(本ページはプロモーションが含まれています)

「小樽洋菓子舗ルタオ」から、パティシエとフレンチシェフが手掛けた3種類のオリジナル冷凍おせちが登場!

小樽洋菓子舗ルタオのおせち バナー

お取り寄せスイーツが人気の「小樽洋菓子舗ルタオ」から、「ルタオプレミアムおせち」など3種類のおせちが登場しました!

こちらは、ルタオのパティシエとフレンチシェフが手掛けた冷凍おせちで、2023年12月23日までの期間限定で販売されています。

小樽洋菓子舗ルタオのおせち

小樽洋菓子舗ルタオのおせち

小樽洋菓子舗ルタオのパティシエとフレンチシェフが手掛けた、一段重のオリジナル冷凍おせちです。

シェフパティシエのこだわりが詰まった「ルタオスイーツおせち」には、人気No.1のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」をお正月仕様に仕立てた「花暦ドゥーブル」など、全8種類のスイーツが色鮮やかに盛り付けられています。

熟練のシェフが手がけた洋風おせち「ルタオデリカおせち」には、「ブイヤベースのアスピック仕立て」をはじめとする全18種類の「デリカテッセン(西洋風惣菜)」が入っており、肉料理や魚介料理を存分に楽しむことができます。

また豪華版として、「スイーツおせち」と「デリカおせち」がセットになった二段重の「ルタオプレミアムおせち」も用意されています。

【注文受付締切日】
2023年12月23日

【お届け予定日】
2023年12月28日から2023年12月30日まで

【おせち一覧と販売価格】
一、「ルタオスイーツおせち2024」
・販売価格:22,000円(税込)

二、「ルタオデリカおせち2024」
・販売価格:28,000円(税込)

三、「ルタオプレミアムおせち2024」
・販売価格:48,000円(税込)

なお、今回ご紹介した3種類のおせちはいずれも数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

小樽洋菓子舗ルタオについて

小樽洋菓子舗ルタオは、株式会社ケイシイシイが運営している洋菓子店及びそのブランドです。

主に北海道内にある店舗のほか、公式通販サイトや全国で開催される北海道物産展にて、人気No.1のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」をはじめとする多種多様なスイーツを販売しています。

またお正月向けの商品として、パティシエとフレンチシェフが手掛けたオリジナルの冷凍おせちも取り扱っています。

【参照】小樽洋菓子舗ルタオ公式通販サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!

わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

Tot Plateインタビュー
【インタビュー】幼児の身体の成長を支える「Tot Plate」に聞く!子どもが安心して食べられる食事とは?

今回、「幼児」が安心してたべられるための冷凍食を販売している「Tot Plate」を運営する、食のおくすり代表取締役の佐野こころさんにお話を伺いました。 Tot Plateとは? mealee 本日は取材に応じていただき、ありがとうございます。最初に自己紹介をお願いいたします。 Tot Plateを運営している株式会社 食のおくすり代表の佐野と申します。もともと看護学部で医療を学び、その中で予防医学に興味を持ち、大学院に進学しました。その一方で大手料理教室のヘルスケア事業の立ち上げにも携わらせていただきま ...

【インタビュー】美味しさとヘルシーに絶対の自信!女性チームのこだわりがつまった「ママの休食」にかける想いとは

”ステイホーム”が話題となった2020年は、新しいタイプの宅食・宅配弁当が続々と登場しています。ママ向けの冷凍宅食サービスの「ママの休食」も2020年に運営を開始した新サービスです。 今回は「ママの休食」を運営するセブンリッチグループのしきさんにお話を伺いました。そのコンセプトや、これから目指していることについてもお話を伺いました。 「ママの休食」をはじめたきっかけとは? mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いいたします。 しき:「ママの休食」の事業責任者を務めてい ...

野菜宅配のおすすめ人気ランキング
野菜宅配のおすすめ比較ランキング!無農薬野菜や一人暮らし向けもご紹介!

スーパーや八百屋さんまで買い物に出かけなくても、通販で購入できる野菜宅配サービスは家庭の強い味方です。手間がかからないだけではなく、日本全国から美味しい野菜・無農薬野菜・有機栽培の野菜など自分の好みにあったお店をチョイスできるのも人気のポイントです。 今回はmealee編集部で日本全国の野菜宅配を徹底比較して、人気ランキングを作ってみました。単純に安い・便利という比較だけでなく、安全性や商品数など、実際に使う方が気になるポイントも重視してチェックしてみました。 料金表示について 本記事において、各社の料金 ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.