまん御膳(2人前) 販売価格:5,900円(税込)

【金沢】海幸ひゃくまん御膳

1659年創業の金沢を代表する料亭旅館「浅田屋」が手掛けた「かにめし」など、全5品を作ることができるミールキットです。

石川県の伝統的な郷土料理である「治部煮」や、かつおと昆布だしを効かせた「金沢風お味噌汁」なども入っており、金沢らしい海の味わいが魅力的なセットになっています。

【メニュー一覧】
・かにめし ・金沢風お味噌汁
・ぶり大根 ・治部煮
・蓮根の甘酢漬け

【京都】京のおばんざい御膳(2人前) 販売価格:5,700円(税込)

【京都】京のおばんざい御膳

京都で日常的に食べられてきたお惣菜「おばんざい」を中心とした、全6品を作ることができるミールキットです。

ちりめん山椒とタケノコを香り高く炊き上げた「ちりめん竹の子ご飯」や、国産高級大豆のみを使った「京風お味噌汁」なども収録されており、京料理ならではの上品で優しい味わいを堪能することができます。

【メニュー一覧】
・ちりめん竹の子ご飯 ・京風お味噌汁
・京さわらの西京焼き ・大根とゆず皮の甘酢和え
・ずいきの炊いたん ・小松菜と京揚げの煮びたし

なお「咲耶」の公式サイトでは、「ご当地体験ミールキット」3種について、原材料一覧やアレルゲン情報などを確認することができます。

また、今回ご紹介した父の日特製デザインのメッセージカードつきのセットは、「咲耶」の公式サイト内にある父の日特設ページからのみ注文することができます。

「咲耶」公式サイト内父の日特設ページはこちら:https://sakuya-life.jp/pages/fathers-day

株式会社Herbsについて

株式会社Herbsは、「日本を愉しむ。」をモットーとし、日本各地の魅力を届けるオリジナル商品の開発を行っている企業です。

2022年2月からは、日本各地の郷土料理を使った和食御膳を「ミールキット」として提供するブランド「咲耶」をスタートさせています。

【参照】
株式会社Herbs公式サイト:https://herb-s.co.jp/
「咲耶」公式サイト:https://sakuya-life.jp/

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

ベースフード公式画像
完全食のベースフード(BASE FOOD)を実際に食べて分かった感想を写真つきで紹介!みんなの口コミ・評判もチェック!

BASEFOOD(ベースフード)は健康的な食事を簡単にとれるように、主食のパンやパスタで必要な栄養素の大部分をカバーできるようにと考えられた新しいタイプの食事です。 全粒粉をベースに10種類以上の原材料がブレンドされており、大豆やチアシード、昆布など栄養豊富な素材が使われています。合成保存料や合成着色料などは不使用なので、毎日食べる食事としても安心です。 ゆいこ毎日栄養を考えて献立を組み立てるのは難しいですし、忙しい日が多い方向けに、普段の食事にベースフードを組み合わせて使うという形が人気です。 この記事 ...

旬をすぐに
旬すぐの冷凍食品を実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

「旬をすぐに」は、株式会社ファンデリーが運営する宅配食で旬の食材をすぐに届けることから「旬すぐ」とも呼ばれています。 信頼の置ける生産者が作る食材を使い、食品添加物を使用せずに調理した冷凍食品を宅配ですぐに届けてくれるサービスとなっています。安全な野菜を40種類以上使用して作られる料理は、管理栄養士が監修しており、栄養バランスもバッチリです。 また、日本の四季を大切にし、その時に仕入れた旬の食材を使って食事を作るため、同じメニューは二度とないと言われています。 ゆいこ家に居ながら全国の旬の食材を味わえるの ...

ロイヤルデリのチキンカチャトーラ・オレキエッテ・パッケリ
【インタビュー】バラエティー豊かな世界の料理をいつでもどこでも楽しめる「ロイヤルデリ」のこだわりとは!?

今回、レストランの味を家庭で簡単に楽しめるフローズンミールを提供している「ロイヤルデリ」にお話を伺いました。 「ロイヤルデリ」はEC サイトを中心にロイヤルホストや天丼てんや、一部専門店、空港レストラン・高速サービスエリア売店などでを販売しています。 「ロイヤルデリ」とは? mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。まずは簡単に自己紹介をお願いいたします。 ロイヤルホールディングス株式会社ロイヤルデリ推進部のリンと申します。現在、ロイヤルデリのプロダクトブランディングを担 ...

Amazake Lab.の生こうじあまざけ
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?

飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...

ヴィーガン・プラントベースフードおすすめ人気ランキング
ヴィーガン・プラントベースフードのおすすめ宅配食!【冷凍弁当・ミールキット・代替肉・完全食】

ヴィーガンやベジタリアン向けのプラントベースフードの人気が高まりつつある中、最近では宅配サービスにも数多くのブランドが登場してきています。 今後どんどん普及していきそうな各社のサービスについて、出来るだけ多くまとめてみました!冷凍弁当に冷凍惣菜、ミールキットに完全食タイプなど様々ですので、気になったサービスは是非チェックしてみて下さいね。 [toc] ヴィーガン向け冷凍弁当 Grino ※画像はスライドすることが出来ます。 おすすめポイント! 美味しさも兼ね備えたプラントベースフード 保存料や合成着色料不 ...

テイクアウトのお弁当
中食とは?成長する市場と新しい食事のスタイルについて

「中食」という言葉をご存知でしょうか。ニュースなどでも取り上げられたこともありますが、「聞いたことはあるけれど詳しくは知らない」という方が多いのではないかと思います。 「外食」や「内食」とは異なるまったく新しい食事形態として、2000年代初頭から話題にのぼりはじめた「中食」は、この令和の時代に「手軽に美味しいものを食べることができる食事形式」として改めて注目されています。 豆知識 「中食」の読み方は「ちゅうしょく」や「なかじき」など様々ですが、現在は「なかしょく」という読み方が主流です。 また新型コロナウ ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.