株式会社串カツ田中の公式オンラインショップから、冷凍惣菜の新商品として「8種の縁起串セット」が登場しました!
こちらは、年末年始に向けて作られた冷凍串カツのセットで、2021年12月6日より数量限定の予約形式で販売されています。
縁起の良い食材を末広がりの「八」種類厳選し、「揚げる」を「上げる」とかけて運気上昇の願いとした、冷凍の串カツセットです。
「チーズ」や「エビ」のような串カツ田中の定番フレーバーから、「真鯛」や「黒煮豆」といったこのセットでしか食べることのできないフレーバーまで、様々な串カツを自宅で手軽に楽しむことができます。
またスタンダードな40本入りのセットだけでなく、ボリュームたっぷりな75本入りのセット、そして串カツ75本に特製のフライヤーが付属した豪華版セットも用意されています。
さらに早期購入割引も用意されており、2021年12月20日までに注文すると、通常価格より少し安めの「割引価格」で購入することができます。
【販売期間】
2021年12月6日から2022年1月6日まで
【お届け予定日】
2021年12月27日以降順次お届け
【販売おせち一覧と販売価格】
①8種の縁起串40本セット
・通常販売価格:8,000円(税込) ・早期購入割引適用価格:7,000円(税込)
②8種の縁起串75本セット
・通常販売価格:12,500円(税込) ・早期購入割引適用価格:9,980円(税込)
③8種の縁起串75本セット+フライヤー
・通常販売価格:18,980円(税込) ・早期購入割引適用価格:16,500円(税込)
なお、今回ご紹介した「8種の縁起串セット」は、注文が販売予定数に達し次第販売終了となりますので、興味のある方はお早めに。
株式会社串カツ田中について
株式会社串カツ田中は、「串カツ田中」や「鳥と卵の専門店 鳥玉」など、著名な外食チェーン店を日本全国に展開している食品企業です。
最近では「串カツ田中」のECサイトも運営しており、家庭で気軽に食べることができる串カツの冷凍惣菜や、秘伝のソースなどを販売しています。
【参照】株式会社串カツ田中公式オンラインショップ:https://onlineshop.kushi-tanaka.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
冷凍ピザのおすすめランキング!通販からスーパーまで人気8選!!
最近はいろいろな冷凍食品が販売されていますが、昔に比べるとどれも美味しくなっていると思いませんか? 冷凍食品が美味しくなった訳は家電製品の進化にあると言われており、電子レンジの普及によって冷凍食品は昔よりも美味しくなったとされています。 今回はそんな冷凍食品の中から冷凍ピザをピックアップ!通販やスーパーで購入できる人気商品を厳選してご紹介していきます。 お店以上のものも!?冷凍ピザの魅力と選び方 冷凍ピザは、1964年に始めて輸入、販売が開始された当初こそ「西洋風お好み焼き」という言い方もされていましたが ...
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?
今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...
森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?
森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。 View this post on Instagram 今夜はピザパーティー🍕 森 ...
ミールキットを徹底比較!33社から選ぶおすすめ人気ランキング!
ミールキットとは、野菜や肉、魚、調味料など料理に必要な食材やレシピが一揃えになった商品のことで、予め下ごしらえがされています。 買い物に行く手間が省ける上に自分で献立を考える必要がないため、子育て中や介護中、共働きの世帯から人気を集めていますよね。 今までは、肉じゃがや生姜焼きなど家庭料理のメニューが一般的でしたが、最近では人気レストランのシェフが監修したメニューや、ダイエットや健康管理など向けに作られたメニューがあるなど、バリエーションは多岐に渡っています。 一方で、全般的に賞味期限が短く、買い物から調 ...
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!
俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...
【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは
”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...