(本ページはプロモーションが含まれています)

オルビス株式会社から、新たに「完全食」の冷凍惣菜「COCOMOGU(ココモグ)」が登場しました!

COCOMOGU(ココモグ) バナー

オルビス株式会社から、新たな冷凍惣菜のブランドとして「COCOMOGU(ココモグ)」が登場しました!

こちらは、電子レンジで解凍するだけで食べることができる「完全食(完全栄養食)」の冷凍おにぎりで、2024年5月29日より「COCOMOGU(ココモグ)」の公式オンラインショップにて販売されています。

COCOMOGU(ココモグ) 販売価格:3,317円(税込)~

COCOMOGU(ココモグ)

管理栄養士による監修のもとに作り上げられた、電子レンジで解凍するだけで手軽に食べることができる「完全食(完全栄養食)」の冷凍おにぎりです。

完全食(完全栄養食)とは?

厚生労働省が提示している「日本人の食事摂取基準(2020)」に基づき定められた「栄養素等表示基準」の栄養素を、単品でほとんど摂取できる食品のことです。

「ほぐし焼きさばと煎りごまの大葉香るおにぎり」、「ほくほく大豆とひじき煮の鶏五目おにぎり」、「ナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎり」の3種類が用意されており、いずれも様々な食材を組み合わせることで、完全栄養を実現させています。

また、味だけでなく、食感や香り立ち、彩りなど「五感」で楽しむことができるような工夫が施されているのも特徴です。

さらに、酸化防止剤や着色料などを一切使用していないため、「食の安全性」が気になる方でも安心して食べることができます。

なお、「COCOMOGU(ココモグ)」の公式オンラインショップでは、現在販売中の3種類のフレーバーについて、栄養成分表示やアレルギー表示などを確認することができます。

オルビス株式会社について

オルビス株式会社は、「日々を、ここちよく」をテーマとして掲げる企業です。

自分らしく自然に年齢を重ねていく「スマートエイジング」を基軸として事業展開しており、主に化粧品や栄養補助食品などを通信販売で提供しています。

また2024年5月からは、管理栄養士による監修のもとに作り上げられた「完全食(完全栄養食)」の冷凍おにぎり「COCOMOGU(ココモグ)」も販売しています。

【参照サイト】
オルビス株式会社公式サイト
「COCOMOGU(ココモグ)」公式オンラインショップ

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

健康食
完全食(完全栄養食)とは?2022年最新のおすすめ完全食を徹底比較してみました【全14社】

2020年のコロナ以降も、中食・宅食産業は市場規模が成長し続けていますが、その中でも新しい市場として注目を浴びている中のひとつが「完全食(完全栄養食)」というジャンルです。 まだまだ日本においては、どんなものなのか・どんな種類があるのかといった内容だけでなく、そもそも完全食・完全栄養食とは何か?ということがわからない方が大多数だと思います。 この記事では、①完全食とは何か、②完全食のデメリット・メリットについて、③有名な完全食の一覧と簡単な比較、最後に最近日本で新しく生まれてきているタイプの完全食について ...

【インタビュー】健康宅配弁当の老舗「ウェルネスダイニング」に聞く!10年愛された秘密とは

ウェルネスダイニングといえば、制限食を中心とした冷凍宅配弁当を2011年から提供している宅配弁当業界の中でも老舗の企業です。 そんな同社が10年にわたって支持されてきた秘密をインタビューを通じて明らかにしていきたいと思います。また、最近発売した「制限食料理キット」と「ベジ活スープ食」新メニューのコンセプトについても聞きました。 宅配弁当の老舗、ウェルネスダイニングとは mealee この度はインタビューを受けていただきありがとうございます。 清水:ウェルネスダイニングの清水です。当社の企画・営業を実施させ ...

森山ナポリ【口コミ&評判】実際に食べてチェック!本格窯焼きピザは本当に冷凍ピザの概念を変えるのか?

森山ナポリとは、北陸の古都・金沢生まれの、厳選食材をふんだんに使ったワンランク上の窯焼きピザです。 ピザの具材にご当地の特産品をふんだんに使った手作りのオリジナルピザが、自宅に宅配便で届きます。 [toc] 森山ナポリの口コミ・評判について まずは巷ではどのように思われているのでしょうか、SNSを中心にチェックしてみました。             View this post on Instagram                     今夜はピザパーティー🍕 森 ...

妊婦・産後ママ向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
妊婦・産後ママにおすすめの宅配弁当ランキング 【徹底比較】2021年版

赤ちゃんの面倒を見ながら食事の準備をするのが大変、という産後ママにおすすめなのが、美味しくて栄養バランスの良いお弁当を届けてくれる「宅配弁当・食事宅配サービス」です。 ご飯作りたくない!食事作りが辛い・・・という方は旦那さん・子供の分もまとめて冷凍弁当にしてしまうのも全然アリです! ゆいこ毎食分のお弁当を買うのは難しくても、冷凍弁当ならたまの休みを作るためのストックとしても活用できますので、自分の体調に合わせた使い方を選んでみて下さいね。 また妊娠中のママさんも安心して食べることができる宅配弁当・冷凍弁当 ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

ワタミの宅食
ワタミの宅食の口コミ&評判【主婦が実食】高齢者の在宅確認にも◎ 和食中心でも飽きずに続けられる味なのか?

テレビCMでもお馴染みのワタミの宅食は、介護事業大手のワタミが届ける、高齢者&シニア向けの宅配弁当サービスです。 この記事では、ワタミの宅食の口コミ・評判や、コース別の料金、メニューについてわかりやすく紹介します。みんなの口コミだけでなく実際に食べた感想もお伝えします。 ゆいこワタミの宅食を私だけでなく祖母にも頼んでみて感想を聞きました→ レビューはこちら ワタミの宅食は「まごころスタッフ」といわれるワタミの担当スタッフが、毎日直接手渡しでその日の夕飯を届けてくれます。 管理栄養士と料理人が連携して、塩分 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.