飲食のトータルサポート事業を行う株式会社BuzzSoluから、新たな食事宅配サービスとして「メディグル」が登場しました!
こちらは、健康面を意識して作られた「機能食」の冷凍弁当5食分が宅配されるサービスで、2021年11月1日より提供開始されています。
電子レンジで温めるだけで食べることができる、医師及び管理栄養士監修のもと作られた「機能食」の冷凍弁当セットです。
ビタミンを豊富に盛り込んだ「眼精疲労サポートセット」や、筋肉量を増加させ基礎代謝を上げる「筋力・代謝サポートセット」など、テーマ別に6種類のコースが用意されており、自分の健康状態や目的に合わせて選ぶことができます。
またお弁当に入っているメニューはすべて、ミシュラン店出身のシェフの手によって出汁からこだわって調理されており、「機能食」ならではのヘルシーさと「プロの味」を両立させています。
さらに、着色料や保存料などといった添加物をほとんど使用していないので、「食の安全性」を重視する方も安心して食べることができます。
【コース一覧(いずれも5食セット)】
一、眼精疲労サポートセット 二、貧血サポートセット
三、腸活サポートセット 四、筋力・代謝サポートセット
五、肌質サポートセット 六、まるごとケアセット
なお、メディグルの公式サイトでは、今回ご紹介した6種類のコースについて、収録メニューの一覧やメニューごとの栄養成分表示などを確認することができます。
株式会社BuzzSoluについて
株式会社BuzzSoluは、「問題解決の拡散」を企業理念に、飲食事業やIT事業などを手掛ける会社です。
飲食事業としては主に、新規に展開される飲食事業のトータルサポートや食にまつわるイベントの企画、運営を行っています。
また2021年11月からは、食事宅配サービス「メディグル」も運営しており、健康面を意識して作られた「機能食」の冷凍弁当セットを全国へ販売しています。
【参照】
株式会社BuzzSolu公式サイト:https://www.buzzsolu.com/
メディグル公式サイト:https://medigul.com/
RECOMMEND こちらの記事も人気です。
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】
2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...
ママの休食を実際に食べてみました!栄養満点で味も大満足の冷凍弁当!?口コミ・評判も要チェックです!
ママの休食は管理栄養士が監修した無添加のお弁当を届けてくれる、冷凍宅食サービスです。その名前の通り、徹底的に妊娠中・産後のママのために考えて作られたお弁当となっています。 妊娠中一番つらい家事といわれる「料理」の手間からママを解放できるようにという思いからママの休食は生まれています。 冷凍弁当なのでいつでも食べれる・簡単に準備出来る・洗い物も簡単です。栄養面についても、妊娠中・産後とでそれぞれ違うメニューとなっており、健康面でもしっかりした食事を摂ることが出来ます。 関連記事:mealee編集部がママの休 ...
【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?
”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...
【インタビュー】発酵食をアップデートするAmazake Lab.の「生こうじあまざけ」とは?
飲む点滴・飲む美容液といわれ、注目され始めているあまざけを現代のスタイルで提供するAmazake Lab.代表の山本茜さんにお話を伺いました。 Amazake Lab.とは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 合同会社Amazake Lab.代表の山本茜です。現在共同創業した3名のメンバーと共に生・濃縮のこうじあまざけ専門ブランド「Amazake Lab.」を展開しています。 また、個人では麹士として発酵食品づくりのワークショップや、発酵食 ...
【まずい?味が薄い?】ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判を実際に食べて詳しくレビュー
ウェルネスダイニングは食事制限専門の宅配食サービスで、カロリーや塩分・糖質などを制限した4つの食事制限コースと、ダイエットや健康維持のための2つの通常食コースがあります。 食べたいときにレンジでチンするタイプの冷凍弁当や、簡単に調理できる料理キットタイプなどを宅配で届けてくれます。 この記事では、ウェルネスダイニングの気になる口コミ・評判やコース別の金額や料金、実際に頼んでわかった内容についても紹介します。 美味しい?まずい?という気になる味の評価はみんなの口コミだけでなく、実際に食べた感想もお伝えします ...
やわらか食の宅配冷凍弁当・レトルト商品おすすめ17選【介護食・ムース食を通販で】
かむ力や飲み込む力が弱くなった方向けの介護食・介護予防食である「やわらか食」が各社から続々と登場しています。 在宅配食サービスのメニューとして提供されているケースや、通販で購入することができるやわらか食・ムース食の冷凍宅配弁当、おかず一品から利用することができる冷凍おかず、ドラッグストアやスーパーで買うことができるレトルトタイプのやわらか食まで、現在購入することができる各社のやわらか食について紹介していきます。 [toc] やわらか食の冷凍宅配弁当サービス 最も利用しやすいやわらか食は、冷凍弁当タイプのや ...