(本ページはプロモーションが含まれています)

「Seika」から、フルーツ特化型の冷蔵おせち「旬の国産フルーツおせち3段重セット」が登場しました!

フルーツギフトのオンラインショップ「Seika」から、新商品として「旬の国産フルーツおせち3段重セット」が登場しました!

こちらは、フルーツ特化型の冷蔵オリジナルおせちで、2023年12月29日までの期間限定で販売されています。

旬の国産フルーツおせち3段重セット 販売価格:6,980円(税込)

旬の国産フルーツおせち3段重セット

追加のデザート用おせちや贈答用おせちとしても最適な、フルーツ特化型の冷蔵オリジナルおせちです。

3段重のおせちには、おめでたい紅白のイチゴや大人気の高級柑橘「紅まどんな」など、色とりどりの旬の国産フルーツが贅沢に敷き詰められており、見た目も麗しく華やかに仕立てられています。

また、3種類の長野県産高級ぶどう(シャインマスカット、クイーンルージュ、ナガノパープル)が入っているのも特徴で、それぞれの風味を食べ比べながら、フレッシュなフルーツづくしのお正月を満喫することができます。

【お届け予定日】
2023年12月29日から2024年1月1日まで
※注文時に希望の日時を指定することができます。

なお、今回ご紹介した「旬の国産フルーツおせち3段重セット」は数量限定で、完売次第販売終了となっていますので、興味のある方はお早めに。

また本おせちの包装紙は、1箱の購入ごとに「障がい者自立支援機構」に5円の寄付ができる、障害者アートのオリジナル包装紙となっています。

「Seika」について

「Seika」は、「株式会社 船昌」が運営しているフルーツギフトのオンラインショップです。

老舗仲卸ならではの目利き力で厳選された国産フルーツのみを取り扱っており、単品商品はもちろんのこと、毎月旬のフルーツを数種類お届けしてもらえるサブスク「たべごろフルーツ定期便」なども提供しています。

またお正月向けの商品として、フルーツ特化型の冷蔵オリジナルおせち「旬の国産フルーツおせち3段重セット」も販売しています。

【参照】「Seika フルーツギフト店」公式サイト

RECOMMEND こちらの記事も人気です。

【インタビュー】「食×ICT」を武器に成長する「FIT FOOD HOME」が自社製造にこだわる理由とは?

一流シェフが手作りしたおかずを冷凍で届ける今人気の健康宅食サービス「FIT HOOD HOME(フィットフードホーム)」。同サービスを運営するAIVICK(アイヴィック)は、実はもともとIT企業だったのです。 どうしてIT企業の同社が宅食サービスに参入したのか?を詳しく聞きつつ、FIT FOOD HOME のコンセプトや現在人気のコースについて詳しくお聞きしました。 IT企業の「AIVICK」が健康宅食サービスをはじめたわけ mealee 今回はインタビューをありがとうございます。簡単に自己紹介をお願いい ...

寿司
美味しい宅配寿司ランキング!出前やデリバリーで人気のおすすめ寿司屋5選

日本食を代表する「寿司」は、今や日本人のみならず世界中の人に愛される食べ物となっています。 また外国人に人気の寿司ネタとしては、日本人も大好きなサーモンやマグロといったところの他に、エビ、ホタテなどが人気なようです。 そんなお寿司ですが、コロナの影響で自宅で食事をする人が増えており、宅配寿司も非常に需要が増えています。 今回は宅配寿司の人気店を5つ厳選してご紹介したいと思います。 月に1回は食べている!?やっぱりみんなお寿司が好き 宅配寿司の人気店をご紹介する前に、寿司に関するアンケート調査から寿司が私た ...

俺のECフレンチコース
俺のECでフレンチとイタリアンを実際に食べてレビュー!みんなの口コミ・評判もチェック!

俺のECとは、外食産業企業である俺の株式会社が運営する「俺の」シリーズのお取り寄せ通販オンラインショップです。 俺のECでは、俺のシリーズの中でも人気のフレンチとイタリアン、ベーカリーを取り扱っており、俺のシリーズの全店のシェフが総力を挙げて商品開発に携わています。 手間を掛けることなく、自宅にいながらレストランの味を気軽に楽しむことができるようになっており、贅沢でいて満足感のある食事を提供してくれます。 俺のイタリアン・俺のフレンチとは? 2011年9月に東京銀座に俺のイタリアン新橋本店が1号店としてオ ...

わんまいるの口コミ・評判は?実際に食べて味をチェック!料金やクーポンも徹底調査!

わんまいるの冷凍おかずは、合成保存料無添加の安心感と味にこだわった実力派の食事宅配サービスです。 流水解凍・湯せんなどで簡単に準備が出来るので、高齢者の方や忙しい主婦だけでなく、一人暮らしで料理の手間を省きたい人たちからも人気になっています。 この記事では、わんまいるの気になる口コミ・評判や、おかずの評価、使い勝手に関する疑問についても答えていきます。 mealee編集部で実際にわんまいるを注文して食べたときの料理の写真や、味の感想を詳しくお伝えします。 [toc] わんまいるの特徴 まず最初にわんまいる ...

ダイエット向けおすすめ宅配弁当・冷凍弁当ランキング
ダイエット向け宅食・宅配弁当のおすすめ徹底比較!低糖質・低カロリーで美味しい宅配食は?

今では食事宅配サービスに参入する会社も増えたことで、ダイエット向けの宅配弁当や冷凍弁当のサービスも増えてきました。でも、お店や種類が多くてどれを選んだらいいかわからない…という人も多いと思います。 そこで今回は、これまで30社以上の食事宅配サービスを実際食べてきたmealee編集部が、ダイエット中の方におすすめの宅配弁当を厳選して紹介します。 こんなときに! そろそろ夏に向けてダイエットしたい… 糖質やカロリーの計算を自分でするのは大変 コンビニや外食だとダイエットができないメニューばかり [toc] ダ ...

【インタビュー】パーソナルジムのRIZAPの食事メソッドが凝縮された「サポートミール」の魅力とは?

”結果にコミットする”プライベートジムで有名なRIZAP。実は、その食事メソッドを詰め込んだ冷凍弁当である、低糖質フード「サポートミール」も人気なのをご存じだろうか。 今回は、「サポートミール」の商品を開発するRIZAPの栄養管理士の方にその人気の秘密について伺いました。 RIZAP「サポートミール」とは? RIZAPの管理栄養士の阿部さんに答えていただいた mealee 今回はインタビューに応じていただきましてありがとうございます。 阿部:商品部商品開発の阿部と申します。RIZAPの管理栄養士として、R ...

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

mealee 編集部

mealee 編集部は、自宅での日々の食事を探している方向けに、おすすめの宅配弁当や冷凍弁当、食材宅配の情報を中心に、実食レポート・キャンペーン情報・各種コラム・インタビュー記事などをご紹介しています。

-ニュース

Copyright© mealee , 2025 All Rights Reserved.